古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

オイルシール交換

2023-11-30 16:02:14 | AW11
エーダブ車検完了の連絡が来ました。
懸念していたロービームの光量について
指摘が無かったようで、
調べるとResponseにこんな記述が。

1998年8月31日以前の製作車はこれまで通りハイビームで検査する。

そうか、旧車なら今後もハジかれないかも。




請求書に、ミッションとデフサイドの
オイルシール交換が記載されていた。
これはイイ。
記憶では10数年ぶりだと思うが
過去の車も含め車検では交換したことがない。
滲みくらいなら直前にパーツクリーナー
でキレイにしてそのまま通すなんて
ありそうだけど、そんな事なく
じっくり対処されて気持ちが良い。
それにミッションオイルは2016年交換で
そろそろ交換したかったので
良いタイミングだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングーのウォッシャー修理2

2023-11-26 11:07:24 | カングー

昨日の応急処置のあと
ダイソーにちょうど良いサイズの
シリコンチューブがあったので入手。

再びバラしてみると、当該ホースは
すでにまた亀裂が入っていたし、
シリコンチューブの耐アルコール性は
事前に調べておいたので
もう替えるしかないでしょう。

差し込みは結構キツめだけど
グニグニやって何とか達成。
100円の耐久性は不明とはいえ
軽作業だし長持ちしなかったら
また交換すれば良いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングーのウォッシャー修理

2023-11-25 10:06:55 | カングー

カングーで走っていたらウォッシャーが
出ないことに気がついた。
もうこのくらいのことはあって当然なので
事務的にもう一度動作確認する。
と、モーター音はするので
・液が無い
・系統詰まり
・ホース外れ
・切替ピストン動作不良
といったところだろうか。

それにしても冷え込んだ朝という
修理モチベーションが上がらない状況
で発覚するんだよな。

やる気に任せていると、あっという間に
数ヶ月放置になるので体だけ動かす。
やり出せばダルさは軽減してくるのだ。

カウルを外して動作確認すると
問題なく液が噴出したので
ホースが外れていたようだ。でも

リア系統のホースはちぎれていたので
ビニールテープで応急処置。
今後は交換必須でしょう。

動作確認はOK。
気分が良いけどドーパミンは少なめだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫が空いてるので冬準備

2023-11-18 23:09:51 | カングー
車検中のMR2のスペースに
カングーを移動して冬タイヤに交換。
夏タイヤはソコソコの摩耗とヒビ
そしてやや乗り心地の悪化があるけど
まあ普通の印象。
とはいえ2013年製なのでアシ車としては
あまり引っ張りたくないところ。

春先に検討したアジアンタイヤは
アメリカやEU製品ほどインフレ
してないので、その方向で再検討で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2023-11-12 20:10:15 | AW11

11回目の車検を迎えて本日入庫。
前回前々回でかなり手を打ったので
状態は良好とはいえ、
何か潜んでそうな予感。
10月に光軸の判定が変更されてるので
一度も交換してないハロゲンの
ロービームがネックかも知れない。

画像はS15と相模湖ラーメンツアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルが回らないカングー

2023-11-06 20:29:12 | カングー


数日ぶりにカングーのキーを回したら
無反応だった。

この症状、たまにあって、いつも
再トライで起動するので今までは
キーを回しきれてないのが原因かと
思ってたけど、今回はガッツリ
回し切った感じがあったので
そうでもなさそうだ。


原因は
・イグニッションスイッチの接触不良
・シフトポジションの検出不良
あたりだろうか。
特に後者はP位置が微妙にズレて
ブレーキペダルと協調しない時がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイレクト感

2023-11-03 08:03:58 | AW11

東京郊外の早朝。
昔からそこにあると思われる
金鳥の看板に吸い込まれるように停車した。
電柱が傾いてるのは目の錯覚か・・
いや標識に対して角度がついてるので
傾きでしょう。

XL規格
Raderの夏タイヤがエクストラロード
なので空気圧を上げて試走。
今まで
「圧を上げられるタイヤ」と
勘違いしていたようで実際は
「圧を上げないとLIが出ないタイヤ」
という解釈で良さそうだ。

感触は当然軽やかで
荷重が判りやすくなって気持ち良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする