goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

兵庫の実家でサブちゃんと。

2016-07-02 14:50:58 | Weblog



兵庫の実家について、母とお昼を食べてからサブちゃんと散歩に出掛けました。

いい風が吹いてましたが暑いので日陰を選んで歩きました。
いつもとコースを変えて近くの市役所と中学校をまわって帰ってきましたが、サブちゃんも歳なのでちょっとムリさせてしまったようです。
最後は抱っこして帰ってきました。



中学横の公園の池にて




母校(中学校)でサッカーの試合をしてました。




大好きだった散歩ももう疲れるようです。


SONY DSC- RX100m3


ブログランキング・にほんブログ村へ

帰省します。

2016-07-02 08:32:49 | Weblog


今日明日と帰省することにしました。
最低で自分に課している半年に一度のペースギリギリです。

まだいいかと先延ばしにしていると本当に機を逃してしまいます。

仕事も少し気になりますが今はPCと通信だけあればで会社も自宅も実家も環境は同じ、母と出掛けたとしても近くのショッピングセンターに少し行くくらいです。

母とサブちゃんの元気な姿が見れれば十分です。




ブログランキング・にほんブログ村へ

iPhone5sの電池交換してみました。

2016-06-29 23:12:00 | Weblog


使っているiPhone5sの電池があまりに早く減るようになったので電池交換しました。
ブログをさかのぼってみたら2014年2月にiPhone5sにしたって書いてあったからすでに電池も2年半近く使ってます。
通常の交換時期は完全に過ぎてますね。

普通ならiPhoneショップのようなところとかヨドバシとかで交換してもらうのでしょうけど、持ち込むのが面倒だし節約の意味も含めてAmazonで工具付き2,000円で交換電池を購入して自前交換してみました。

データのバックアップもしないでいきなりはじめましたが、超細かな作業と元の電池が両面テープでしっかり付いているのに苦労しながらなんとか無事に交換できました。

もっと簡単かと思っていましたが、意外とてこずって終了して電源入れて正常に動作したときはさすがにちょっとホッとしました(^^)

ハッキリ言って自分で交換するのはオススメしません。私に出来るくらいだから簡単ですよと言ってもいいのかも知れませんが少々高くてもちゃんとプロに交換してもらうほうが無難です。


SONY DSC- RX100m3


ブログランキング・にほんブログ村へ

紫陽花 (RX100m3)

2016-06-13 01:36:30 | Weblog



先週からさらに見頃になりました。

私は紫陽花はオーソドックスなブルーのちょっと深めの色が一番好きです。

形は、丸い普通の紫陽花(ホンアジサイ)も、最近増えてパターンもいろいろなガクアジサイもどちらも味があっていいですね。






SONY DSC- RX100m3


ブログランキング・にほんブログ村へ

スタジオ撮影にて

2016-06-11 13:18:13 | Weblog



昨日はモデル撮影の立ち合いの仕事でした。

もうすっかり慣れているので和気あいあいの打ちとけた雰囲気の中でとてもスムーズに進行して予定時間のほぼ半分ぐらいで終了。

カメラマンさんは前回と同じ女性の方で、カメラはNikonD3Xによく見ませんでしたがレンズも前回と同じNikonのナノクリAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRだったと思います。
プロのカメラマンさんでも皆さん独自のスタイルがあって勉強になります。


それと例によって一番のお気に入りの若い女優さん兼モデルさん、最近さらに活躍されてきましたが変わらない気さくな性格でますます応援したくなりますね。

忙しい中、昨日は手作りのブラウニーを差し入れしてくれとても美味しく頂きました(^^)







SONY DSC- RX100m3


ブログランキング・にほんブログ村へ