泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

第1回若林区ネットワーク会議報告

2008年09月08日 | 若林区ネットワーク会議
<「ざっくばらん・わかばやし」より> ○日 時 平成20年7月18日(金)16:00~18:00 ○場 所 若林区役所6階ホール ○内 容 ①今年度のネットワーク会議・社会資源情報綴について      ②発表 「地域で生活して今できること,今後の不安」(5名)      ③グループワークと発表,まとめ ○参加人数63名(41事業所)  今回は社会資源情報綴の更新を行いました。参加事業所により新し . . . 本文を読む
コメント

自閉症の人たちのための防災ハンドブック~日本自閉症協会~

2008年09月06日 | 発達障害・自閉症支援情報
 自閉症の方のためのハンドブックが公開されています。 <巻頭挨拶より>  地震など、災害の多い我が国は、そのたびに高齢者や障害児者や乳幼児 など保護が必要な人たちや、その家族・支援者(施設職員など)を含めて被 災状況は深刻です。なかでも、自閉症の人は、とっさに人と気持ちを交わ すことが難しく、災害時、突発的な状況の急変を読み取れません。  このように自分の身の処し方が分からない状況におかれるので、 . . . 本文を読む
コメント

若林区地域生活支援ネットワーク会議勉強会

2008年09月06日 | 若林区ネットワーク会議
 若林区生活支援ネットワーク会議事務局では,地域における障がい者支援のより具体的な課題について検討するために,下記のとおり勉強会を開催します。  申込用紙にて(事業所名,担当者,連絡先,参加者・職種)「ぴあら若林」(FAX兼用:282-5188)までお送りください。(お問い合わせも同番号まで) テーマ「大規模地震発生!その時あなたは?利用者は?」  各事業所,障害分野で作られている災害対応マニュア . . . 本文を読む
コメント

福祉セミナー「医療的ケアを考える」~NPO法人しょうがい福祉ネット仙台~

2008年09月05日 | 医療的ケア・重症心身障害・難病支援
 医療的ケアの必要な重いしょうがいのある人が地域の中で「共に生きる」という観点で、在宅医療の支援について考えていきます。そのためにはどんなシステム作りが必要なのか、当事者・家族・医師・福祉施設・行政とともに考え、重いしょうがいのある人たちとその家族を支援していきます。 日 時 平成20年10月18日(土)     13:30~16:30(13:15受付開始) 場 所 仙台市青年文化センター 2F . . . 本文を読む
コメント

週末施設イベント情報~ポケット,ワークつるがや,ほうゆう~

2008年09月04日 | お祭り・イベント情報
 今週末の施設イベント情報をお届けします。 【9月6日(土)】 <ポケット祭り>10:00~15:00 ポケット(青葉区錦ヶ丘9丁目:天文台隣り) TEL 391-1119 <ワークまつり>9:30~12:30 ワークつるがや(宮城野区鶴ヶ谷5丁目:鶴谷特別支援学校隣り) TEL 395-7966 【9月7日(日)】 <ほうゆうまつり>10:30~14:00 ほうゆう(泉区実沢字館後:水泉荘隣 . . . 本文を読む
コメント

視覚障害者へのボランティア養成講座

2008年09月02日 | 視覚障害・聴覚障害支援
●日時=9月11日(木)午前10時~午後4時 ●会場=旭ケ丘市民センター ●内容=視覚障害のある方への支援等の講義と歩行介助の実習 ●対象=講座修了後にボランティアとして活動できる方20人〔抽選〕 【申し込み】 電話で9月9日までに中途視覚障害者支援センター 電話212-1131 <仙台市政だより> ※仙台市中途視覚障害者支援センター 仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階 特定非営利活 . . . 本文を読む
コメント

レストラン「長町遊楽庵びすた~り」OPEN!

2008年09月02日 | 施設情報
 長町3丁目商店街(七十七銀行隣り)に8月23日(土)オープンしました。  長町に残っていた築130年の古民家。その古民家が,持ち主や地域の方々の協力によりレストランに生まれ変わりました!(就労継続支援事業A型)  「びすた~り」とは,ネパール語で「ゆっくり」の意味。  就労支援センターほっぷでトレーニングを積んだ11人が就労し,調理や接客,そして自家農園での野菜づくりにも取り組んでいます。   . . . 本文を読む
コメント