糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

ヒメリュウキンカに、飛び交うミツバチ・・・

2017-02-26 | ガーデニング・植物
※ヒメリュウキンカ(2017-02-04記事)の申し込み・・・本館HP(top/下記メール)迄
ご連絡下されば、何方にでも差し上げます。(送料・塊根のご負担はなし)


本館HP(ブックマーク)に、今回のご希望メール頂いた方は
思った以上(2/25日現在/2ケタ)に、いらっしゃいましたが
後2日(~2/28)で、もう少しもらって頂けるといいのですが・・・?
※ヒメリュウキンカは、予定通り2月末で締切らせて頂きます。    

昨年もらって下さった方からも、嬉しいメール(添付/画像)が届いていました。

立派な株(葉っぱ・花茎)に、なりましたね。(一部紹介させて頂きます。)

2017/02/25・・・ヒメリュウキンカ
こんばんは  おかわりございませんか?
去年送ってくださったヒメリュウキンカが 今日開き始めました。
「明日はもっと開くかなぁ」 楽しみです。
その節は ほんとうに ありがとうございました。
***************************************************

2月最後の日曜日’こちらは、お布団を干せるほどのいいお天気でした。

久々に目的のコースを散歩。池にはカモらしき姿があり、アカメヤナギも膨らんでいる様でした。



次第に花数が増えてきたヒメリュウキンカに、ミツバチが飛び交い始めました。



ヒメリュウキンカのガクが反り気味になった’最高の時間帯の方が、立ち寄る回数が多いミツバチ達・・・




これから春らしくなるに連れていろんなお花達に、勢い良く羽音をたてて集まるミツバチの姿・・・

観察の機会(チャンス)も、増えるでしょうね。日陰のヒメリュウキンカには、まだ蕾が付いていない様です。

日陰より日当たりの良い場所を好むヒメリュウキンカですが、こちらは(2枚は別場所)

日当たりがいいのに、増え過ぎて~混み合い過ぎて~生育が遅れ気味なハート葉達です。


小さなクロッカスも、株分けや挿し木したタイム(ジャコウソウ)の中から顔を出していました。


アネモネやラナンキュラス、3月の上旬に植え替えました。まだ小さな蕾があるので、もう少し咲いてくれそうです。

ビオラは株分けし、昨年も植えていたクリサンセマム ・ムルチコーレなどと一緒に植えました。
下は2016年3月のクリサンセマム ・ムルチコーレです。


見切り品を買い、ケヤキのそばに置いていたアネモネ(ポルト)やラナンキュラス(小春びより)・・・
まだ手入れもせずにそのままですが、後日適当な場所に植えてあげないと。


左も見切り品ビオラ(ペニー)ですが、切り戻してから少し咲いていました。右は種からのビオラ・・・


房咲きスイセンのはずが、長年経つと貧弱に・・・オレンジが入るスイセンなどは、まだ咲いてくれませんが!

あちこち小さな芽が出始めましたが、本格的な春が待ち遠しいですね。
コメント

黄花から元気(パワー)を・・・

2017-02-19 | ガーデニング・植物
いつも以上にバタバタした第3週でしたが、土曜日(2/18)もボランティア活動(留守)だったので
休日はゆっくり~過ごしました。また後日、寒さが戻るそうですが・・・
今日はありがたい’ポカポカ陽気に誘われて、庭をちょろちょろ~  ※ヒメリュウキンカ(2017-02-04記事)は、2月末で締切らせて頂きます。

黄花から元気(パワー)をもらった後に、今年も実梅(地植え)の蕾が
野鳥に食べられ、少しだけになっているのに気付きました。ショック(画像なし)。。。

こちらの鉢植え(棚)の白梅(2/19)は、大丈夫なのに・・・
野鳥に食べられてしまった!ヒメリュウキンカ・・・続・白梅/黄梅も~(2016/2/14)
まだ開花する前の小さな蕾、膨らみかけていたのもあったはず!誰(野鳥)の仕業かな・・・?

2月に入り、ネットショップで土鍋(エコ)を買い替えました。長年使った馴染みの土鍋に
寄せ植え(多肉植物)するつもりでいますが、とりあえず野鳥の餌台兼ねて利用しています。

今朝も園芸プラ網(カット)を鍋の底いっぱい”に敷き、ミカンを用意しました。
リビングのカーテンから野鳥の様子を覗いていましたが、予想通りやって来たのは
ヒヨドリ~後から来て邪魔されないように、藤棚(パーゴラ)の上で監視役の
ヒヨもいたり~それでも、おかまいなしに来た’別のヒヨを食事中のヒヨが
追いかけ回したり~数時間で綺麗に完食でした。日替わりでミカンやリンゴなど
与えても、すぐになくなります。ジョウビタキなど、期待していたほかの野鳥は
土鍋に接近出来ず、庭の樹木をハシゴするだけで精一杯の様子。姿が見えても
直ぐに逃げてしまい、撮影は無理でした。これまでに撮れた野鳥も、少しだけです。


手作りの巣箱・・・2004/12/19ブログより
初めての庭で好きな庭木を植え付け、巣箱を作ってから二度目の巣箱(デザイン別)です。
南天やピラカンサ/万両などの実を目的にやって来る野鳥達の為に、巣箱が役立ってくれるかな?

我が庭の赤い実(餌)を求め’毎年訪れている野鳥は、めじろやひよどりでしたが・・・
いつもキンモクセンの木に、とまってくれる野鳥をリビングの窓から眺めています。
窓を開け、カメラを向けると一瞬!逃げられてしまいます。柑橘類やリンゴなどの
餌を与えたら、ひよどりは・・・餌を独占し、めじろの姿は見られないかも。。。?
翌年2月頃までは、ささやかな庭の実が間に合っています。巣箱を作ったので
その処どうしょうか・・・?考え中です。鳥の気持ちが、わかるといいのですが。
コメント

ヒメリュウキンカ(差し上げますが?)に、フリソデヤナギ・・・

2017-02-04 | ガーデニング・植物


最高の時間帯になると’ガクは次第に反り、別の姿をみせてくれます。

その後!立春から10~14日経ち、やっとハッキリとした’ヒメリュウキンカの姿が撮れました。


もらって下さる方に~開花する迄の様子を伝えたいと思い、可愛い蕾(下)もUPしています。

あちこち適当に、パチパチ(一部だけ)しました。(サムネイル画像、クリックしてみて下さい。)

万両の赤い実も、いつの間にか?野鳥の餌になってしまったようです。


暦の上では、春の始まりを祝う今日(立春)・・・
おめでたい日に合わせ、ヒメリュウキンカ第一号が咲いてくれました。


黄色やグリーンぽいカラーのヒメリュウキンカ、開く前や夕方の閉じるまでのガクの変化(動き)に興味深々~
昼間はお天気が良くてピカピカ・・・お花が輝き過ぎて、眩しいくらいでした。


お花の少ないこの時期に、咲いてくれるヒメリュウキンカ・・・可愛いです。

これからドンドン地上の花数が増え、賑やかになると思います。

ヒメリュウキンカの小さな蕾”・・・2015/1/28
「今年(2017)の早春苗」は、無理(日々生活に追われていますので・・・)ですが、このブログを覗いて下さり
もしご希望なら~我が庭のヒメリュウキンカ(一重)!差し上げますが・・・?
地上から株が枯れる夏の休眠時期に、地下に付く小さな丸いイモやタコ足状の塊根を堀り上げ!
お送りするのが、一番ベスト(芽が出るのが秋)なのですが・・・出来れば今月(2017/2/28締切)中に
本館HP(下記/メール)迄ご連絡下されば、何方にでも差し上げます。(送料・塊根のご負担はなし)
お花好きさんに、もらって頂ければ幸せです。但しお送りさせて頂く予定は、夏以降になりますが・・・



これまで機会がある度にヒメリュウキンカも、職場やネット繋がりのお友達にも
もらって頂いていましたが、今回もご希望の方に”春の黄花をお勧めすることにしました。
狭くなった我が庭で今後増えても、居場所がない(窮屈)ので宜しくお願いします。

ハート葉のヒメリュウキンカ・・・2014/3/3

また別サイトで拡げたヒメリュウキンカ・・・(お仲間さんからのコメントより)
2017年02月07日(火)・・・こんばんは。
姫リュウキンカ・・我が家の庭で増えつつあります。
昨日、半額で購入したスノードロップ2袋(計20球)を植えました。
既に芽が出ていたので咲くと思われますが・・安物買いの銭失いになるかも。
こちらこそ、よろしくお願い致します

長年「オダマキの輪」も拡げてきましたが、オダマキの方は’15年目の
昨年(2016年、無事終了)で辞めさせて頂きました。ありがとうございました。

挿し木していた’フリソデヤナギ(アカメヤナギ)・・・ほんの少しだけ
白いフワフワが、ちらっと見えていました。無事に育ってくれるでしょうか?
ネコヤナギ似のアカメ(フリソデ)ヤナギ・・・2018/1/28


ネコヤナギに似た一本の枝(フリソデヤナギ)・・・2016/2/28

コメント (4)