いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

春の

2020年03月23日 | 日々の活動

春の夕日
潮流より
もしも、いま生きていたら、どんな物語を描いただろうか。人工知能(AI)の技術を使った手塚治虫さんの「新作」が週刊漫画誌に掲載されています

三郷市戸ヶ崎2丁目 夕日花粉飛翔で
▼2030年の東京が舞台。主人公は管理社会に背を向ける記憶をなくしたホームレス。科学とは、未来とは、自由とは―。賛否は別として、AIと人間の共作漫画は手塚作品に流れていた人間の普遍的なテーマに挑んだといいます

春のボート 中川 
▼およそ700もの作品を残し、戦後の子どもたちに計り知れない影響を与えた“漫画の神様”。没後30年、生誕90年の昨年は作品を現代風にアレンジしたコミック誌が創刊されるなど、いまもさまざまな形でよみがえっています
春のモーターボート のんびり行きましょう
▼生きることの喜び、大切さ、そして生命の尊さ。テーマに貫いた手塚さんは生前、日本共産党や本紙に共感を寄せてくれました。赤旗記者だった藤原義一さんが最近刊行した『手塚治虫の戦争反対の情熱』で紹介しています

水元閘門橋 桜も一挙に満開
▼応援演説では「わたしは戦争がいやでいやでしょうがない。そのために真剣にやってくれるのは共産党だけ。日本の将来、子どもの将来を真剣に考えているのは共産党だから」。猛烈な忙しさにも日曜版に連載していた漫画は特別扱い。「赤旗」のようなまじめな新聞にかかせてもらえるだけでうれしいと

三郷市寄巻の桜
▼平和な未来を希求した手塚さん。その思いを、藤原さんは引いています。「たとえ、どんな状況にあっても、明日へ夢につなげていくための活力や理想を育むことがわれわれ大人の責任ではないでしょうか」


暖かさで
昨日、地域の支部会議に参加。地区党大会の報告、みんなで近況報告を出し合った
健和友の会のブロック長さんYさん「コロナウイルス感染問題、友の会文化まつりの広告をたくさんもらったが中止で広告のお金を全部返したよ」。
三郷新婦人を担当しているIさん「学校のコロナウイルス対策、何事も急で現場は右往左往その中で休校も『突然』で」 目の障害を持ったIさん「目は見えないが、花粉で」
私はコロナウイルス感染対策議会の対応などを話した。
やっぱり、自由の話し合いでは「健康問題が」

新芽
ところで、この会議に10年ぶりに参加した方も
みんながうれしくなりました。


旧ゴールデンストア(戸ヶ崎3丁目) 何が??? やっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする