ホルマリンのマンネリ感

札幌出身苫小牧在住、ホルマリンです。怪しいスポット訪問、廃墟潜入、道内ミステリー情報、一人旅、昭和レトロなどなど…。

(青森県むつ市)とびない旅館 ~ディレクターズ・カット版~ 後編

2021-10-19 22:31:32 | 日本全国!珍スポット・魔境訪問
2020年訪問。前編はこちら


2020年10月19日。午前8時ごろに気持ちよく起床。
深夜1時半、あれほどビクビクして布団に入ったというのに、いつの間にかぐっすり寝てしまったようだ。
故に残念ながら怪奇現象には遭遇できなかった。

とびないさんに挨拶しようと階段を降りると、台所で朝食の支度をしていた。
昨日の商品が見つかったよ~!」と嬉しそうだ。
どうやら昨晩寝る直前にボヤいていた、友人から探すよう頼まれていたモデルガンを無事に落札できたらしい。
その後、朝ドラ「●ール」の感想や戦争論、ミリタリートークなど、相変わらず朝から元気だ。
話に夢中になるあまり、作っていた豚バラの野菜炒めを焦がしてしまっていた。

ジャガイモ2個むいて!」と、私も台所に案内される。
そう、とびない旅館ではアトラクションの一つとして「とびないさんと朝食を作ろう!」が問答無用で組み込まれている。
一緒に「いもすり餅」を作るのだ。


この「いもすり餅」というのが、ココに来たら食べずに帰ることは許されない、とびない旅館の名物
下北の郷土料理のようだが、これがかなり絶品なんだとか。
とりあえず指示されるまま、ジャガイモをおろし金ですり、サラシで包んでデンプン汁をしぼり出す。


しぼった汁をつなぎにして小さく団子状に丸め、アジの煮干し、鶏肉と一緒に煮込む。
一方のとびないさんは野菜炒めにデスソースを入れている。
チ●ちゃん(N●K)で辛いもの食べると満足感が得られるって言ってたよ~」との故。


とびないさんが戦争の話に熱が入るあまり、鮭を焦がしてしまうなどしているうちに、昨日来ると言っていたむつ消防署の消火設備点検が来てしまった。
ほとんど朝食は出来ているため「ご飯食べてていいよ~」と言われ、ひとり台所に取り残される。
……ちなみに、駐車場の年代物の黄色い車(フェスティバ)はとびないさんの過去の愛車。ずっと置かれてある。

先に一人で食べるのも申し訳なく思ったので、しばらくテレビを見たり荷物整理をしたりして時間をつぶした。


結局点検は45分ほど掛かり、午前10時半、ようやくとびないさんと朝食だ。
白米or昨日の炊き込みご飯の選択制で焼き鮭、豚バラの野菜炒め、そしていもすり餅と大変豪華だ。


そしてこれもとびない旅館名物、聞いたこともない栄養ドリンク「スカールDX2000」がもれなくついてくる。
生卵に地元企業の納豆、味付け海苔と、ご飯に対してずいぶん多いなと思ったら「生卵をメレンゲ状にかき混ぜて納豆と合わせると粘り気が消える、ぜひ試して」とのことだった。
混ぜ方が足りずイマイチになってしまったが、ホタテ入り炊き込みご飯に納豆卵、そして生卵を追加でくれてこれまた贅沢。

楽しみにしていたいもすり餅だが、噂にたがわずまあ美味しいこと
すったジャガイモを丸めただけなのに弾力があってプニプニ、モチモチである。そして煮干しと鶏肉のダシが出た汁によく合う。
これもおかわり自由である。なんと素晴らしいことか。


食事をしながら、残念ながら座敷わらしに会えず怪奇現象を体験できなかったことを報告する。
だが、とびないさんは「風呂に入らず、快適なベッドでもないのに爆睡できたのは不思議な力が働いているからだよ」という。
ふむ……なるほど。


午前11時半、こちらもとびない旅館のアトラクションの一つ、道路を挟んだ向かい側の「下北妖怪ハウス」を見学させてもらう。
とびないさんが空き家を活用して作り上げたミュージアムである。




シャッターを開けてもらって内部へ入ると、まずはとびないさんの手による飛行機、戦闘機、戦艦、車などの完成品プラモがずらりと展示されており、圧巻である。


昨日会って早々盛り上がった旧・山田模型の車プラモや、私の入門キットだったアリイの1/32旧車シリーズもすべて揃っている。
すべて美しく着色されて仕上げられており感動である。
ジオラマ風に仕上げられた「終戦直後の大湊航空隊」はとびないさんの自信作で、展覧会で賞をもらったこともあるとか。
人物はパテなどを使ってイチから作り上げられている。


で、入った時から気になっていた鬼太郎やねずみ男、猫娘など妖怪の人形
かわいらしいイラストが描かれたベンチもある。
これらは、2003年にここむつ市で開催された「第8回世界妖怪会議」の時に製作されたもの。

まちおこしの一環として、パネラーに水木しげるをはじめ荒俣宏京極夏彦などを招待して行われたこのイベント。
下北妖怪夏祭り」も同時開催され、とびないさんが中心となって準備が進められ、これらの妖怪を商工会議所青年部らとつくりあげたそうだ。



館内に無造作に置かれた当時の資料には、とびないさんの作品と水木しげる氏が並ぶ写真が!
イベント後も下北を妖怪で盛り上げようという話もあったようだが、準備中のもめごと等々であまりうまくいかず、フェードアウトしたとか……。


さて、「下北妖怪ハウス」は2階建てである。
いいよって言うまで上ってこないでね~」ととびないさんは言い、階段を上って行った。どうやら準備があるらしい。




数分待ってから急な階段を上っていくと、そこには手作りの「八大地獄」が広がっていた。
巨大な閻魔像から始まり、臼でつぶされる「衆合地獄」や、嘘をついた者が舌を抜かれる「大叫喚地獄」などが、複雑に曲がりくねった通路に次々と展開される。
真っ暗な空間に赤、青などのセンス抜群のライトアップが効果的だ。




コミカルながら、細部までこだわった迫力あるジオラマは全てとびないさんの手作りだろうか。
これは徳島県「正観寺」とはまた違った見ごたえである。
最後にはちゃんと極楽もあるよ。






地獄を抜けると、突如リアルな商店街に迷い込む。
ここ、建物の2階だよな?と思わずにはいられない見事な場面転換である。


所々にとびないさんのコレクションであるブリキのおもちゃや、怪獣のソフビ人形が飾られており
昭和の雰囲気を演出。
そして、昔ながらの模型店を再現した一角には、これまたコレクションの年代物プラモが天井まで積み上げられ、説得力抜群だ。
個人で作ったとは思えないクオリティである。


最後に、離れにあるとびないさんの秘密のコレクションルームを特別に見せてもらった。
ここにも部屋を埋め尽くすほどの大量の昭和プラモ。いったい何か所にコレクションルームを持っているのだろうか。
見た事もない大型トラックや重機の模型、写真でしか見たことの無い、今は無き会社のものなど宝の山で、ついつい時間が過ぎるのを忘れてしまい話が盛り上がってしまう。
最後には駄菓子屋に売っていたであろう、年代物の小さな袋入りプラモを頂いてしまった。
ありがとうございます。頑張って作って持ってきます。


午後1時。昼前に出発する予定が、ついつい見るものが多くて大幅にオーバーしてしまった。
10時間以上マンツーマンでおもてなししてくれたとびないさんとお別れである。

最後には私の趣味を生かした「楽しく仕事をする方法」などのアドバイスもくれて、私を幸せに導こうとしてくれるいいおじさんだなと思った。
座敷わらしには会えなかったが、もしかしたらとびないさん自身が、この宿の座敷わらし的存在なのかもしれない。
何となく水木しげるの絵に出てきそうな風貌だし(失礼か)。

とびないさんは私が車で駐車場を出るまで、外で見送ってくれた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とびない旅館(青森県むつ市田名部町8−6)
1泊2食付で6600円〜(とびないさんといもすりもちを作ろうプラン付)
※電話予約は2週間前に必要。また「一般の宿泊客ではない」旨説明し納得してもらう必要あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

完。

※本記事は青森ミステリー見聞録より記事を抜粋し、加筆・修正しております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿