今日と明日は休暇、というか振替休日なんですけどね、会社をお休み。
せっかくの連休なので、昨日は近場にお出かけしておりました。
普段は乗り鉄一人旅なんですけどね、今回はカミさんも行きたい、というのもあって銚子に銚電応援乗車をしてきた次第です。

まずは特急「しおさい」255系で銚子まで。
夏休み中の日曜日の指定席、なのに乗車している人数は二桁に満たないのです。
乗る方としてはありがたいんですけどね、さすがにこんな状態はさみしいものなのです。


銚子からは、そのまま銚電に乗り換えるにもこれまた間引き運転実施中なものだから、少々時間が空いてしまいましたので、仲ノ町駅まで散歩がてら歩いて行って、ついでに車庫見学。
カミさんもなかなかできない体験に喜んでましたね。
ホントはしょうゆ工場も、と思ったけど、残念ながら見学絶賛中止中。


仲ノ町駅から銚電に乗車。
いやはや思ってたよりも盛況でしたね。座席定員の倍近くは乗車していたんじゃないでしょうか。
あれだけ経営危機をネタにして、報道でもあっちこっち取り上げられたいただけに、その宣伝効果はそれなりにあったんでしょうかね。少しだけ、安心。
せっかくの連休なので、昨日は近場にお出かけしておりました。
普段は乗り鉄一人旅なんですけどね、今回はカミさんも行きたい、というのもあって銚子に銚電応援乗車をしてきた次第です。

まずは特急「しおさい」255系で銚子まで。
夏休み中の日曜日の指定席、なのに乗車している人数は二桁に満たないのです。
乗る方としてはありがたいんですけどね、さすがにこんな状態はさみしいものなのです。


銚子からは、そのまま銚電に乗り換えるにもこれまた間引き運転実施中なものだから、少々時間が空いてしまいましたので、仲ノ町駅まで散歩がてら歩いて行って、ついでに車庫見学。
カミさんもなかなかできない体験に喜んでましたね。
ホントはしょうゆ工場も、と思ったけど、残念ながら見学絶賛中止中。


仲ノ町駅から銚電に乗車。
いやはや思ってたよりも盛況でしたね。座席定員の倍近くは乗車していたんじゃないでしょうか。
あれだけ経営危機をネタにして、報道でもあっちこっち取り上げられたいただけに、その宣伝効果はそれなりにあったんでしょうかね。少しだけ、安心。