きままな旅

きままな旅ときままな日記

2015/06/11から12 香川県の旅(うどんツアー)

2015-07-03 | 旅行

香川県高松市へ第二回うどんツアーへ行って来ました。
2015/06/11から12
岡山駅まで新幹線(第一回はJR夜行バスでクタクタ)高松駅へは快速マリンライナーで快適でした。
目的は高松市内のうどん店を4箇所ぐらい訪問の旅で、琴平電鉄の旅、金刀比羅宮、屋島です。
高松駅を降り、最初に「味庄」(高松駅前)、「山田家本店」(八栗寺参道)、「さか枝」(高松市番町)やっぱ本場は美味い。
ことでん高松築港駅から琴電琴平駅への電車のたびで高松の雰囲気、空気を味わう。
◇琴電琴平駅から金刀比羅宮へ本宮まで786段、旭社まで628段です。
    
・高灯籠(琴電琴平駅の横) ・一里塚舊址
   
 ・大門   ・旭社   ・金刀比羅宮本宮
◇高松城跡(玉藻公園)
   
・東之丸艮櫓   ・埋門(うずみもん) ・野面積み  ・鞘橋
 
・高松城天守閣跡  
   
・お堀の遊覧
◇源平合戦の地、屋島古戦場の訪問
  
・洲崎寺
   
・弓流しの跡   ・総門碑
   
・射落畠   ・祈り岩
   
・那須与一扇の的 駒立岩  ・いのり岩
◇昼食は、山田家本店(八栗寺参道)で建物は登録有形文化財でした。
  
◇八栗寺にケーブルカーで向かう。
 八栗寺は四国第85番の霊場と共に歓喜天霊場として知られ淳和天皇の天長六年(829年)の創建で弘法大師空海の開基といわれる。山頂に登って四方を展望すれば八カ国が望めたので八国寺といわれたが、延暦年中大師が再びこの山に登り入唐求法の前効を試みるため植え置かれた焼栗八つが帰朝後に悉く成長繁茂しているのを見て八国寺を改め八栗寺と呼ばれるようになった。

・ケーブルカー
   
・八栗寺入口   ・多宝塔   ・大師堂   ・本堂、大師堂、聖天堂の後方に五剣山
 
・菩提樹(境内)
         以上

コメント