糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

シベの長い美女柳・・・

2014-06-08 | ガーデニング・植物
蛍袋の次に咲いてくれたのは、オトギリソウ科の美女柳・・・別名は、未央柳 ・美容柳など
いろいろあるようですが、このお花に似た仲間も多く’名も勘違いしやすいですね。





※後からネット検索すると~美女柳と美容柳は別!とのページもあり、別名もわからなくなりました。
以前からいる我が家のシベが、真っ直ぐ長く伸びる美女柳”別名の自信もなくなりましたが
何方かお詳しい方があれば、教えて頂けると嬉しいです。



茶せんのような長い綺麗なシベが、魅力的な美人さんです。一日花なのでちょっと残念ですが
黄色い花を次々と咲かせ、楽しませてくれるので仕方がないかな?



毎年梅雨時期に咲く美女柳(この呼び名が、一番好き)・・・雄シベが糸のように細くて
長ーい~まつげ!(まつげが、長い?)花は「美女」と呼ばれるだけあって、咲き始めは綺麗ですが





朝から出かける日は、見逃すことが多いです。途中”まだ咲いているかな?と思えば
閉じるのも早いお花です。雨になると花が傷んでしまいます。





美女柳は、蕾を一つずつしか付けませんが!こちらのように蕾が分かれて付く似たお花も、いろいろあるようです。
同じオトギリソウ科のヒぺリカムは、花後赤い実を付けてくれます。花と実の両方が楽しめるのでお得ですね♪





藤棚の葉が生い茂り、日除けに役立つようになって来ました。





5月から咲いていたセッコク!今月に入って’いつの間にか賑やかになり、藤棚の緑に映えて爽やかでした。







細い茎の先に、ユリを小さくしたような花を幾つか付けるアルストロメリア・・・
和名は百合水仙、英名はインカのユリ。丈夫で手間のかからない花です。
鉢などで増えて来るとご近所さんに球根分けし、差し上げたりもします。花の配色は、いろいろあるようですが
我が家はこの配色だけ!(一種類)、斑点が魅力的です。切り花にしても、いいですね♪





職場友達に頂いた(平5年)のが始まり~長年経つアルストロメリア・・・
地植えにしたのだけが、数本咲いているのを確認!この配色だけですが、丈夫なお花ですね♪





オダマキは順に種が出来始め、フランネルソウの紅白がポツポツ開花中です。







植える場所・日当りによって開花期間に差が出た紫紅・白花のシラン・・・
遅めに咲き出したこちらの通路(ガレージ)沿いの株は、6月に入ってもまだ咲いていました。



紫紅・白花のシランも、かなり前に実家から持ち帰った株!今迄いろんな場所に持ち込み、園庭などにも
植えて頂きましたが、それでも植え替え(球根分け)する度に増え続けています。





もうあちこち場所も、限界かも?市販のアルミ脚立は高過ぎるので、手製の低い木の脚立(バック)に乗って
狭い庭を見回し、何処か空いた場所がないかと!探していますが・・・





スズランに続き、ヒメリュウキンカの葉が地上から姿を消す頃!地植えして置いたタツナミソウの白も咲いてくれました。



花友にもらったスズラン!枯らさないように気を使い、株分けしました。今年は少し増えたようです。
彼女は引っ越しをしてしまいましたが、頂いたスズラン!元気にしていますよー。

コメント