goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

どうも最近のラーメンは味が濃い

2014-06-22 15:13:09 | Weblog
先週はというと昼は殆どラーメン屋さんでした。
さすがに餃子の王将ではラーメンから逃げましたけど、誰かと食べに行くと大抵ラーメン屋に入る事が多いです。

ま、そうそう嫌いな奴はいませんから、昼飯にラーメンは無難といえば無難なんでしょう。

は、いいんですが・・・

どうも昨今のラーメンは「味が濃い」と思うんです。
スープを飲み干す事が困難というか、麺と食べる分には問題ないんですが、スープを飲むとなるとどうしてもお水を飲まないとキツイ。





上は神田や菊川にある「野郎ラーメン」なんですが、とにかく脂がすげーのなんの。
これ飲み干したら絶対体に悪いよなぁなんて思いながらとりあえず飲んだんだけど、夕食食べられませんでした。

下は木更津にあるラーメンロッキーってところの・・・名前忘れた(笑)
醤油ベースの辛口ラーメンなんですが、これまたニンニクが効きまくりです。

他にも煮干ラーメンとか味噌ラーメンとか食べましたけど、総じて味が濃いんですわ。
最近の味覚ってこっちよりなんだなあと思いましたね。

でもこんな味が強いものばっかり食べてたら味覚が劣化するんじゃないかと。
薄味でおいしいものってあるじゃないですか。
そういう味がわかんなくなっちゃう気もしないではないんですけど、どーなんでしょう。

だからと言う訳じゃないんですけど、いずれラーメンって「さっぱり醤油」に戻ってくるような気がします。