goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

2025/02/18

2025-02-18 09:52:28 | Weblog
云々は別にして、この米食べないほうがいい。
福岡市の建設会社が大量のコメを倉庫に保管 「焦って安く売る必要ない」との発言が波紋

福岡市の建設会社が大量のコメを倉庫に保管 「焦って安く売る必要ない」との発言が波紋

西日本新聞が報じた記事によると、福岡市の建設会社が大量のコメを倉庫に保管し、「焦って安く売る必要はない」と発言したことが明らかになりました。 これに対し、ネット上...

Share News Japan

まあ、転売云々は当然ダメだとして、それとは別にこの手の米は食べないほうがいい。
米ってデリケートな代物で、空調管理をばっちりして、しかも玄米で保管するのが普通。
精米した状態で保管すると、味がどんどん劣化するわ、他の臭いがつきやすいわ、夏場になるとコクゾウムシが湧くわでもう大変。
しかもこの建設会社って、倉庫の一角に置いてあるだけでしょ?
最悪の環境だよね。

夏場の米は美味しくないっていうのは、まさに暑さのせいで米が劣化したからなんですよね。

昨日、某中国料理店で白米食べたけど“なんじゃコリャ?”ってくらい酷い炊き上がりで、その手の米で炊いたんだろうなあと。

まあ、米で一儲けって考えたバカは覚悟したほうがいいよ。
利口な国民は買わないからね、それ。
そして会社を晒されて、傾く可能性高いかもね。