goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

赤れんが館記念館_京都府舞鶴市

2016-11-21 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 先週だけど、富士山を見たら山頂は雪が被っていた。空気が澄んでいる時は、渋谷からでも富士山が見えるのである。冬将軍が間もなくやってくる。東京で迎える冬は、20数年ぶりか。



 ここから、本文始まり。
------------------------------------------------------------------

 カレー食べて腹いっぱいになったので、次の目的地は「赤れんが博物館」である。このあたりは、歩いて行ける範囲内にある。


 入館料は300円だが、観光船に乗ると200円になる。遊覧船の乗船券を見せればいいのだが、博物館を見てから観光船に乗る場合は、窓口に申告するようだ。


 また、引き上げ記念館とのお得なセット券もあるが、セット券を買うと観光船割引は効かなくなる。総合的に考えて、お得な引き上げ記念館セット券を買うことにした。(2館共通券は、400円)

 観光船もそうだが、舞鶴の観光施設は全体的に安いと思う。自衛隊関係は、すべて無料だし。

 チケットを買って、入館します。館内の写真撮影は禁止ですが、スナップ写真はオッケーとのこと。特段スナップ写真を撮ることもないので、館内写真はありません。


 レンガの歴史や、作り方。日本でのレンガ建築の歴史なとが展示されています。建物は、古い赤煉瓦倉庫を改修したもの。時間に余裕がある人は、行ってみるといいでしょう。一旦出ても、当日中であれば、再入館可能とのことです。その場合は、入場券を紛失しないように。

 京都府舞鶴市字浜2011番地

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無水カレー「Dining Bar Joke... | トップ | 舞鶴引揚記念館_京都府舞鶴市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ(食べ物一般)」カテゴリの最新記事