泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

<ブラインドサッカー>国際大会 初Vに貢献

2017年05月31日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
(「河北新報」平成29年5月31日(水)付け記事より引用)  仙台市を拠点に活動しているブラインドサッカーのクラブチーム「コルジャ仙台」の鈴木里佳さん(27)=宮城県登米市=が、日本代表に選ばれて活躍している。オーストリアで今月開かれた初の国際大会にも出場し、世界の強豪チームを破って優勝を果たした。  鈴木さんは目に入る光の調節ができない先天性の無虹彩症(むこうさいしょう)で、視力は極度に低い。 . . . 本文を読む
コメント

第33回 はらから公開講座

2017年05月31日 | 各種研修会お知らせ(全般)
【はらから福祉会よりお知らせ】   第33回 はらから公開講座   テーマ「就労現場でのこだわりを改善する」     集団行動で生活リズムを整え、働く力を身に着ける。 ☆日 時:平成29年6月18日(日) 10:00~12:00 ☆場 所:柴田町 船迫生涯学習センター      宮城県柴田郡柴田町西船迫3丁目3-104    就労施設「えいむ亘理」で真空包装の仕事を担当していた自閉症のAさん。こ . . . 本文を読む
コメント