古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

使用頻度が高いサンバー

2022-01-20 20:45:43 | 
常駐先の公用車を冬タイヤに
入れ替えるため空きを問い合わせると
3台のうちいちばん使用頻度が高い
サンバーからやってと依頼された。

下から覗いたらこのサンバー、フレームがあって
外板にジャッキを掛けた跡があるけど
グニャっとなってるのでなんか違う。


取説見たらやはりフレームにジャッキポイントが
指定されていた。
なかなか個性的だ。

ところで
いちばん古いのに使用頻度が高いのは
車に興味が無い人にも訴える何かが
あるのだろうか。
ちょっと動かしてみたら
たしかにミッションの操作感はカチッとしていて
気持ち良い。

ちょうど良いタイミングで、
購読中の有料メルマガのバックナンバーに
サンバーについて書かれているのを見つけた。
“車の芯がワナワナしない”
“100キロで走ってもフラつかない”
なるほど、それで皆使いたがるのか。

その可能性は高い、でも
他の2台は普通車と最新の軽なので
小さくて扱いやすく、ぶつけても惜しくない
という理由でサンバーが使われている
可能性も大いにありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型式違ってた

2022-01-10 21:39:06 | 

オイル交換してエンジン音が無事に
静かになったワゴンR。
発進でブレーキ離してからの反応が
一瞬遅れていたのも解消したし
何よりずっとあった、走行中の微小な
アクセルの調節に反応が鈍かったのが
かなり改善してる。
SモードにしなくてもDレンジ任せで
ほとんど気にならなくなった。

単純に回転抵抗が減っただけで
発進時の遅れまで解消するのか不明だけど
こうして唯一の不満が改善してみると
すごくイイ車だ。

もしかして以前のオイルが0W-20じゃなく
スティングレイの5W-30だったりしたのか?
と記録簿を確認したけど記載が無かった。
もしそうでも影響があるとは限らないし。

そしてその流れで型式を確認したら
MH23Sと思い込んでいた型式はMH34Sだった。
K6Aかと思ってたらR06AってVVTエンジンだ。
K6Aよりロングストロークなのね。
2012年式は2種類あるとはいえ
まったくいつから勘違いしていたんだろう?
いくらアシ車でも失礼ってもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリムクリップ に手こずる

2022-01-09 15:14:27 | 
ワゴンRのエンジン音がちょっと変化してきて
スポーティと言うか苦しそうな場面が増えてきた。
気にしていなかったけど、車検でオイル交換してから
1年越えていてチョイ乗り比率が多め、しかも
4500kmくらい走行していた。
なので少し焦ってカインズで一番安い0W-20を
買ってきた。

下を覗く
下を覗くとなんとエンジンカバーが付いていて
トリムクリップ を外すのにひと苦労。
アストロの開店を待ってトリムクリッププライヤーを
入手した。
先端が干渉したけど斜めに噛ませてクリップ脱。



寝転がったまま一息つくと、
地面から見る見慣れない青空がすごくキレイで
気持ち良くて見とれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚がそろそろ

2022-01-02 11:22:41 | カングー

カングーを冬タイヤにしてから右流れになって
これが結構気になる。
数回前の車検でアライメントを調整した後に
色々問題(別な機会に書こう)があって、ハンドルの
センターが今でも微妙に左にズレていることで
左に切れているのに右に行くような違和感が
増幅されているのだ。

この程度の事はMR2を診てもらっている工場なら
すぐ直せるだろう。
右流れについては、空気圧が低かったのを上げたら
気にならない状態にはなった。

走行距離は約11万キロ。
新車同様の頃のウットリするような乗り味が無くなって
ずいぶん経つのでブッシュ交換をしたら正常になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする