goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

山陰物見遊山その11

2015-06-07 05:38:50 | Weblog
さて、我々は姫路から山陽電車に乗って明石へ。



なんで明石かというと「明石の玉子焼」が食べたかったんですよ。
どうせ行くならという事で「本家きむらや」さんへ。
さすが関西圏だけあって、店内は吉本芸人さんのサインでいっぱい。
店の人から「1枚20個ですが、シェアしますか?」と聞かれる。
まあ他で味比べもしたいという事で、シェアという事になりました。
 
くっそ暑かったので、ビールが体に沁みるんですよ~
そうこうしているうちに・・・来た!



たこ焼きとの違いはソースで食べるかだしで食べるか。
一応ソースも置いてあるけれど、ここはだしで行きたいですね。
(地元の人はソースガンガン行ってたけど)

汗かいて塩欲してたんでしょう。
濃い目のつゆがおいしかったです。

その後、商店街を散策。
おばちゃんが必死に生タコを売りつけようとするんだけど、この気温で生タコ買ったら確実に腐るもんなぁ(笑)

胃の中の玉子焼きが膨れてきて
「うーん・・・なんか別のもの食おう」
「あのメンチが気になる・・・」
「じゃあメンチカツ食べよう」

このメンチがうまかった!揚げたてっていうのもあるんだけど、きっちり昔のメンチそのもの。

いかにもB級なお昼を食べた自分らはその足で大阪へ。
相方が大阪に行った事ないんだって。

あら珍しい。

という事で、難波の「いかにも大阪ですっ」っていう場所を案内する。






でも新幹線の時間までまだしっかり2時間位ある訳ですよ。
じゃあ早いけど夕食食べますかと。
何食べたい

「串カツ」

・・・さっきメンチカツ食べなかったか?
まあいいけど・・・・

梅田まで移動し、ヨネヤ本店で串カツ。
写真撮り忘れましたが、1人あたり15本位食べたんじゃないですかね。
ビールもガンガン飲んだし。

多分この旅行で一番飲んだのはここかもしれないです。

帰りの新幹線・・・・
死にました。とにかく眠かった~。

そんな感じで、とにかく最近にはなくアクティヴに動いた4日間でしたっ!