児玉千本桜花見の話の続き。

児玉駅に戻り再び八高線に乗車、寄居まで。

寄居からは秩父鉄道に乗り換えて熊谷方面に向かい石原駅で下車。
というわけで、乗り鉄には付き物の温泉です。
八高線沿線でそれなりの温泉があったら…と思ったんだけど見当たらず、熊谷まで足を伸ばした次第です。

今回の温泉はこちら。
石原駅からのアクセスがとんでも遠回りになってしまうのが残念なところではありますが、結構人気なんでしょうね、かなり混みあっておりました。湯舟に入るのに空きを探して、という感じでなかなか入りたい湯舟に入れなかっただけに、思いのほかゆっくりしてしまいましたわ。温泉らしくない普通のお湯っぽかったんだけど、後から肌の感じが程よくスベスベしてきて、ああやっぱり温泉だったんだな、ということで。
徒歩で熊谷まで行く途中ちょっとした公園(伊勢町ふれあい公園)がありましてね、ここもまた桜が満開。
背景の高架を走る新幹線をバックに・・・。

桜三昧な日曜日でしたが、来週もまだ桜見れるかな。どうだろ。
今日の通勤音楽
BEST OF THE DOOBIE BROTHERS LIVE / THE DOOBIE BROTHERS
LES FLEURS / RAMSEY LEWIS

児玉駅に戻り再び八高線に乗車、寄居まで。

寄居からは秩父鉄道に乗り換えて熊谷方面に向かい石原駅で下車。
というわけで、乗り鉄には付き物の温泉です。
八高線沿線でそれなりの温泉があったら…と思ったんだけど見当たらず、熊谷まで足を伸ばした次第です。

今回の温泉はこちら。
石原駅からのアクセスがとんでも遠回りになってしまうのが残念なところではありますが、結構人気なんでしょうね、かなり混みあっておりました。湯舟に入るのに空きを探して、という感じでなかなか入りたい湯舟に入れなかっただけに、思いのほかゆっくりしてしまいましたわ。温泉らしくない普通のお湯っぽかったんだけど、後から肌の感じが程よくスベスベしてきて、ああやっぱり温泉だったんだな、ということで。
徒歩で熊谷まで行く途中ちょっとした公園(伊勢町ふれあい公園)がありましてね、ここもまた桜が満開。
背景の高架を走る新幹線をバックに・・・。

桜三昧な日曜日でしたが、来週もまだ桜見れるかな。どうだろ。
今日の通勤音楽
BEST OF THE DOOBIE BROTHERS LIVE / THE DOOBIE BROTHERS
LES FLEURS / RAMSEY LEWIS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます