のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

朝日杯フューチュリティS

2009-12-20 20:17:39 | カメラ・写真



来年のクラシック戦線を占う若い2才馬のJpn1レース、朝日杯フューチュリティステークスが中山競馬場でありました。
フューチュリティってなかなか上手く言えないんで、もっと簡単な呼び名のレースにすればいいのにって思ったり(^^)

ローズキングダムが新馬戦から3連勝負けなしで勝利しました。
ちょっと将来が楽しみな走りではあますが、圧倒的な強さってわけじゃないし、やや物足りない印象はあります。

歴代のスターホースは、総じて新馬戦からこのあたりまではすべて軽く5馬身とかそれ以上の差をつけて勝ってたりしますから。でもぜひこのまま順調に強くなって欲しい馬です。


NikonD90 NikonAF-S70-300mmVR


ブログランキング・にほんブログ村へ

新パソ

2009-12-16 00:48:01 | Weblog
パソコン届きました。
今は本当に楽になりました。
箱から出して順番も気にせずただ繋ぐだけ、すべて勝手に認識してくれて、結局まったく何を見る必要もなく、ネットにアクセスするまで10分とかからない。
もったいないけど、スピーカーとマウスとキーボードは箱に入ったまま。
これはBTOでも「いらない」ってのを選べなかったんですよね。
すべて使い慣れたこれまでのをそのまま繋ぎました。
イラレとフォトショとMSオフィスとニコンのソフトをインストールして一応準備完了。
昔はたくさんの「お気に入り」を移行しないと不便でしたが、むしろ今は整理されずに溜まりすぎたお気に入りからたどるより、その都度グーグル経由の方が早かったり(^^;)

とりあえず、これで息子のパソコンを借りずに済みます(^^)



ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらの事情

2009-12-14 23:53:45 | 通勤快読


先日読んだ森 浩美さんの『家族の言い訳』の続編です。
続編と言っても全部違う話の短編集ですから、どちらのどの話から読んでも問題ありません。
前回の『家族の言い訳』が、なんとなくいい感じと言う感想でしたが、今回もやっぱりいいです。
正直、浪花節的な面もあります。お涙頂戴というか関西で言うなら「吉本新喜劇」じゃなくて「松竹新喜劇」的とも言えます。
実際、涙腺の弱くなった私は一話目の「晴天の万国旗」からウルウルしてました(^^;)
設定が私の様なちょっと疲れた40代サラリーマンにピッタリなんですよね。

あとがきで、著者ご本人がどの話も問題は解決していないけど、最後に"光"を残したと書かれています。
そしてそれは"救い"と言い換えてもいいとも言われています。
まさにこれがこの小説のいいところです。すっきり解決すれば、ハッピーエンドなんでしょうけど、そうじゃないからこそ共感できるし、真実味があるんでしょう。
だからこそ最後のわずかな"救い"が、本当に心を癒すのだと思います。

作詞家であり作家でもある著者ですが、普通の人々の普通の生活の中の家族の情景の捉え方が非常に上手いと感じます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

レグザZX9000

2009-12-13 23:16:57 | Weblog


ジャパンカップの画像から ウオッカ、レース前の返し馬 ( 本文とは関係ありません )


今週の週末は、土、日とも店舗応援でした。久々に連日の立ち仕事で足がパンパンです(^^;)

さて私のパソコンは壊れて仕方なしに買ったのですが、家電オタクの長男の方は、まだ前のTVを買って間がないのにまた次のTVを買ってます。

最初に買ったレグザは32インチ液晶で、取りあえず自分の部屋にもTVが欲しいと言う程度で8万程の廉価版を買いましたが、興味を持ちだしてから買った2台目のビエラは、37インチで価格.comで調べて結構安く買いましたがそれでも14万程度しました。
そのときにお下がりのレグザが居間にきて、10年使った29型のもちろん地デジ未対応ブラウン管TVはお払い箱に。

ところが今度のレグザは46インチで、長男はゲームするときの描写が綺麗だからとかで最安値でも30万近くする最上位機種です。
でもって今度はビエラが居間に来て、最初のレグザは行くところがなくなって寝室にでも置こうかという状態です(^^;)

しかしその新しいレグザ、ハードディスクも500GBありますが、さすがに映りが驚くほど綺麗!
たまたま私のニコンD90に先日撮った画像がSDカードに残っているので差し込んで観てみましたが、自分で撮ったモミジの画像がビックリするほど美しいです。
前のレグザも次のビエラもSDカードの画像をそのまま観ることが出来ましたが、全く比べ物になりません。
自分はこんなに写真が上手だったかなって錯覚する程で、まるでプロが撮ったみたい(笑)です。
やはりモニターとしての液晶の重要性をあらためて思い知りました。
通常撮った写真を観る私のパソコンのモニターも取りあえず前のモニターを使用しますが、安易に適当に選んだモニターをセット買いしなくて良かったなと今更ながら思ってます。

しかし本人のお金ではあるものの長男が半年程たって、また次のTVを買うとか言い出さないかがちょっと心配です(^^;)



NikonD40 NikonAF-S70-300mmVR


ブログランキング・にほんブログ村へ