新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

東名の工事について・・・

2009-08-17 11:17:55 | Weblog
昨日ですかね。地震の影響で閉鎖されてた東名高速が復旧作業が完了してなんとか再開されたっていうのを報道で流してましたけどね。

その時の表現がちょいとひっかかるんですわ。

「復旧まで5日もかかってしまいました」

も?
何やら物凄く批判的な表現だなあと。

事故現場を映像で見ていると一車線がまるまる崩れ落ちちゃってる状態でさ、その周りだって当然崩れ落ちそうな状態な訳ですよ。
で、しかも修復作業を一度変更している訳ですよ、こりゃあダメだって。
で、手間のかかる修復作業に切り替えた訳ですね。

逆に言えばよくぞ5日間で修復したというのが正解じゃないかなぁと。

お盆の時期にあんな地震が起こることなんて想定していないし、今回の件は自然災害で、その復旧工事をしている人だって、きっとお盆休みとか取ろうとしてたんでしょうよ。
でもこんな展開になって、少しでも早く、かつ確実に安全な状態で復旧させようとしていた訳で、それに対してマスコミが「遅い」とか「動脈が絶たれて復旧のめどがつかないのは問題だ」とか批判的な報道するのはいかがなものかと。

どうも最近のマスコミって「視聴者やスポンサーのたいこもち」みたいで好きになれないんですよ

義理お盆の帰省帰りにも間に合ったようだし、自分はこの復旧工事の早さには驚いているんですよ。

そういう発想になれないもんでしょうか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉!

2009-08-17 05:52:16 | Weblog
普通肉というと牛肉、豚肉、鶏肉ってなると思うんですよ。
これ一概にいえないし、例外もあるんだけど、それぞれ得意分野の調理法があると思うんですよ。

例えば鶏肉。
自分が思うに鶏肉は「煮る」というイメージが強い。
カレーやシチュー、鍋もそう、親子丼もそうだし、野菜と一緒に煮てもおいしい。
鶏肉自体は主張が弱いので、他の食材を活かすんだと思います。
例外として焼き鳥とかからあげはありますけど、いずれも下味をつけたり味付けをしっかりしてると言う点では「ああ、やはり主張しない食材だな」と。

その間逆に「主張が強い」のは牛肉。
牛肉はやはり「焼く」イメージが強い。
ステーキや焼肉、ハンバーグやローストビーフもそう。
極論言ってしまえば肉辞退の味が強いので、さっと塩コショーして焼いちまえばいいというお手軽な肉とも言えます。
ビーフシチューみたいに煮込み料理もあるんですけど、やはり「俺が主役」つて主張してますもんね。

豚肉といえば「マルチプレイヤー」のイメージが強い。
位置的には牛肉と豚肉の中間地点に位置しているから、鶏肉よりは個性があるものの、牛肉ほど主張しない。だから煮るのも焼くのもうまいんですよ。

じゃあこういう豚肉が一番おいしいなあと思う時って冷静に考えると・・・
『油との相性』ではないかと思う。
『炒める』とか『揚げる』とか。
中華料理なんかで炒め物を頼むと豚肉がいい味を出していることが多いし、揚げ物で一番人気はやはりとんかつだろうし。
鶏肉だと炒め物はちょっと淡白すぎるし、牛肉だとちょっとくどい。
豚肉のさりげない主張がちょうどいいんじゃないかと思うんですよ。

このさりげなく自分を主張しつつも、周りの雰囲気をぶち壊さず、うまくまとめ上げるのがうまいのが豚肉の真骨頂だと思う。
肉じゃがなんかは豚肉がないと成り立たないけど、主役はじゃがいも。

だから一般の家でも豚肉って常備しているんじゃないかと思うんですよ。

あまり考えてなかったんですけど、そう考えるとちょっと面白いなぁと。

さて、今日は何食べるかなぁ・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする