作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

駅からハイキングイン蓮田

2005-10-30 21:23:51 | 駅からハイキング







コスモス娘?





一面コスモス畑





埼玉県蓮田市 コスモスフェスティバル
コスモス畑でミニコンサート誰だかわかりますか コスモス 
伊奈バラ園

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのオフ会、又ドジ踏んだ(T_T)

2005-10-29 19:42:11 | 駅からハイキング


ワンオフ会イン芦屋



ワンオフ会

ゴンタ倶楽部ワンオフ会イン芦屋、ベルジアン、ヨーキー、コリー、ダックス、ハスキーMIX、大きさも色々なワンちゃん達、みんなフレンドリーに遊びました。
全員集合させ写真撮るのがるのが一苦労でした。(^^A;





先日神戸に行ってきました。
芦屋のドッグカフェ、スイッチオンドッグスさんでワンちゃんののオフ会に茨城から参加しました。
前日東京から夜行のバスで神戸まで出かけ、Jさんと三宮で待ち合わせすることにしました。
予定の8時より少し早く着いてしまい、あまり早くても失礼かと思い、Jさんのいるワンコも泊まれる北の○ホテルへと三宮駅から歩いて行きました。
歩道橋の上から看板が見えたので、そちらに向かいますと、小さく北の○ホテルと書いてあったので、ここだと思い、随分小さなホテルだなと思いつつエレベーターを上がると2階工事中3階工事中????(後で聞いたら、別棟の駐車場専門の建物だったそうです)。
すっかりあわてたiwaどこだろうと思い反対の建物を見ると、なにやら可愛いメルヘン調の窓のついたホテルがありました。
ここかな?と思い入ろうとして、看板に18歳未満お断りの看板、そこで気が付けば良いものをそそっかしいiwaは「このホテル、ワンコはOKでも子供はだめなのかしら・・・」と勝手に思い込み、中に入ってみると、中は真っ暗その中になにやら怪しげな紫の照明がうっすら見えるのです、受付もないし?????
ここは・・・・・もしやラブホテル!!!やっと気がついたのでした、おそるおそる後ずさりしながら出てきました。
出てからは、人に聞きながら反対の通りにホテルを見つけ、多少の行き違いがありましたが、ロビーで落ち合うことができました。
まいどそそっかしいことをしでかすiwaですが、今回も伝説のドジやってしまいました。(/▽*\)~恥




              ======3
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道999

2005-10-27 22:33:31 | iwa_gonta



松本零士の世界


茨城の猿島郡というド田舎でこんなのやってました。場内ガラガラでマニアには最高です。










メーテルは女性の憧れだね






銀河鉄道999ガラスのクレアとダンガードA
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の旅

2005-10-16 17:34:11 | 駅からハイキング


塔のへつり、大内宿



塔のへつり
凝灰岩の岸壁が阿賀川によって侵食され、塔が並列して立っているような景色が作られています。
「へつり」とは方言で川にせまった崖や急斜面のことです。




大内宿
江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残している山間集落。
街道は会津西街道、南山通りまたは下野街道と呼ばれ、
会津若松と日光今市を結ぶ重要な道でした。





おまけの写真は、キンポウゲ科アネモネ属の多年草の秋明菊(しゅうめいぎく)です。
9~10月頃に菊のような花を咲かせます。色は白・赤・ピンクなどがあり、
一重・八重のものがあります。日本・中国が原産と言われています。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白神山地をハイキング

2005-10-08 18:26:42 | 駅からハイキング

世界遺産白神山地をハイキング





夜行日帰りのとんでもないスケジュールで青森県白神山地の暗門の滝3つとブナ林のハイキングに行ってきました。
清流の流れをたどり、3つの滝を見学しました。山道は歩いたことがあまりないiwa_gontaには辛かったです。年とったらもう無理かもしれないな。





3つの滝の中の第1の滝



暗門橋第3第2の滝第1の滝
ブナ林紅葉はまだでした。あけびのおみやげ


一覧表試してみました、まだ完全ではないですが、yoccoさんありがとうございました。





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする