6月上旬、長野市で学生時代のマンドリンクラブのメンバーと同窓会・演奏会を行った。
その後、新潟県の棚田を巡った。その報告です。

ここは新潟県・十日町市・松之山天水島(あまみずしま)です。
棚田の名前は「留守原(るすばら)の棚田」です。
棚田の名前は「留守原(るすばら)の棚田」です。
国道405号線のまがりくねった山道を越えていった先に突如現れる山間の棚田。
かやぶきの農機具小屋は地主さんによっていまなお大切に使われています。

2011年3月12日 長野県北部地震により、大規模の土砂崩れが発生した。
留守原の棚田は被害にあい、その年は作付けが出来なかった。
今は復旧し、昔の姿に戻した。
小屋と木立があり、棚田の中でも趣のある光景です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます