こないだ、スーパーで「富山ブラックラーメン」を発見。カップ麺の世界も、ご当地ラーメンが流行りですね。

以前、富山に行った時は、富山ブラックラーメンを食べる機会がなく、若干残念ではあったのです。

このカップ麺、販売は「味のマルタイ」で、太平食品工業の飯塚工場で作られている。味のマルタイといえば、「棒ラーメン」が思い浮かぶのだが、カップ麺も出しているんだな。

開封! オールインワンタイプで、熱湯を投入するだけです。

おぉ、黒い黒い。さすが、富山ブラックというだけあります。

「醤油ベースに胡椒を効かせたポークとチキンの旨み」というキャッチコピーです。かなり濃ゆい系の醤油という感じでしょうか。さすが味のマルタイ、美味いと思います。
完食しました。ちょっと水が欲しいところではあります。

以前、富山に行った時は、富山ブラックラーメンを食べる機会がなく、若干残念ではあったのです。

このカップ麺、販売は「味のマルタイ」で、太平食品工業の飯塚工場で作られている。味のマルタイといえば、「棒ラーメン」が思い浮かぶのだが、カップ麺も出しているんだな。

開封! オールインワンタイプで、熱湯を投入するだけです。

おぉ、黒い黒い。さすが、富山ブラックというだけあります。

「醤油ベースに胡椒を効かせたポークとチキンの旨み」というキャッチコピーです。かなり濃ゆい系の醤油という感じでしょうか。さすが味のマルタイ、美味いと思います。
完食しました。ちょっと水が欲しいところではあります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます