goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

今はなき小田急新宿駅横のカレースタンドの話

2016-01-26 12:54:08 | Weblog
すげーミニマムな話なんですけどね。
まだ若かりし頃、お金がなかった自分らが昼飯としてよく食べてたのが『駅の構内にあるスタンドカレー』なんですよ。
特に新宿のスタンドカレーにはお世話になったクチでして。

新宿駅って当時物凄くカレースタンドがあったんですよ。
一つずつ食べると一週間カレー攻めができるレベル。
今でも頑張ってる11イマサとC&Cね、イマサは何と言っても量が素晴らしいんですよ。
んで、カレールーも具材にって変えているというこだわりがありまして。

まあ・・・味は至ってフツーではあるんですが。

C&Cは京王がやってるカレースタンドで、とにかく新宿駅の構内の奴は立ち食いなんですよ。
あれは女性は無理だなぁ。
あそこで初めて生卵入りのカレーって言うのを食べたけど、個人的にはダメでした。

で、そんな中・・・一番通ったのが小田急の改札横にあるカレースタンド。
今はなくなっちゃったらしいけど、通った通った。
味でいけばC&Cのほうがぜったいおいしいのに、いつもそっちに行っちゃう。

何が魅力かというと、オーダーの取り方が何か艶っぽい(笑)
多分店長さんなんだろうけど、この人が厨房にオーダー入れる時
「ビィ~ッフでぇ~っす」

おおっ!カッケー!
普通のアルバイトさんが同じくビーフカレーをオーダーすると
「ビーフで~す」
って感じで、なんかノペっとした感じの言い方なんですよ。

でもこの人のオーダーは
「ビィ~ッフでぇ~す」
これよ、これ!
ビィ~のところが若干ヨーデルの如く裏返るのも素敵で、このオーダーが聴きたいがためにわざわざビーフカレーを注文しまくってたんですわ。

アホですねぇ~。

その後あちこちのカレースタンドを食べたけど、ああいう艶っぽいオーダー入れる人、見た事がない。
久々に聞きたくなってたわ。
ビィ~ッフでぇ~す


最新の画像もっと見る