つい先日、1年前に1ヶ月だけいた会社のオーナーが逮捕されましたが、まさにこんな感じでした(苦笑)
「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング - gooランキング
本当に辞めてよかった(笑)
1位の「社員の仲が悪い」というのはどこにでもありますが、この会社の場合「まともな発想の人」と「この会社になじんだ人」との対立が凄かったです。
サービス残業も多かったですねぇ。しかも概算で1日3~4時間は当たり前
さらに休日出勤も・・・・
離職率、コレも凄いです。平均3ヶ月です。
業務引継ぎもなかったなぁ。いきなり一人で休日出勤したし・・・
質問が来ても訳わかんなかったし。
言葉遣い・・・悪い人はみーんな上層部っていうのが何とも(笑
結論
つまりここに当てはまる5個以上当てはまるとブラック企業の可能性があるっちゅー事ですわ。
「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング - gooランキング
本当に辞めてよかった(笑)
1位の「社員の仲が悪い」というのはどこにでもありますが、この会社の場合「まともな発想の人」と「この会社になじんだ人」との対立が凄かったです。
サービス残業も多かったですねぇ。しかも概算で1日3~4時間は当たり前
さらに休日出勤も・・・・
離職率、コレも凄いです。平均3ヶ月です。
業務引継ぎもなかったなぁ。いきなり一人で休日出勤したし・・・
質問が来ても訳わかんなかったし。
言葉遣い・・・悪い人はみーんな上層部っていうのが何とも(笑
結論
つまりここに当てはまる5個以上当てはまるとブラック企業の可能性があるっちゅー事ですわ。
この会社名前をコロコロ変えるんですよ。しかも募集した会社と入社する会社が違うのは入社当日にわかったくらいですからね。
いずれにせよ事前のリサーチは必要だという事は大切だなあと。
反省事項でした。