のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

最近読んだ本

2009-01-21 22:55:45 | 通勤快読

「 通勤快読 」のカテゴリーの記事は、昨年10月10日の伊坂幸太郎さんの『 グラスホッパー 』以来ですからほんとに久々です。

その間『 カメラ・写真 』と『 競馬 』のカテゴリーの記事がほとんどでしたが、理由は年末にNikonD90を購入したことももちろんですが、実は読書のペースが落ちたことがあります。
早い話が通勤途中に本を読む元気があまり出なかったっていうのが実情です。
その点は、いまでもあまり回復していませんが、一時よりは良くなりました。

その間に読んでた本が、居間のサイドボードの上に置いてあります。
ホントは「 通勤快読 」の記事を書いたら息子の部屋にある本箱に移動することにしていたのですが、書いてないのでそのまま居間で増殖してました。

「 グラスホッパー 」から3ヶ月以上たっているのに好きなミステリーも、海堂尊さんの「 ナイチンゲールの沈黙 」と「 螺鈿迷宮 」しかありません。
写っていない「 螺鈿迷宮 」の下巻は今、読んでいます。
「ナイチンゲールの沈黙」に比べると「 螺鈿迷宮 」はややユーモア色が強くて無理矢理設定の部分も多い内容です。

ちょっと笑えるのは「 さようなら!あがり症 」なんて本。
治るかなって買ってみましたがほとんど役に立ちませんでした(^^;)
ビジネス書の「 サラリーマン再起動マニュアル 」と「 利益の方程式 」、「 金融大崩壊 」は会社で紹介していた図書なのでとりあえず買って読みました。
まぁどうでもいいです。
あとの本がこれまで私が手に取ること自体なかったような本なのですが、立ち読みしてそのまま買った宗教思想家?のひろさちやさんの2冊は、滅入った気が晴れればと思って読んだ本、これまたあまり役には立ちませんでした。
実際に役に立ったのは『 脳と気持ちの整理術 』と『「脳にいいこと」だけをやりなさい 』の2冊の方ですね。
マインドコントロール本と言うのか、この手の本が非常に多く出ているのも今の世の中を象徴しているのかも知れません。
正直私自身が買ってまで読むとは思わなかったですが、何かのヒントになれば、それだけでも価値があったりします。

あと「デジタル一眼上達講座」初心者向きのカメラ本ですが、わかりやすくてとりあえず設定とかのよい確認になります。



ブログランキング・にほんブログ村へ