恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

3/17(金) 池袋演芸場 昼席仲入り~夜席

2017年03月17日 | 噺とか
日曜日に天どん師匠のトリを見に来たばかりですが、リピート。
今年の池袋3月中席は交代出演が多いため、前回とは出演者がかなり違います。
平日ということもあり、昼席の仲入りから夜の最後まで。

【昼の部 仲入り後】
三 三「長屋の花見」
小のぶ「時そば」
正 楽「ご隠居・時そば・鶴の恩返し」
左 龍「厩火事」

【夜の部】
朝 七「子ほめ」
わん丈「そうだ、寿限無聞こう(?)」
龍 玉「親子酒」
一風・千風
小せん「三人無筆」
文 蔵「道灌」
アサダ二世
白 酒「茗荷宿」
一之輔「館林」
―仲入り―
朝 也「そば清」
小団治「蝦蟇の油」
ストレート松浦
天どん「花見小僧」

・入っていきなり三三師匠とはかなりお得な感じ。
 というか、三三、文蔵、白酒、一之輔、天どんとか、豪華すぎます。

・小せん師匠の「三人無筆」は初めて聞きました。

・同様に一之輔師匠の「館林」もはじめて。やはり面白い。
 池袋だとこういう出会いもあるのかなぁ。

・ストレート松浦さん、この手の曲芸はパターン化されていると思いきや、
 そんな先入観が吹っ飛ぶ。
 舞台のめくりを顎で支えて持ち上げる、太神楽顔負けの曲芸を披露してみたり。
 リピーターもあれなら飽きないよなぁと。

・天どん師匠「花見小僧」は、2年ほど前に独演会で聞いたのが初めて。
 その時は後編にあたる、「刀屋」とセットだったため、
 今日の爆笑のあとで、そのまま続けて聞きたいなぁと改めて思ってしまう。
 細かい描写など、楽しませてもらいました。

平日の夕刻ながら席はほぼ満席。盛況でありました。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする