五輪施設見直し「賛成」85%…読売世論調査
何というかさ、今小池さんがやってる事って小泉さんの手法そのまんまで、都民がある種の催眠術にかかっている状態なんだよね。
「都の不透明な行政を小池さんは改革してくれる」
この発想が既に擦りこまれているから、小池さんのやる事は改革っていう感じに皆が感じているんだろうなと。
これね、確かに今までとは違うアプローチの仕方だから、従来型の議員さんとか職員さんは戸惑いますよ。
せっかく作ったルールを
「全部白紙」
ってなったら、そら辛いですもん。
自分たちがその立場になったら、今改革改革騒いでいる人も「勘弁してくれ」ってなる訳です。
そらあね、自分達に都合のいいように作ったものだから、白紙にされたらたまったもんじゃないですからね。
だから五輪問題も豊洲問題もハッキリできないんですよ。
だって、今まではそれがまかり通ってた訳で、今更「だれがやった」なんて言われても
「いやいや、今までがそうだったし、それでいいよって話だったから」
って言うわな、そりゃ。
小池さんの場合だと、そうやって何かを攻撃して自分の株を上げている感じがする事はする。
今は巨大な抵抗勢力があるからそれがいい方向に向かっているし、都民はやはり選挙の経緯を見ているから、小池さんを当然応援しますわな。
でも、敵を失った時が怖いんですよ、この人。
だから、最近の小池さんの言動・行動には素直に「ガンバレ」言えなくなっているのは事実なんです。
何というかさ、今小池さんがやってる事って小泉さんの手法そのまんまで、都民がある種の催眠術にかかっている状態なんだよね。
「都の不透明な行政を小池さんは改革してくれる」
この発想が既に擦りこまれているから、小池さんのやる事は改革っていう感じに皆が感じているんだろうなと。
これね、確かに今までとは違うアプローチの仕方だから、従来型の議員さんとか職員さんは戸惑いますよ。
せっかく作ったルールを
「全部白紙」
ってなったら、そら辛いですもん。
自分たちがその立場になったら、今改革改革騒いでいる人も「勘弁してくれ」ってなる訳です。
そらあね、自分達に都合のいいように作ったものだから、白紙にされたらたまったもんじゃないですからね。
だから五輪問題も豊洲問題もハッキリできないんですよ。
だって、今まではそれがまかり通ってた訳で、今更「だれがやった」なんて言われても
「いやいや、今までがそうだったし、それでいいよって話だったから」
って言うわな、そりゃ。
小池さんの場合だと、そうやって何かを攻撃して自分の株を上げている感じがする事はする。
今は巨大な抵抗勢力があるからそれがいい方向に向かっているし、都民はやはり選挙の経緯を見ているから、小池さんを当然応援しますわな。
でも、敵を失った時が怖いんですよ、この人。
だから、最近の小池さんの言動・行動には素直に「ガンバレ」言えなくなっているのは事実なんです。