古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

SUZUKIスイフト

2006-02-26 14:51:57 | AW11
雨です。
予報通りなので昨日のうち塗装終了しておきました。
パテの上しか塗らなかったので少々段差が目立ちますが
まあまあの仕上がり。感じとして
段差の外周まで塗った方が違和感が少なそうです。

今新車を買うとしたら多分スイフトでしょう。
発売されてすぐに試乗しましたが好印象。
雑誌などで言われている、違和感の無い電動パワステは
本当でとても自然に走ります。
我が家のもう一台は電動でもまあまあと評価されてる
車ですが、それでも中立から切り始めで微妙にふらつくのが
気になり、スイフトにはかないません。
普段AWに乗っているから気がつくのでしょうけど、
去年日産レンタのキャンペーンで借りたルノーカングー的
な落ち着き感でしたね。楽しさはカングーが上ですが。

また、旧スイフトに比べてエンジンの印象がイイらしい
ですが、そりゃウソですね。
実家にある先代や昔乗っていたエスクードもそうですが
すこしガサついた感じは似ています。(1.6は知らない)
でもきっとそんなこと問題にならないくらいマニュアル車は楽しいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装中

2006-02-25 13:43:20 | 修理・点検
明日は雨らしいので埋めたサビ穴を塗装中です。
例によってパテの上だけ塗るのでマスキングが結構大変。
目立たないところとはいえ今後の練習も兼ねて
できるだけ丁寧に仕上げるのだ。
この調子なら1ヵ所目よりきれいに仕上がりそう。

コニシという会社のパテ、かなり強靭な固まり方で
なかなか良いです。硬化後の加工性もeasy。
サンドペーパーでガシガシ削れます。
なんで車用じゃないんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフトブーツ張替え

2006-02-18 15:22:55 | AW11
何せ21前の車だし、買ったときは19年落ちだったので
シフトブーツはクシャクシャで穴も開いていた。
それにコストダウンの影響か生地はペラペラ。
幸い近所に革の張替屋があるので依頼してみました。
センターコンソール関係はネジ8本くらいで外れるので
後はブーツを枠ごと抜くだけ。
仕上がってくるまでの数日間コンソールを洗剤でごしごし洗浄して
前オーナーのタバコのヤニ落とし。
新しくなったブーツは写真の通り。こだわりの赤ステッチにしました。
前車のジェミニでシート張替したときは
赤糸が数ヶ月で褪せてしまったが
今回は違う張替屋に頼んだので色は良好です。

シフトノブはOMP。夏場に褪色してしまったので
サンドブラストで剥離して塗りなおしました。
乾燥後に旋盤で回転させながら研磨したらピカピカ。
ソフト99のペイントは夏の直射日光でも軟化しないので
某社より良いみたいです。
OMPのバッジがあった部分は
ステンの丸棒で作ったプレートを
紙やすりでマットに仕上げてはめ込み完成。
なかなかお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女ともだち

2006-02-17 21:37:11 | AW11
今シーズンはスタッドレスを12月始めに履いたのでそろそろ3ヶ月。
柔らかい割にあまり減りませんね。
ゴムもほとんど硬化していないし。
ヘロヘロボディのAW11には乗り心地に好影響してると思う。

今日は夕食を済ませて帰らなければならないので
以前仕事場に派遣されていた女ともだちに付き合ってもらいました。
彼女が辞めた後、メール以外は同僚の結婚2次会で会ったくらいで
2人きりで食事はもちろん初めて。
近くのイタリア料理屋で待ち合わせ、
つもる話と彼女の武勇伝で盛り上がりました。
しばらく会ってなかったけど
茶色い髪と真中から少し左の分け目とか
当時のまま。
あっという間に一時間過ぎ外に出た。
雪だ。。。
これだからね東京西部は。
まぁロマンチックじゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直った!?

2006-02-16 20:55:30 | 修理・点検
今日は一日雨。
超忙しい週だったので帰りはボーっと運転していたが
少し走って気がついた。
水が垂れてない!
前回の雨ではダラダラに染み出していたのに。
実はずっと使っていた車用雨漏りシール剤が切れたので
会社にあった工業用シリコンシーラーで埋めてみたのだ。
車用は表面上はシールできても
乾くと収縮してよく見るとピンホールになっていた。
だから何度やり直しても水が染みてきていた。

シリコンは白くて目立ってしまうので使わずにいたものの、
ダメもとで使ってみたらこれが良好。
さすが工業用!と言いたい。
最初からやれば良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴埋め作業

2006-02-14 22:30:15 | 修理・点検
2ヵ所になったサビ穴を埋めてみました。
石のように硬く頑丈で修正が困難かと思いましたが
彫刻刀で意外と簡単に切削できます。
これなら硬化後の処理も楽で、板金したいと思えば
下地処理はそれほど大変じゃなさそう。
ペーパーで仕上げたら塗装します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴、あいた

2006-02-12 23:14:17 | 修理・点検
剥離した塗装の下はサビで腐っていた。
そしてさらにその下のマッドガード付け根の
塗装荒れを指で押したらパネルがズボっと抜けました。
なので空いた時間を利用してサビ落とし&穴埋め。

サンドペーパーで削った後サビチェンジャーを塗布。
乾いたら穴埋めパテで塞いで行きます。
パテは割高なカー用品じゃなくDIYショップで買ったもの。
鉄格子などを補修するためのものですが、
これが石のように硬くなります。
まぁアウターパネルだし位置的にも他の部位に影響はなさそうだし
この硬さは頼もしいんじゃないでしょうか?
仕上げてみないと何とも言えませんが、扱いやすく、
固まれば頑丈で、車用のような脆さが無いのがイイです。
経過はまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR2整備書

2006-02-11 13:37:26 | AW11
AW11を点検するとき長方している整備書。
Amazonで買うと1800くらいで手に入ります。
この本、点検だけじゃなく英語に慣れるのに良さそう。
車用語だし文章のパターンが似ているので
判らん単語を飛ばしても想像で読みきれそうです。
仕事で多少英文を処理するので一石二鳥かな。

ちなみにこの本の写真にはリアスタビが付いてますが
自分のMR2にはありません。
どうやら外された訳じゃなく前期型には無いらしい。
「後期型でもセッティングによって外す人いますよ」
とは知り合いのジムカーナ経験者の話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年で剥離した

2006-02-09 22:52:24 | 修理・点検
きのう洗車時に発見したサビによる塗装の剥離。
この部分は一昨年の秋にサイドシルやフェンダーのサビ穴を
板金修理に出したとき塗った部分です。

購入店でクウォーターパネル両方塗って破格の4万。
別な修理屋では剥離してキチンと塗りなおすので
片側6万と言われ断念しました。
まだトラブルが出きってない気がしてたので
レストアしてから重大な故障が出たら馬鹿馬鹿しいし。

値段からして3年保てば良いかと思ったが甘かった。
店の方針にクレームするつもりはないが、
もし一生保有する気になったら6万の店でレストアしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった

2006-02-08 20:57:13 | AW11
タコ足とHKSマフラー。
特性的には大して変っていないですが
アイドリングで静かだし音色もまあまあなので気に入ってます


雪で汚れているし寒いしで洗車機に入れました。
セルフなのでラジオを聴きながら中で。。。
ラジオ?・・・あ!アンテナ出しっぱなしじゃん!!
時すでに遅しブレードに引っ掛って無残に弓状になってる!
ピーンとはじけてガラスルーフから先端が覗いた。
でも折れないもんだね。ラジカセのアンテナとは質が違う。
伸ばすか?でも質がイイだけに大変そうだ。結構ショックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする