消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記)   ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!

きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。

時はうつり、人はかわる

2020年03月07日 23時13分13秒 | 日記

 埼玉への用足しで蜻蛉帰り

   で、2日ばかりダウン

 けさ、ウグイスの初鳴きを聞く

 

 けさ、まだ薄暗いうちに、ウグイスの声を聞きました。ことしの初鳴きですね。しっかりした成鳥のようで、ことしかえる雛の“学び鳴き”を耳にするのはまだまだ先です。これを聞いていると、ウイルスに怯える世間が遠い彼方にあるような気がしました。もちろん、そんな気がするだけで、すぐそこにあるんですけどね。  朝ぼらけ世の波風を遠く聞き うぐいすの初音をぞ近く聴く

 おととい5日は、運転免許の更新が10日期限なので、浦和警察まで日帰りで行ってきました。先月29日土曜日には、一定の年齢の者に必須の降霊者講習というヤツを受けるために、遠く鴻巣の免許センターまで出向いたことでした。住民登録地と別な所におりますと、こういうときにはえらい目に遭います。おまけにこの度は、ウイルス騒ぎの中であり、人ごみから自宅に帰るのもはばかれるので、いずれの日もごくごく近くまで行きながら、家には立ち寄りもせで伊豆に戻ってきた次第です。

 埼玉県民の運転免許更新手続きは、いつからか、住所地の所轄署に限らず県内の警察署ならどこでもできるようになっているとのことで、もうひとつの日程に都合の良い地の利の浦和警察署=画像に行きました。ここは、おらがかつての駆け出しサツまわり時代に、歩いて10分ばかり離れた埼玉県警察本部内の記者クラブから、それこそ毎日、毎日、通ったところです。

     

 免許の更新手続きは、受付から視力検査、写真撮影とちゃんちゃんちゃんと進み、一般の講習時間帯にうまくかちあって降霊者しかいないためであったせいか、わずか25分で新免許を手にすることが出来ました。ちなみに、降霊者については事前の講習があるため、警察での講習はありません。

 わずかの待ち時間に少し署内を眺めると、45年以上も来ない間に新庁舎になったようでしたが、それでも新築からだいぶ時間が経っているように見えました。1階は、警務課と交通課だけのようで、警務課の奥には副署長らしき人物が座っておられましたね。署長室は確認できませんでしたが、1階にあるのが普通なはずです。

 そうして待合室のベンチに腰掛けながら考えてみますと、おらがこの浦和警察の刑事一課から二課、時には防犯(生活安全)、警備と、各室をうろうろしているころ、高校から警察学校を出て新米巡査になったばかりの20歳の青年もいまや65歳を超えている勘定になることがわかりました。考えなくても、あたりまえだよね。

 つうことは、埼玉県警に何人の人がいるのかわからないけど、現在、おらの知り人はただのひとりもいないということです。

 まったく青年老いやすく、足がくがくということであります。

 このあと、17号を北へ北浦和駅西口まで歩いて行って1件の用足しをしたあと、久しぶりに北浦和東口の旧友宅を訪ねるつもりだったのです。ところが、ウイルス云々であとでなにかあってもお互いに困るわなあ、自宅にも帰らんのだから…と気をまわして、京浜東北線で浦和に戻り、熱海行き各駅停車の緑色席でそのまま帰ってまいったような次第でございました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おにょろき (結羽)
2020-03-08 13:07:01
クンちゃんさま

運転免許、即日交付なんですか!
それもたった25分!
おにょろいた(笑)

伊勢は、まず警察に行って手続き、写真、視力検査をし、今度は別の日に生涯学習センターなど、他のの施設で講習を受けて、その後2週間ほどたってから、また警察へ行き新免許を受け取ります

即日交付は、津の免許センターにいかなければ無理です。
だから結構めんどう(>_<)

その点、埼玉はいいですね。

お身体の具合いかかですか
無理なさらず、のんびりお過ごし下さいね。
返信する
ははあ、そうですか (izukun)
2020-03-08 20:56:15
そりゃ、二重、三重の手間がかかりまんな! なんせ三重県ゆうぐらいですからなあ。
知事か警察本部長のところへ行って、けっぱってクレームをつけてきてください。

埼玉では、おらの記憶では、少なくとも前々回、つまり10年前には、既に警察署で短時間で即日更新、交付してもらうことができましたね。
そのとき既にどこの警察でもOKだったのかどうか知りませんが、
おらは浦和西警察と久喜警察で更新しました。
ただし、警察署での講習がありますから、時間はもっとかかりましたけどね。
確か、視力と写真撮影をやってから、講習が始まり、講習が終わると、参加者一人ひとりに出来上がった新免許証が手渡されたと思います。
このサイクルを1日に何回も繰り返すわけですね。
大変ちゃあ大変だけど、まあ仕事ですから、なんでも大変だわな。
返信する

コメントを投稿