goo blog サービス終了のお知らせ 

with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

せっかくの平日休みも仕事!?

2012年01月08日 | 07. ある日の出来事

天気も良いし、どこかへ行きたいがやっておきたい仕事が・・・。

 

6日(金)朝から良い天気、Cobbyと一緒に早朝散歩から一日が始まった。

 

いつもの場所から富士を見る、

 

 

陽は昇りはじめているが低い雲が太陽を隠していた。

 

 

きょうは山もきれいに見えているが、強い太陽の光がきれいに山肌まで見させてくれている。

 

こんなにきれいに見えるのは初めてだったのでちょっと感激。

 

 

この間見つけた「タゲリ」も同じ場所に来ていた。

今回はツグミの群と一緒だ、みんなでトマトをつついているようだ。

 

 

おおよそ一時間Cobbyとの散歩を済ませ、結局この日は朝から一日仕事。

といっても家でPCに向かってデータの整理・・・、

いやいやではない仕事なので達成感はあり(笑)。

3つの(仕事の)課題をすべて達成した結果報告はやはり気分が良い。

 

次の連休は御岳山か桐生に行ってみようかな・・・。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

toritezza [2012年1月8日 18:13]
こんばんは。

 せっかくの平日休み、お仕事とは・・・。おつかれさまです。
 朝から天気が良いと気持ちがいいですね。日の出、とてもきれいです。
 北海道の方はここ最近は晴れの日が少ないです。

ジェスロ・タック [2012年1月9日 20:48]
>toritezzaさん、こんばんは♪

めったに平日休みが取れないので、
ほんとに残念でした・・・。

でも正月休みに課題を片付けておいたおかげで、
新年からの仕事スタートが非常にスムースで
助かりました。

こうしたきれいな朝の場面から始まる一日は
とても精神的に良いですよね。
北海道も雪が多くて大変ですね、
良い天気の下でのスキー、見晴し、期待しております。

Christmas イルミネーションの高さにビックリ

2011年12月04日 | 07. ある日の出来事

個人宅のイルミネーションに驚いた。

 

昨日の仕事帰りの車から見えた「イルミネーション」。

最近はずいぶんと凝った飾りのお宅が増えているが、

このお宅の飾りの高さには目を見張ってしまった(笑)。

 

場所は確か東村山から所沢に向かう途中だったような、

暗くてよく見えなかったが、たぶん無線か何かのアンテナに

付けているのではないだろうか・・・。

 

 

信号待ちで、ふと右手に見えたので思わずポケットからデジカメを出して

シャッターを切ったので多少ブレているのはご愛敬(笑)。

 

完全に手前の二階建ての屋根を越えている!

実物を見るとものすごい迫力である、まさにこれには驚かされます。

どうやって付けたのか、色々想像してしまう・・・。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ベル [2011年12月4日 0:37]
こんばんは。
これが個人宅っていうのがすごいですね~☆
この時期になると華やかなイルミネーションのお宅は時々見かけますがここまでの「高さ」はなかなか見ないです・・
どうやって取り付けたか気になりますね(^_^;)
ジェスロ・タック [2011年12月4日 1:20]
>ベルさん、こんばんは♪

コメントありがとうございます ^^。
うちのご近所、農家の広い家も多くそれは凝ったデコレーションが多いのですが・・・、
それにしてもこの高さは“インパクト”が違います!

どうせやるならこれからは「これ」ですかね(笑)。
toritezza [2011年12月4日 16:15]
こんにちは。

 クリスマスが近くなるこの時期に個人宅でのイルミネーション、多く見かけますね。
 でもこのイルミネーションは本当に高い所に付いていますね~。やはりどうやって取り付けたのか気になってしまいますね。

ジェスロ・タック [2011年12月4日 19:14]
>toritezzaさん、こんばんは♪

すごい高さなんですよ!
さすがに通った時は文字通り「二度見」しちゃいました(笑)。

今度通る時は支柱をよく見てきます (^^;、
うちも屋根から下げて大きなツリーでもやってみたくなりますね・・・。

娘たちの勇舞会“よさこい”優秀賞GET!

2011年08月15日 | 07. ある日の出来事

8/12(金)高知よさこい全国大会にて“優秀賞「艶」”を受賞したそうな・・・。

 

長女が「よさこい」を始めて2年目になる今年、次女も5月から一緒に始めた。

“勇舞会”さんに二人がお世話になっているのです。

 

すでに朝霞、志木などで演舞を披露しているのだが、昨年同様本場高知の“よさこい祭り”へ

今年も参加してきた。

練習はハードなようで、夜遅くかえってきて「足がいた~い」などと言いながらすぐに就寝(笑)。

今年の振り付けはけっこう大変らしく、帰ってからも外で練習している二人を見かけたものだ。

 

その甲斐あってか12日の高知、よさこい全国大会県外46チームの中で「優秀賞」をいただいてきた。

娘たち以上にうれしいのは親バカか(^-^)。

 

YouTubeに朝霞で行われた彩夏祭ほかいっぱい映像がアップされていたので

志木フェスタにての演舞を貼り付けてみた。

(なかなか画面には出てきませんが長女は左の男舞い、次女は右の男舞いの中におります)

 

 
年を追うごとに衣装が洗練されてきてますね、今年は(赤い)女踊りの衣装がとても素敵だ。
これを見てしまうと来週の坂戸よさこいは見に行かねばなるまい・・・。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

はる [2011年8月15日 21:52]
よさこい、素晴らしいですね!!!
名前は聞いた事はあるのですが、実際どんなものなのか全く知らないんです。

女の子の方は華やかで柔らかで、足の付き方ひとつとっても艶やかで、見ていてうっとりする位。
男の子の方は力強く、安定感のある踊りがとても気持ちがいい!
音楽で言うとメロディを奏でる女の子たちを、小気味の良いリズムと安定感で男の子たちの踊りが支えてる感じ。
ほんとに素敵です!!!
あのメリハリのある踊り、刺激になります!
衣装もどこかの国の民族衣装のようで・・・はぁぁ着てみたい。

私も21日に踊ります。よさこいじゃないけど。
その為に明日は魔の全体練習4時間コース。娘さん達の足痛い気持ち解ります!
とてもいい刺激を頂いたので、この気持ちのまま明日から21日に繋がれ。




toritezza [2011年8月16日 16:53]
再びこんにちは。

 優秀賞、すごいですね~。
 娘さんたちがこれだけ努力されているのですから練習も大変でしょう。これは来週、見に行かないといけませんね。

ジェスロ・タック [2011年8月17日 0:05]
>はるさん、こんばんは♪

今年の振り付けはほんとに力強いです、これを踊りながら行進するパターンはまたひとしおですよ(笑)。

はるさんも“ベリー・ダンス”しっかり楽しんで下さい。

21日の成果楽しみにしております・・・。
ジェスロ・タック [2011年8月17日 0:08]
>toritezzaさん、こんばんは♪

本人たちの楽しんでいる姿は見ていてうらやましくなります。

若い子が一つのことに打ち込んでいる姿っていいですよね、パワーをもらえます。

ぜひ実際の踊りを目に焼き付けたいと思います、はい。

積もっちゃいましたね~。

2011年02月14日 | 07. ある日の出来事

夕方から再び降った雪がとうとう積もってしまいました・・・。

 

14日(月)出勤時車の窓に霰(あられ)がぶつかるのが見えた、

 

天気予報じゃ夜9時頃から雨と言っていたので出発・・・。

 

ところが午後から降り出した雨が夕方にはみぞれ交じりに

 

早めに帰った方が良さそうと、車に乗った時にはすでに雪。

 

帰り道は大変な渋滞

 

その後も降り止む気配が無く、

 

夜11時過ぎの表がこんな感じ。

 

 
あ~ぁ、明日は  で多摩地区を廻らなければならないのに
 
予定変更と各店にメールを配信
 
どうせなら  で横浜方面へ行ってみよう!
 
雪でめげてそうなスタッフを激励だ~。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

toritezza [2011年2月15日 17:52]
こんにちは。

 とうとう雪が積もってしまいましたね~。これじゃ私の家と変わりないぐらいです。
 いろんなことで影響があると思いますが特にケガには気をつけて下さい。

ジェスロ・タック [2011年2月15日 23:16]
>toritezzaさん、こんばんは。

翌朝はビチョビチョでした~(T_T)、
歩き慣れてないので疲れました(笑)。

ご心配ありがとうございま~す。
でも気温がずいぶんと上がり、
明日は心配ないみたいです。
ひと安心・・・。

深夜の雪景色?!

2011年02月12日 | 07. ある日の出来事

久しぶりのお湿りが雪・・・。

 

東京はここしばらく雨もなく、乾燥した日が続いていたが、

とうとう雪が降った。

 

今日は週一の横浜行脚、

 

寒かったな~し(ってどこの出身だ)。

 

久しぶりに傘を差した気がする・・・、

 

11日深夜の状態では畑に少し積もっているくらいだ。

 

まだ降りそうだが、山間部だけにして欲しいものだ・・・。

 

 

明日あたり出かけると少しは空いているのだろうか・・・。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

toritezza [2011年2月13日 21:08]
こんばんは。

 そちらも雪、降りましたか!雪国育ちの私には慣れてしまっていますので慣れない雪とは大変では?

ジェスロ・タック [2011年2月14日 21:55]
>toritezzaさん、こんばんは♪

降りました~、
そして今も降ってま~す!
もう帰りの車はものすごい渋滞です。

東京に雪は禁物です、すべてが麻痺します(少々大げさですが)。
たぶん明日あたりニュースで「転んでケガした人」の数など発表されますよ、きっと。
滅多に雪など降らない大都市は弱いですねえ。
困ったもんです(笑)。