goo blog サービス終了のお知らせ 

古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

喜んだりボヤいたり

2025-04-13 07:40:46 | AW11

雨予報なので5時半にエンジンオン。
走り出すと、ボディはいつものように
ユルいけど、
操作系の反応が良く感じた。
ハンドルの切り出しが少しクッキリと
していて前がヒラリと動く感じは
少し尖った印象が無くもなく
メーカー的にはその挙動
消したかったのかな?と思わせる。
それは
新車時に乗らせてもらった
後期型NAのハンドルの抵抗感が
違和感に感じるほどだった
第一印象を思い出すからだ。
とはいえ当時の印象なので今だったら
また違うかもしれないけど。

あぶねーよ
昨日、山間部に行く途中の住宅地で
冷や汗が出そうになった。

対向車線に路駐。
それを避けるチャリ。
さらにそれを避ける対向車が重なる。
という状況でチャリは自分と同方向。
そのチャリは右側通行していたので
対向車の影から突然
道路を横切って来た。




ドラレコで見ると距離があるけど
目視では結構ギリギリだった。
外国人だ。
デカい身体で幼稚園児のように
予測不能な動きだった。
瞬間的に「止まれる」とは感じたけど
コンチのスタッドレスは
スキール音を発してた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懸念していたオーバヒートは | トップ | カングーのブロアースイッチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。