おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

歴代秋季中国大会結果と選抜出場校 (昭和41年~昭和50年)

2021年02月11日 09時44分00秒 | 高校野球

第2回目は昭和41年から昭和50年までの秋季中国大会の変遷と選抜出場校です。各県から2校ずつが出場し10校で争われる中国大会が定着した時期です。この頃は、今や古豪と呼ばれる学校の全盛期でした。



【第27回】※1966年

▽1回戦
邇摩 3-2 呉港
津山商 4-3 浜田


▽準々決勝
豊浦 4-2 米子工
倉敷工 2-0 邇摩
津山商 1-0 早鞆
尾道商 7-0 境


▽準決勝
倉敷工 3-0 豊浦
尾道商 4-3 津山商


▽決勝
尾道商
  000 000 060│6
  010 000 000│1
倉敷工


(尾)大田垣-清水
(倉)小山-藤川

◇選抜出場校
*尾道商,津山商
※津山商出場辞退により、倉敷工が出場


【第29回】※1967年

▽1回戦
出雲 1-0 光
防府商 5-1 倉吉東


▽準々決勝
倉敷工 3-0 鳥取西
岡山東商 7-4 松江商
広陵 5-2 出雲
尾道商 2-1 防府商


▽準決勝
広陵 1-0 倉敷工
尾道商 9-2 岡山東商


▽決勝
尾道商
  200 000 000│2
  000 000 003x│3
広 陵


(尾)井上-清水
(広)宇根-岩岡

◇選抜出場校
*広陵,尾道商,倉敷工,防府商


【第31回】※1968年

▽1回戦
大田 1-0 桜ケ丘
広島商 3-1 米子工


▽準々決勝
米子商 5-3 廿日市
岡山東商 14-0 江津工
広島商 21-0 岩国
玉島商 2-1 大田


▽準決勝
玉島商 6-0 米子商
広島商 5-0 岡山東商


▽決勝
広島商
  102 000 000│3
  110 011 03X│7
玉島商


(広)日高・長力-松岡
(玉)松枝-川口

◇選抜出場校
*玉島商,広島商,大田


【第33回】※1969年

▽1回戦
柳井商工 3-2 興譲館
広陵 7-0 岡山日大


▽準々決勝
広島商 2-2 大田
広島商 7-0 大田
(再試合)
江津工 11-3 米子工
米子東 6-2 柳井商工
広陵 2-0 岩国


▽準決勝
米子東 5-3 広島商
広陵 2-1 江津工


▽決勝
米子東
  000 000 000│0
  100 000 11X│3
広 陵


(米)飯塚・勝部-富田
(広)佐伯-長谷川

◇選抜出場校
*広陵,米子東,江津工


【第35回】※1970年

▽1回戦
大田 4-3 勝山
柳井 6-0 米子工


▽準々決勝
岩国 4-2 広島商
浜田 2-0 盈進
柳井 3-2 倉敷工
大田 5-4 倉吉産


▽準決勝
岩国 3-1 大田
浜田 2-1 柳井


▽決勝
浜 田
  000 101 000│2
  002 100 10X│4
岩 国


(浜)小島・植野-梨田
(岩)河本・広本-繁本

◇選抜出場校
*岩国,浜田


【第37回】※1971年

▽1回戦
柳井 5-3 広島商
岡山東商 2-1 徳山工


▽準々決勝
倉敷工 4-1 米子東
益田商 4-3 広陵
松江商 2-1 柳井
鳥取工 4-1 岡山東商


▽準決勝
倉敷工 1-0 松江商
鳥取工 3-2 益田商


▽決勝
鳥取工
  000 040 100│5
  000 102 111x│6
倉敷工


(鳥)福田・高垣-奥村
(倉)山本-天野

◇選抜出場校
*倉敷工,鳥取工,松江商


【第39回】※1972年

▽1回戦
岩国 1-0 鳥取西
江の川 8-0 倉敷工


▽準々決勝
広島商 5-2 山口水産
岡山東商 3-0 広島工
境 5-0 江の川
松江商 2-1 岩国


▽準決勝
広島商 6-1 境
松江商 1-0 岡山東商


▽決勝
広島商
  020 000 020│4
  001 000 200│3
松江商


(広)佃-木村・藤本
(松)中林-山本

◇選抜出場校
*広島商,松江商,境,岡山東商,岩国


【第41回】※1973年

▽1回戦
下関商 11-0 出雲西
鳥取城北 4-2 出雲


▽準々決勝
広島商 4-2 境
倉敷工 11-4 尾道
岡山東商 3-2 下関商
防府商 7-0 鳥取城北


▽準決勝
広島商 1-0 岡山東商
倉敷工 1-0 防府商


▽決勝
倉敷工
  010 010 001│3
  100 001 22X│6
広島商


(倉)居郷・兼光-武井
(広)小原-木村・藤本

◇選抜出場校
*広島商,倉敷工,岡山東商,防府商,境


【第43回】※1974年

▽1回戦
倉敷工 3-0 広島商
広島工 4-1 江の川


▽準々決勝
岩国 3-2 大田
倉吉北 6-5 岡山東商
倉敷工 5-3 鳥取西
広島工 2-0 多々良学園


▽準決勝
倉敷工 8-3 岩国
広島工 8-3 倉吉北


▽決勝
広島工
  000 002 000│2
  000 001 000│1
倉敷工


(広)小林-丹羽
(倉)塚岡-大本

◇選抜出場校
*広島工,倉敷工,倉吉北


【第45回】※1975年

▽1回戦
岡山東商 5-0 出雲
柳井 8-1 鳥取工


▽準々決勝
宇部工 8-1 広島工
大社 1-0 作陽
岡山東商 5-0 米子東
崇徳 7-0 柳井


▽準決勝
岡山東商 3-0 宇部工
崇徳 12-2 大社


▽決勝
岡山東商
  000 000 000│0
  000 000 30X│3
崇  徳


(岡)原邦-谷川
(崇)黒田-応武

◇選抜出場校
*崇徳,岡山東商,大社

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

issanが小学校から高校までの年代です。最も記憶に深く残っている頃と言えます。後にプロ野球でも活躍した選手を最も多く輩出した時期でもあり、好投手がかなりいました。
1974年夏の大会から金属バットが解禁され、野球が大きく変遷しようとする時期であり、この次の昭和50年代からは新興勢力が台頭することにもなります。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

次回は、昭和50年代以降に進みます。

よろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴代秋季中国大会結果と選抜... | トップ | 薄氷を踏むような際どい勝利... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校野球」カテゴリの最新記事