讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

讃岐うどん「饂飩カリカリー」ANA機内販売

2015-02-13 20:00:00 | うどん・らーめん
 うどんカテゴリーなのか?

 福岡発札幌行きのANAに乗ったのである。B777-300だ。


 機内販売で「饂飩カリカリー」発見


「すんません、その饂飩カリカリーってあります」
「はい、ございます」
「じゃ、一つお願いします」
「お支払いは?」
「エディでお願いします」

 ということで、1袋お買い上げ。300円だった。

 饂飩県、それだけじゃない香川県 え、他に何かあるのか? すんません、いろいろあるかもしれません。


 香川といえば、讃岐うどんだ。ま、うどんカテゴリーで許してくれ。早速食べてみた。かりかりっと揚がっている。讃岐うどん風のコシはないが、それ以上にカリカリだ。あっ、辛い、あっ美味い。とばかりに、一気食い。口の中、ひりひりするが、何故かやめられない。



 面白いうどんだった。うどんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道庁旧本庁舎_札幌市中央区

2015-02-12 20:00:00 | 旅行
 有名な、北海道庁に行ってみた。雪景色は趣があって、いいなぁ。赤煉瓦庁舎とも呼ばれている。自撮棒の兄ちゃんもいた。


 入館無料です。雪を落として、中に入ります。


 立派な階段だな。こないだ行った、ハワイのイオラニ宮殿を思いだした。


 土地柄、北方領土の資料館もあります。


 ロシアが近いので、ロシアの民芸品の展示もあります。


 スパシーバとか言っていたら、本当のロシア人が見学していて、ちょっとびっくりした。

 札幌市中央区北3条西6丁目



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒストリーミュージアム_新千歳空港ターミナル

2015-02-11 20:00:00 | 旅行
 新千歳空港から、福岡空港までは直行便がある。日に数本だが、羽田を中継しなくてすむので、助かる。

 で、搭乗まで時間があったので、多少散策してみた。展望デッキと書いてあったので、行ってみたら冬期閉鎖中だった。


 しかし、ヒストリーミュージアム発見

 歴代の制服とか


 歴代の航空機とか


 歴代のピンバッチ(?)とか


 まあ、飛行機好きにはたまらないのかもしれない。

 展望デッキにには行けなかったが、ここからでも駐機場はよく見える。これは、AIR-DOの機体です。


 さて、ANAのB777-300は定刻に出発し、定刻に福岡空港に到着しました。福岡に着いたら、冬なのに暖かく感じたな(笑)


 今回は、数年にわたって、マイルをちまちま貯めたご褒美に、無料航空券を使って行ったものです。陸マイラーも、そろそろ限界かもしれません。マイルは、3年で有効期限が切れてしまうので、次回は難しいかも。

 新千歳空港からは、オーロラ航空の「ユジノサハリンスク」便が就航している。そのため空港では、ロシア人を良く見かける。


 行ってみたい気もするが、ロシア語分からんしな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ジンギスカン らむ亭と長沼じんぎすかん

2015-02-10 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 新千歳空港で、お土産用ジンギスカンを見つけた。


「買いたいけど、要冷凍ですよね」
「別売りで保冷剤とバックあります」
「いくらですか」
「全部で、108円です」
「あ、買います」

 ということで、持って帰ってきた。

 らむ亭「極」 1,028円。らむ亭というくらいなので、味付けラム肉(肩ロース)使用。生姜が効いたタレだった。

 長沼じんぎすかん「タンネトウ」918円 厚い味付けロース肉使用。

 あ~、どちらも旨かったな。当然だが、メーカーによって、肉質や味付けが違う。北海道からクール宅急便で取り寄せると、送料が結構かかるので、今回は機内持ち込みバックに入れて持って帰ってきた。保冷剤と保冷バックが効いていたので、帰り着くまで冷凍状態だったのは良かったな。(多少、柔らかくはなっていましたが)

 おまけ

 北海道といったら、ラーメンだにゃ。ご当地、妖怪ウォッチキーホルダーをお買い上げ(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園駅にて JR北海道函館本線

2015-02-09 20:00:00 | 旅行
 北海道開拓の村から、札幌駅行きバスに乗ったのである。ほぼ、定刻にバスはやってきた。これが折り返して、札幌駅行きとなる。


 一番後ろの席に座った。


 で、雪道を順調に走っていたのである。途中、ほとんど遅れもなかった。

 JR森林公園駅のロータリーに入ったら、タクシーが雪に突っ込んでいるんじゃないの。


 タクシーの運転手+関係者と思われる人(計2人)で、掘り起こしにかかっている。狭いロータリーなので、バスは、バックも無理のようだ。

 無線で、バス本部と話しているようだ。

「こちら、○○バス、森林公園駅で、タクシーが雪に埋まって動けません」
「遅れそうですか」
「もう、5分以上そのままです」
「手伝ってあげて下さい」

 バスの運転手、バスから降りる。3~4人の、おっちゃん続いてバスから降りる。N村、続いてバスから降りる。

「せ~の」と、全員でフロント部分を押すが、びくともしない。前のタイヤが、がっつり雪を噛んでいる。あれ、この車、FRだ。後輪が滑って空回りしている。スコップを後輪の下に入れて、タイヤを噛ませる。

「せーの」と、全員でフロント部分を押す。ずるずるっと、動いて無事脱出。救助隊、全員バスに戻る。この間、約20分。つまり、バスは20分遅れ確定。

 何事も無かったように、バスは発車した。あ、運転手は「有り難うございました」と言い残して、走り去りました。

 プロのドライバーでも、雪に突っ込むことあるんやなぁ。

 地元の人に聞いたら、「雪道のトラブルは見知らぬ人同士でも助け合うのが普通です」って言ってた。雪国は大変だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道開拓の村_札幌市厚別区

2015-02-08 20:00:00 | 旅行
 一日、ぽっかり空きができたので、開拓村に行くことにした。地下鉄東西線に乗って、終点の「新札幌」まで行く。運良く、ちょうど、開拓村行きのJRバスがあった。

 着きました。あれ、帰りのバスは1時間に1本しかない。これは、気をつけて帰らなければ、雪の中で待つことになるな。


 で、開拓村のゲートに向かう。


 一般 夏期:830円 冬期:680円と、お安い設定だ。さらに、JAFの会員割引もある。冬期が安いのは、雪で一部通行不可の所があるからだろうか。人も少ないだろうし。

 お、馬ぞり発見 ぐるっと回って、270円だそうだ。


 せっかくなので、乗ってみました。ちょっと、馬くさい(笑) ガイドさんが、建物の説明等をしてくれますので、270円以上の価値はあると思います。


 昔の建物を移築したり、復元しているようです。あれ、交番がある。警察官の方かな?と、思ったら、現地スタッフ(ボランティア)さんでした。いろいろ話をして頂きまして、大変ためになり、かつ楽しい一時をすごさせていただきました。有り難うございます。あ、それと別の所で、「お汁粉」を頂きました。こういった、ボランティアさん達が、結構活躍しています。


 雪中行軍よろしく、敷地内を散策します。ゆっくり見て回って、半日くらいは優にかかるほどです。


 昔の旅館とか、医院、漁村や農村の建物もあります。また、中に入って見ることもできす。


 昔の、学校の寮とかもあります。当時の暮らしぶりや、エピソードも満載です。寮に良くある、怖い話もあったりしますので、ご自分で確認を(笑)


 ちょうど、「どんど焼き」をやってました。古いお札等を燃やしてます。


 帰りの時間を確認してから、バス停に向かいましょう。


 バス停で・・・

「どこまで行くんですか」
「え~、札幌までですけど、このバスでいいんですか」
「新札幌駅経由の札幌駅行きですから、大丈夫ですよ。新札幌から地下鉄が早いですが、札幌まで乗った方が、トータル安いですね」
「う~ん、じゃあ安い方で行くかな」
「車窓観光もできるから、時間があればいいんじゃないですか」
「あ、有り難うございます」

 ということで、バスに乗ったのだが、次回はちょっとした事件が・・・

 札幌開拓の村 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロファクトリー_札幌市中央区

2015-02-07 20:00:00 | 旅行
 地下鉄バスセンター前駅から、徒歩10分くらいなのだが、札幌駅からも歩ける。ま、大した距離でもないからな。


 お、歓迎されている。


 ここは、札幌を代表する、大きな複合施設なのである。当然、人も集まる。


 でも、こんな近代的な建物より、レンガ館の方が趣があっていいな。札幌開拓使麦酒醸造所の建物。


 さて、ビールの有料試飲ができる。


 え~っと、どれにしようかな。ALL250円です。


「お勧めは、クラシックです」
「あ、じゃあそれで」



 おぉ、旨いこと。あまり飲まないN村が言うのもアレだが、実に旨いなぁ。作って間もないんだろう。一気のみ・・・

 さ、建物内でも、見学するか。

 北海道札幌市中央区北二条東5丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道大学 雪中行軍

2015-02-06 20:00:00 | 旅行
 札幌駅北口から、徒歩で行けるのである。午後の4時半くらいだというのに、もう薄暗い。正門入り口付近にある、ショップ・カフェ「エルムの森」は、5時終了なので最初に突入。


 さて、クラーク像を探しにっと。親切なことに、道しるべがある。


 雪の中で、寒そうですね。あれ、隣には誰かが作った雪だるまが。


 冬の北海道でも、自転車に乗っている人を結構見かける。雪の中を器用に走っているのは、感心するな。こけないのだろうか? 人ごとだか、ちょっと心配になったりして。


 さて、有名なポプラ並木・・・雪しかないやないか。


 せっかくだから、ぐるっと一周しようと思ったら、雪深くて遭難するかと思いましたわ。(冗談ですけど)

 出口を見つけて、駅に向かいます。札幌駅の南口って、商店も多いから結構除雪しているようだが、北口はワイルドだな。



 北海道札幌市北区北九条西6丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUGイート 北の旨いもの広場_札幌市中央区

2015-02-05 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 その日は、狸小路を歩いていたのである。狸いまっせ。↓ ちょっと、怖いけど。


 なんか、せっかくだから旨い魚でも食べたいなぁ、と店を物色していたところ、ある居酒屋で・・

「あ、満席で~す」 と、断られた。(苦笑)

 で、さらに歩いていたら、HUG発見


 どういうシステムか分からないが、とりあえず突入っと。


 飲食店の集合体で、各々の店にカウンターがある。がっつり、その店に食いつきたい人は、カウンターに座る。あちこち、つまみ食いしたい人は、中央の共有テーブルに座って、各店舗へ自分で注文しに行く。という具合のようだ。

 とりあえず、中央に座ってみる。

 牡蠣やらホッケなどを注文。さらに、鮨竜(すしたつ)の、まかない丼を注文。まかない丼は、700円です。


 結構、リーズナブルで旨いな。注文したら、その場で清算するから、いくら食べているかすぐ分かる。(但し、共有席の人のみ)

 面白いところ見つけたな。


北海道札幌市中央区南2条西5丁目  狸小路5丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌時計台_札幌市中央区

2015-02-04 20:00:00 | 旅行
 ま、ベタな旅行者が行くとこなんですけど、お約束で行ってみました。


 1Fは展示物や、ちょっとした売店があります。2F↓は、こんな感じです。奥に時計が設置されています。


 これは、2Fにある、ハワード社製の「3867号機」です。文字盤の大きさは、この時計台に設置されている、同社の「720号機」と同一とのこと。


 毎時、ご~ん、ごーんと鳴るまので、ここに手を当てておくと、振動が伝わるとのこと。(地元情報)


 国内現存最古の、塔時計を見てきました。メンテナンスが行き届いています。これからも、時を刻み続けるでしょう。

 外に出たら、こんなに積もっていました。


 テレビ塔との共通券がお得です。JAFの割引もありますが、共通券の割引はしないとのこと。つまり、片方ずつ買う場合は、JAFの割引がきく。どちらもJAF割引を使うと、共通券と同一価格になる。なるほど、うまく出来てるな。(笑) 片方だけ見たい人には、JAF割引はお得ってことだ。

 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 Pなし 近くの有料駐車場へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ父さん_ 札幌市中央区

2015-02-03 20:00:00 | 旅行
 大通り公園の端にある、ご存じ札幌テレビ塔。実は登ったことが無かったので、今回初めて行ってみた。雪の中を、ロトイン札幌から、大通公園沿いに歩いて行った。


 えっと、今は「テレビ父さん」というキャラクターで売っているようだ。


 当然、グッズもあったりして。


 せっかくなので、展望台へGo。 入場料は、720円。札幌時計台とセットになった、ちょっとお得な券もある。


 エレベータの入り口で・・・

「皆さんの写真を撮ってます。お帰りに見ていって下さい。購入は自由です」
「あ、そうですか」

 観光地で良くある、無理矢理写真を撮って、気に入ったら買ってね商法である。ま、別に写真購入の強要は無いので、良いのですが。

 夜景が綺麗だな。これは、西の大通公園方向の写真です。


 ひととおり回って、売店に行ったら「流氷ドラフト」なるものが売っていた。オホーツク海の流氷を使っているのが、ミソのようだ。発泡酒にもかかわらず、300円越といった価格なのだが、珍しいので1本買ってホテルで飲んでみた。

 ブルーで綺麗なんだが、味はどうかなぁ。もともと酒類をあまり飲まないので、コメントは差し控えておこう。


 「テレビ父さんは、でっかいどう」ということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカン「まつじん」札幌市中央区

2015-02-02 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 あれだ、松尾ジンギスカンの店だ。松尾といえば、タレに漬け込んだ、お土産用ジンギスカンとしても有名である。


「喫煙席なら用意できます」
「あ、ちょっと待とうかな」
「もうすぐ、オーダーストップの時間になります」
「じゃあ、そこでもいいです」

 ということで、入店した。

 頼んだのは、「3種食べ比べセット」1,680円 ん~、なかなか良い値段だ。ラムとマトンと、なんだっけ・・ラムリブロースだったかな。これは、2人前です。


 綺麗なジンギスカン鍋だな。新品みたいな輝きだ。無煙方式なので、煙くないし臭いが付く心配も少ない。


「作り方は大丈夫ですか?」
「あ、いやちょっと」
「じゃあ、最初だけ作りましょうか」
「お願いします」
 
 と、こんな感じ。


 もやしをたっぷりと、鍋の周囲に乗せる。そこに、ジンギスカンのたれ投入。肉には味がついているので、中央で焼くだけ。もやしは、周辺に溜まったタレや、野菜の水などで程よく煮えていく。

 何故か、すき焼きのように「玉子」が付いていた。お好みで、使うといいとのこと。玉子がついた、ジンギスカンというのは初めてだった。


 あ、本場で食べるジンギスカンは美味いなぁ。

 トッピングうどんを1人前、頼んでみました。 160円


 もやしと肉を一通り食べたら、周辺に溜まっているタレを利用して、煮込みます。まぁ、うどんがメインではないので、うどんの評価はなしということで。(笑)

 あんなに綺麗だったジンギスカン鍋が、ご覧の通り。


 洗って磨けば、最初の輝きが戻るのやろうか?


 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本 生命札幌ビルB1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「石水亭」登別温泉

2015-02-01 20:00:00 | うどん・らーめん
 ま、うどんカテゴリーで良いのかという疑問はある。

 何故、石水亭かというと・・・

・温泉に入りたい。
・値段が手頃
・千歳空港から、無料の送迎バスあり。

 という理由から、選択したのである。

 千歳空港の1Fにある、北海道ツアーデスクで、乗車の手続きを行う。出発10分前くらいになると、並んで下さいとアナウンスがある。大型バスで、ゆったりと座って行けた。

 さて、登別温泉に到着。


 夕食は、バイキングである。中国人と、韓国人の観光客多し。


 材料も自分で好きな物を取ってきます。


 チャッカマンで、固形燃料に点火して蒸し焼きにします。・・・あれ、火がつかん。カチャカチャやってたら、隣の中国人夫妻が、自分たちのチャッカマンで火を付けてくれた。

「あ、サンキュー」

 中国人といっても若い人が多かったせいか、騒がしくも無く、食べられないほど料理を取ってくるでもなく、静かに食事をしていた。なんか、ちょっと巷で言われているイメージと違っていた。親切だったし。

 何故、ラーメンカテゴリーかというと、セルフのラーメンがあったから。


・テボが置いてあるので、麺をセルフで湯がく。
・味噌スープがあるので、湯がいた麺をお椀に入れた後に、スープを投入。
・メンマ・ネギを適量投入すれば、できあがり。

 ん~、専門店の味とはほど遠いが、自分で作ったラーメンは美味しく感じるぞ。

 登別市温泉町203-1 Pあり

 そういえば、楽天で予約をしたんだけど、特典で「じゃがいも」を貰った。有り難いんだけど、今後これを持ち歩くのは、ちょっとかなわんなと思ったりもして。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする