goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

マリンカルチャーセンター_ 大分県佐伯市

2015-03-13 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 佐伯市といっても、かつての蒲江町である。佐伯市からも、一般道で30分くらいかかるが、この度東九州道が開通すれば、かなり便利になるだろう。

 ということで、蒲江に行ってきました。海がめちゃ綺麗です。そして、マンボウが良く捕れるということです。

 宿泊したのは、マリンカルチャーセンターというところ。基本的には、団体向けの研修施設みたいだが、一般の宿泊もオーケーだ。


 なんか、冬なんだけど、南国を感じさせる風景だったりして。


 一泊二食付きで、7,800円のお勧めコースで予約しました。


 海の幸がふんだんです。


 これに、天ぷらと、茶碗蒸しがつき、腹ぱんぱんです。

 一般宿泊者用の部屋には、ユニットバスが付いていますが、大浴場もあります。団体研修用の部屋では、部屋風呂が無い場合もあるようです。風呂の利用時間は、16:00~22:00まで。朝風呂はありません。また、温泉でもありません。


 その日は、韓国の高校生らしき集団がいました。幸い風呂には誰もいなかったので、一人でゆったりとつかることができ、大満足です。あ、そういえば、夜の9時過ぎに風呂に向かったのですが、やたらとカップラーメン臭がするので、なんだ?と思ったら、高校生達が30人ほど、集団でカップ麺を食べていました。夕食後の夜食なのだろうか? 引率の先生らしき人もいたので、学校公認のカップ麺なんだろうけど、恐るべし食欲だな。(まさか、これがメインの夕食ということはないだろうからな)

 宿の前が、すぐ防波堤になっているので、釣り竿でも持って行ったら、楽しめるかも。施設内には「海洋科学館」や、「プラネタリウム」もあり、宿泊者は割引が受けられます。チェックインの時、宿泊証明書をくれるので、それを持って行くと良いでしょう。
 

 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内1834-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする