goo blog サービス終了のお知らせ 

古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

温室効果ガス削減目標

2009-06-10 23:11:35 | 環境・税金・価格
麻生総理が日本の温室効果ガスの削減目標を
2020年までに2005年度比15%減少と明かしたそうです。
しかも排出権の購入を含めない試算なので”マジかよ”
というのが正直な印象ですが。

心意気だけは伝わりますが、排出量が上がり続けている現状からすれば
経団連の言う4%が少々甘くも現実的な数字というのが正直な印象ですかね。
環境大臣は21~30%を主張したそうですがどういう計算をしたのか
興味あるところです。毎日風呂を沸かしていた家庭が3日に一度は
風呂に入らなくなる(沸かさない)というのは結構な変化で
確実に生活に影響してくるわけで、これをもし本気でやろうとしたら
落ち着くまでに10年くらいは必要なんじゃないかと思います。

まあ2020年には違う人が総理なわけで、
結局は排出権取引で辻褄を合わせてしまうのでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車したり | トップ | footwork »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。