さて午後の散歩のお話です。
まずは気になったあの木について・・・やっぱりあれは『アーモンドの木』でした!
桜に似てはいますが桜のように短い茎がなく枝から直接咲いている様や花の特徴を調べてみるとまさしくアーモンドでした。
| |
| |
きれいな花ですよね、でもよく見るとどこか和花にはない雰囲気があると言えないことはないかな^^。ほんとこうなると花が終わって実がついてきたときにしっかりと観察にいかないとですよね(笑)。
しかし散歩に出た時は曇り空だったんですが、歩き始めるやいなや太陽が顔を出してきていきなり暖かくなりました。散歩するCobbyが舌を出し「ハッ、ハッ」と言いながら歩くのはホント久しぶりに見ましたねえ^^。
このアーモンドの確認が済むと予定通りに土手づたいに大應寺へ向かいます。
まあ土手にも春が来てましたよ~!
| |
モンシロチョウはたくさん飛んでましたし、写真はベニシジミそして右が少し草に隠れてますがアゲハチョウ、左は土手に増え始めた菜の花にも小さなハナアブが留まってます。 暖かくなって一気に出てきた感じです... |
そして「この木なんの木公園」の入口にも色んな花が...
まずはスイセンが2種、
そしてなんと『桃の木』には花がわんさか...こんなところに桃の花が咲いていたんですねえ。
大きな木でしたので毎年咲いていたんだと思いますが、来る時期を外すと分からないものですね。公園の中の桜もそこそこ咲いていました、こちらの見頃も早いかもしれません...
そんな咲き頃を想像しながら歩いていると公園奥の6分咲きで見頃の桜の下ではすでにお花見の宴会を開いている団体を発見。
(ここの桜は見事なんです、真下の真っ赤な椿とのコントラストが何とも言えないんですよねえ)
急に熱くなってきたのでお年寄りなどタオルをホッカぶりしている方もいましたね。私もちょっと厚着をしてきていたのでここのベンチでCobbyのおやつ休憩を兼ねてウィンドブレーカーを一枚脱ぎました^^。
もうすぐ大應寺というところでまたしてもきれいな花を見つけました、ここはハナダイコンやスイセンはよく見るのですがまたしても初見参です...
これは「日向水木(ヒュウガミズキ)」という花だと思われます。この色ですから遠目からでも目立ちますよね、とても綺麗でした。
そしていよいよ大應寺の桜です。
なんと見頃どころか散り始めている桜もありました...
これですものねえ~...
よく見るともう花の中心が少し赤くなり始めているのがわかります、散り始めも納得です。ここの桜は場所によって少し咲き方にずれがあるんです、お地蔵様の近辺は一番早くてそのあと参道に沿った桜が続く感じですね。
その参道沿いはまだこんな感じです...
えらい違いですよね。この様子だとこちらの桜たちが見頃を迎える頃には先ほどのお地蔵様の桜は花吹雪の真っ盛りといった感じでしょうから次訪れるタイミングはとても難しいと思われます・・・大丈夫かなあ(笑)。
いつものアングルも頂いてきました、
こう見るとこの桜は最盛期で次来る時はこのアングルは厳しいでしょうね、まさかこんなになってるとは思っていなかったのできょうはアーモンドの花のために180mm付けてきちゃったんです、標準レンズくらいがほんとは理想なんです・・・こればかりはしょうがないですね。
花を突きにヒヨドリもたくさん来てました、
大きなガラスに映る桜にピントを持っていっても画になっちゃくくらいの咲き具合でしたね、参りました(笑)。
色々なアングルでシャッターを切っていたので一旦Cobbyを連れて眼の前の水子貝塚を散歩させてからもう一度戻り陽が傾き始めたタイミングでも楽しんできました・・・なにせ私的にはこの桜はきょうが見納めのような感じですからね。
あとこちらに関しては次来るタイミングの問題だけです^^;)、次の木曜じゃ終わってしまいますかねえ、せめて桜吹雪だけはなんとか撮りたいと思っているんですが・・・。
真上がこれですから難しいかなあ~、まあこればかりは運ですから予定通りに行動するのみですね。
そして「Do My Best」あるのみ (^^)v。
最後はオマケで左右の目の色が違ってとても素敵なおしゃれキャット、帰りに出会いました...
※ カメラ : D700
レンズ : SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます