なんでも人生

Whatever life is

個人番号カードと確定申告 Personal No. Card and Tax declaration

2016-03-14 | 日記
個人番号カードが出来上がったと西宮市から通知が来たのが3月初め、市役所での受け取り手続き日をインターネットで3月10日に予約。普段暇な私も3月初めは病院や生コンだで忙しかった。必要書類や住基カードを持って夫婦で車で1時間かけて市役所に到着(僻地に住んでいて普段は支所で用が足りる)、便利なことに駐車場の8階が個人番号カード交付場所になっている。時間も予約して行ったのですぐ手続き開始、家内の番号カードは15分ぐらいで出来上がったが私のは住基カード情報を登録するので30分ほどかかった。事務処理担当に「これでe-Taxできますか?」と聞くと「大丈夫です」と返答。これを信じた私がうかつであった。
今日(期限前日)は雨で絶好の確定申告日和。意を決して書類を整理してインターネットでe-Taxの事前準備セットアップ(なぜ毎年必要なのか?)、パスワード変更要求がされなぜ変えなきゃならないのか不服気味に変更。コロコロ変えると覚えられない。控えておいてもどこに書き留めたかそれを忘れる。まして確定申告など1年に一度のことだ。昨年(2014年分)の申告データを読み込み、2015年度のデータを入れていく。収入(年金のみ)、控除対象の介護保険、健康保険、国民保険等、生命保険、扶養家族(幸い(?)にも医療費は10万未満で控除対象でない)等を入れ終わると還付額が表示される。いくらかでも返ってくるのは有難い。そこでカードリーダーに個人番号カードを差し込みデータ送信しようとすると「カードが間違っているかカードリーダーを確認してください」とメッセージが出て送信不可。何度やってもだめ。個人番号カードでe-Tax申請する時の手続きをインターネットで調べると住基カード登録を個人番号カード再登録が必要とある。そこでe-Tax確定申告ページで個人番号カードを登録しようとすると送信失敗。これは住基カード対応カードリーダーは個人番号カードを読めないようだと疑いだした。仕方がない、近くのケーズデンキまで車を飛ばして個人番号カード対応のカードリーダー(一番安いNTT製)を購入して、PCにドライバーがインストールされたのを確認してe-Tax確定申告申請、と行くはずがやっぱり受け付けない。そうだ、国税庁に個人番号カードを再登録しなければならないことを思い出し、そこから始める。今度のカードリーダーは個人番号カードをうまく読んでいるようだ。個人番号カードに設定した暗証番号、e-Tax暗証番号を入力してまず無事登録。もう一度確定申告手続き(もう5回ぐらいはやっているので早い)、最後にカードリーダーに個人番号カードを挿入して暗証番号を入れ送信。受付確認。ヤッター!しかしお役所、なぜこれほど難しくするのだ? 個人番号カードを交付するときe-Tax申請には個人番号カード対応のカードリーダーが必要で、国税庁登録の住基カードは個人番号カードの再登録が必要だと紙切れ1枚くれれば期限間近にあたふたすることないのに。それよりなぜ個人番号カードを確定申告期限間近に交付するのだ?昨年の11月くらいには申し込みしたはずだ。元から親切心ゼロで私みたいな善良な市民をいじめて喜ぶ人達の集団であるのは知っているが。たしか昨年もぼやいた覚えがある。3-4年使ったカードリーダー(接触式と非接触式2個も)はゴミ箱に捨てた。しかしこのe-Tax制度はとても良い。税務署に行かなくてもよいし期限まで家のPCで24時間受付してくれる。同じく今回の個人番号カード(以前の住基カード)も住民票や印鑑証明がコンビニで入手できる(おまけに役所より一枚100円ほど安い)。今日家内は銀行の書類で住民票が要求され、個人番号カードの顔面コピーで代替できた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壁仕切り基礎 Room separati... | トップ | 土台設置開始 Wood Foundation »

コメントを投稿