goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

2019_JRウォーキング「絶景!関門海峡一望ウォーク」北九州市小倉北区⇒門司区

2020-04-10 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのである。よっし、歩いた軌跡をとるのに、GPS受信機をONにしてと思っていたのだが、小倉駅に着いたら忘れてた。


 なので、7Kmくらいしか軌跡が取れてませんが、全行程7.5Km程度と思われる。データの頭が、標高500m弱になっているのは、SW ON後のエラーデータです。


①小倉駅がスタートです。


②ここで、はたと気がつきGPSの電源をON

③長浜朝市


 毎月、第2、4土曜日の午前9時から開催で売り切れまで。ちなみに、予約販売禁止とのこと。


 イカも泳いでまっせ。


④延命寺臨海緑地


 洞海湾が、絶景です。釣り人もいます。


⑤眺望露天風呂楽の湯もじ店 

 実は、このウォーキングの目玉なのだが、先を急ぐのでスルー。ちなみに、ウォーキング参加者は、800円⇒650円という特典付き。


⑥赤レンガプレイス


 レトロ地区なら門司港が有名ですが、門司駅にもレトロ建物があります。この一部に、「門司麦酒煉瓦館」があり、見学ができるようになっていますが、それは別の機会に紹介しましょう。


⑦ゴールの門司駅に到着です。


 その他 途中で、ヨーロッパ調の格調高い建物を発見。どうやら、結婚式場のようでした。


 小倉駅から門司駅まで、主に海岸沿いのウォーキングでしたが、トラックがばんばん通る道沿いで、見どころは多くはなかったかなと。でも、行ったことがない地区を散策できたので、楽しめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IC-706MKⅡGで、FT8を運用する... | トップ | ぶっかけうどん「桃太郎」福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事