糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

ささやかな庭の赤(白)い実とバラ・・・

2012-11-25 | ガーデニング・植物
ナンテンやピラカンサの赤い実は、野鳥の餌になりますが
何故か万両だけは、毎年残してしまいます。
ヤブコウジ(十両)にも、少しだけ赤い実が・・・














好まないのか?それとも丈が低く、目立たない為に
実に気付かないのか?餌にそれほど困っていないのか?など
考えながら庭に来てくれる野鳥に、期待しています。



ケヤキやノムラモミジなど、落葉後剪定をしたのもあり
ささやかな庭も、殺風景になりました。今年は寒冬のようですが、
野鳥もスッキリした木を上手に見付け、「とまり木」にしています。
お好みの実も、これからもっと綺麗に食べてしまうことでしょう。



職場の花好きのお友達に頂いた(平5)一本のバラから・・・
バラに憧れ、幾つかの品種を育てた頃もありましたが
今はツルバラを少しだけ!バラは、知識がないと
難しい(枯らしてしまう)と感じ、数年で諦めてしまいました。



20年ほど前になるその一本のバラ(四季咲き)だけは、挿し木をし続け’
紅葉時期にもまた元気に咲いてくれました。
名の判らないバラでしたが・・・



古いバラを記事に書いたのお陰でバラの名「クイーンエリザベス」を
教えて頂くことが、出来ました。ありがとうございました。
嬉しくてパチパチ、写真を撮りました。
こちらはバラの知識もありませんが、寒いのに
ごちゃ煮ガーデンでしっかり咲いてくれました。
コメント

今年の紅葉・落葉(2012最終編)・・・4

2012-11-23 | ガーデニング・植物
今年の紅葉は、各地共10日ほど早いようです。
京都も今週の3連休が見頃!とのことで
素敵な色彩の共演が、テレビの画面いっぱい”に
紹介されていました。

こちら今日は、早朝から雨に濡れた紅葉でした。
紅葉の名所に比べると’紅葉にならないほどの
ささやかな庭の小さな色づきですが、少しだけ
「紅葉狩り」に、出かけた気分になりました。















表は新緑と紅葉を楽しみたいと思い、ハウチワカエデ以外は
みんな鉢植えから地植えにし、仕立てたモミジです。
近隣の方にも、ささやかな紅葉を眺めて頂けるのが
小さな幸せです。








庭の中は、ケヤキが一番先に落葉しましたが
表はこのハウチワカエデが、落葉してしまいました。

日曜日(11/25)には、ケヤキほか剪定を予定!
必要な位置では強剪定(刈り込み)、また整枝(枝抜き/透かし)
剪定などし、スッキリさせたいと思っています。
素敵な休日をお過ごし下さいませ。




大きな葉のヤマボウシは、挿し木した子’
表の台風で折れた!市販のアーチ(古い)半分を廃物利用’
手製のアーチは、今の所は大丈夫のようですが。
アーチ沿いに植え込んでいるヤマボウシも、挿し木から。
ヤツデの前記事でも、廃物利用’のアーチ(古い)確認出来ますが・・・
背丈や枝の太さは、親木に負けないほどしっかりして来ました。









初めて庭(マイホーム)を持った頃からの野村モミジです。
現在は、3度目の庭!野村モミジも、古木になりました。






かなり前になりますが、知人に頂いた
苗木から育てたドウダンツツジです。
花も可愛いツツジ、紅葉するのも嬉しいですね。



芽吹きの春は、名(チシオ/血汐・千染)の通り
鮮やか(真っ赤)に色づく個性的なモミジです。
毎年違った紅葉を眺められるお勧めのモミジですが
今年の紅葉は、こんな感じ・・・
雪見灯篭に合わせ、植えてはいるのですが。









この時期も緑のまま、トウカエデ系園芸品種の丹頂カエデや
画像なしの八房モミジ。普通のカエデは、遅くから色づき始めました。

">

葉の縮れたシシガシラ(獅子頭)は、綺麗なグリーンから’
色の移り変わりに気付くのが遅く、見頃を逃してしまったようです。



レンギョウ(その後)やシジミバナも、薄っすら色づいていました。
ユスラウメは殆ど落葉していましたが、その日は青空が綺麗でした。




今迄一度も、気が付かなかった!キク科のシオンの黄葉。こんなに黄色く
染まることを知りませんでした。以外に背が高くなるシオンの花茎
今迄花が終わってしまうと’大きな葉は、根元からカットしていました。

紫苑(シオン)は、古くから秋の花として親しまれていますね。幼少の頃、
庭に咲いていた懐かしい花です。別名オニノシコグサ・ジュウゴヤソウとも。
下ほど葉(画像・黄葉)が、大きいです。


早くから紅葉している紅チガヤに、虫に喰われたミセバヤ・・・



イチョウの変わりに黄色く色づいたモミジ(青枝垂れ)・・・



新緑(春)が爽やかなモミジですが、色づくと
黄金に輝く’青枝垂れの姿(風情)が魅力的です。



お天気(気温)によって違う今年の色づき
紅葉・落葉(2012最終編)・・・4を
最後まで懲りずに覗いて下さり、ありがとうございました。





コメント

ささやかな庭のヤツデに、紅葉・落葉・・・3

2012-11-18 | ガーデニング・植物
日が経つに連れて一つの花が、雄花から雌花へと
変わって行く不思議な両性花”のヤツデ。。。



まずはオシベが成熟し、花粉・蜜を出す。
オシベが散ると後からメシベが成熟し、花粉・蜜を出す。
同じ花で交配(近親)しないようオシベとメシベの成熟期が
ずれているとは、凄い!ことですね。



また開花したばかりのヤツデは、少ない時期の虫達を誘う為に
果物の柿などよりずーっと’糖度の高い甘い蜜を出すそうです。




蜜を求めてやって来る虫達!面白いヤツデの花に惹かれて。。。
白っぽい(クリーム)球状の花(ポンポン)が、咲く時期に
なると楽しみに眺め、たまに観察しています。



道路沿い(東)に植えているので 「ヤツデって’花が咲くのですね」
「花を初めて見ましたー」など声をかけて下さる方もあります。
興味のある方には、不思議な両性花”の話をすることもありますが・・・



紅葉・落葉画像(パート3)
野村モミジの紅葉や南天/ドウダンツツジに赤枝垂れモミジ・・・



すっかり落葉してしまったケヤキ/イチゴ(ワイルドストロベリー)・ワイヤープランツ・ダーベルグデージー・・・



落葉する前は、優しい色づきのハウチワカエデ/ヤマボウシ・・・



ヤマボウシの近くのユスラウメ/ノウゼンカズラの葉っぱ・・・



表のモミジいろいろ/スダチの近くの青枝垂れ・・・



まだ剪定が出来ていない庭木もあり、今月中くらいには済ませたいと思っています。
今迄何とか自分達だけで剪定(管理)して来ましたが、今後’数年が限度でしょうか?
コメント

ささやかな庭の紅葉・落葉・・・2

2012-11-15 | ガーデニング・植物
昨日は強い寒気が流れ込み、伊吹山が雪化粧(初冠雪)!
ふもとの紅葉と山頂(草木)の雪景色が、重なったようでした。

">

モクセイ科のレンギョウも紅葉、葉っぱが少なくなったケヤキをバックに
まだアメジストセージが、頑張っています。



「群れスズメ」!季節外れの紅葉時期にも、少しだけ開花(発見)”
こんな珍しい姿を眺めさせてくれました。以前季節外れの
年明け(1月)に、咲いたこともありましたが・・・
マメ科の植物だからエニシダ(金雀枝)に、似た所もあります♪



色々な紅葉の姿を披露してくれた羽団扇楓(ハウチワカエデ)・・・
夜のライトアップ(センサー)’ ささやかですが、好評でした。







我が家のささやかな紅葉も、その後の冷え込みで変化あり。
落葉し始めているのもあり、庭も寂しくなりそうです。





植物がお好きな方に、羽団扇楓の種を差し上げる約束(春)をしていましたが・・・
無事に一本の枝(種・紅葉)が、その約束を守ってくれました。感謝!
コメント

ささやかな庭の紅葉・・・1

2012-11-11 | ガーデニング・植物
以前の大河ドラマ「天地人」を観て
一番印象に残っているシーン’
母が幼い我が子に、託した好きな言葉。

「紅葉(もみじ)のような家臣になれ」と!

モミジの紅葉時期になるとその言葉を
思い出し、落葉と重ねてしまいます。



ほかにも、赤枝垂れ・獅子頭(縮れ)・八つ房・血汐
モミジなどいますが、まだこの時期の画像はなしです。



日々移り変わる青枝垂れの紅葉を・・・
芽吹きの春’は、しなやかな枝振りが印象的です。

">

日々移り変わる野村モミジの紅葉を・・・
春は、真っ赤’鮮やかに染まります。



日増しに寒くなり、ささやかな庭の色づく
メカニズムの違い(紅葉・黄葉)も、出てきました。

落葉する迄の期間、いろいろな葉を
眺められるだけで癒されています。



赤く色づくドウダンツツジは、まだこの程度!
古い鉢植えですが、トウカエデ系の葉の縮れた
ような丹頂カエデ!園芸品種のようですが・・・



日々移り変わるケヤキの紅葉(その後)を・・・



アマドコロの黄葉(実)に、ヒメスイレン
とギボウシ(11/3その後)の黄葉・・・
コメント

晩秋最後のツワブキ(キク科)・・・

2012-11-06 | ガーデニング・植物
明日は立冬!長い間暑さが続いたので、秋が短かかったように
感じます。晩秋最後に、満開のツワブキ(キク科)を・・・



>晩秋に咲くツワブキ(キク科)・・・ツワブキの蕾10/9より
葉はフキに似ているようですが、丸い葉はフキより厚く光沢が
あります。ツヤがあることからツヤブキ・艶葉蕗(ツヤバフキ)が
ツワブキに変化したとか。



コメント

ささやかな庭の色づき・・・

2012-11-04 | ガーデニング・植物






葉が天狗の持つハウチワ(羽団扇)に、似ています。
植木市では「イタヤモミジ」とのことでしたが、何故か
そのことが、長年ずっと疑問でした。



イタヤと言えばオウゴンイタヤにイタヤメイゲツ、オオイタヤメイゲツなども
あるようです。ネットで調べても、別名が逆になっているサイトもあり
いつも迷い続けました。

園芸品種の。。イタヤも、あるそうです。
自然のイタヤカエデは、良く紹介されているので見覚えがありますが
鉢植えのカエデは、みな鋸葉なしのトウカエデ!
まだトウカエデは、色づいていませんが。

年々猛暑続きで葉が傷み、葉焼けしている状態!色づきにも、かなり
影響しています。まだ11月に入ったばかりなので、この程度の
色づきですが・・・緑から黄’そして次第に、赤も混ざり色づいて来ます。



こちらはハウチワカエデだと思っていましたが、調べて行くうちに
ハウチワカエデよりも「オオイタヤメイゲツ」と思われるとも。
オオイタヤメイゲツには黄金板屋の名も出ますが、オオイタヤ
メイゲツ・イタヤメイゲツ・ハウチワカエデも「イタヤ楓」として
まとめられていましたが、自然のイタヤカエデではないと!

春には、綺麗な緑の芽吹き!晩秋には、色鮮やかな紅葉を眺められる
この落葉樹、青イタヤ・黄金イタヤなどの園芸品種かも知れませんね♪

その後もあきらめきれず、調べた結果!
カエデ科カエデ属ハウチワカエデ(羽団扇楓)
別名メイゲツカエデ(名月楓)のようでした。
ハウチワカエデ(羽団扇楓)の園芸種(舞孔雀ほか)も
あり、いろいろ勉強が出来ました。

*************************

別のモミジの色づきです。

モミジ(カエデ)も、何種類か鉢や地に植えていますが
名は以前から覚えているのが少しと、自信がなく
ハッキリしないのや判らない(不明)のもあります。
気が付いた画像しか紹介できませんが、もし見覚えが
あれば教えて頂けたら嬉しいです。





気が向いた年には、紅葉(スポット)の名所にも
出かけるようにしていますが、今年はどうかな?
ささやかな庭でも、四季折々の楽しみ!
芽ぶきの季節同様、小さな紅葉も見逃せませんね。



これから次第に北の方は、朝晩冷え込んで来ると思いますが
こちら「ささやかな庭」の色づきもまだまだ浅く、ほんのり
色づいた感じのケヤキ(シンボルツリー)とヤマボウシに、エゴの木です。

">



最後は、娘宅のアメジストセージと柏葉紫陽花!
別名パープルタワー、インジビザ、アカドラセナ等で流通している
コルディ(ジ)リネ・レッドスターやモクセイ科のシマトネリコ
(シンボルツリー)も大きくなって来ていました。
この間立ち寄り、携帯で撮りました。
コメント