新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

吉野家常務『生娘のシャブ漬戦略』というトンデモワードをぶっこむという話

2022-04-18 18:11:47 | Weblog
不適切発言も甚だしい(苦笑)
吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

 吉野家は2022年4月18日、常務取締役企画本部長が外部で不適切な発信をしたとして、「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせた」と謝罪した。■利用の継続を図りたいという...

Yahoo!ニュース

記事を読んで唖然というか、大学の講演でトップ企業のお偉いさんが『生娘のシャブ漬け』とか言っちゃう時点で、もはや倫理もへったくれもないというかね。

以前マクドナルドでも同じような話があって『12歳までに味を覚えさせればその子は一生マクドナルドを食べ続ける』という発言をして問題になってた事を思い出したけど、今回の場合はよりえげつない表現だなあと。

でも、吉野家の場合って女性にとって入店しやすいかどうかだと思うんですけどね。
女性の場合、テーブルならテーブルを、選ぶみたいだしカウンターでも対面じゃない方を選ぶし。

まあ、この常務さんは常日頃からそんなことを言ってるんだろうなあと。
どう考えてもその場のジョークレベルの発言じゃなさそうだし、不適切でしたで済む話でもなさそうだし。

既にSNSでここまで拡散されてしまった以上、企業イメージがダウンするのは確実だろうし、始末書レベルで済まないと思いますけどね。

ま、調子になってるとこうなるよということですかねぇ。
気をつけようっと。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« POP UPは今、試行錯誤の最中... | トップ | 電動キックボードが免許なしでもOKなんてあり得ないだろ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事