goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

CONVERSEの話

2011-05-21 02:30:00 | Weblog
昨日の靴の話を書きながら思い出したのが、CONVERSEのこと。
小生も学生時代はご多聞に漏れず?履いておりました。
なんか当時は音楽やってる人間はCONVERSE(ALL STARってやつね)でなきゃ、みたいな風潮があったな…。なもんだから、一応音楽やってたもんだから周りにいる人間みんなCONVERSE。音楽やってなくても音楽好きはCONVERSE、みたいな感じで街にはCONVERSEが溢れていたような気がするし、実際かなりの人気アイテムだったようで、まがいものも結構あったものだ。星マークの上に出っ張りのあるなしでホンモノとニセモノが見分けられる、みたいなホントかウソかわかんない噂もあった。当時は結構高かったよな。7~8千円くらいはしたんじゃないかな。今じゃ数千円レベルの普及品になっちゃったけどね。
ちなみに小生中学の頃バスケットボールをやっていて、当時はONITSUKA TIGERのバッシュを使っていた。形はALL STARと同じようなタイプのやつね。もちろんCONVERSEよりはかなり安モノだったけど。故に当時にしては比較的お手頃ながらも洋モノ感溢れるCONVERSEにはちょっとした憧れがあったものです。でも結局CONVERSEを手に入れることもなく…CONVERSEのロゴの入ったシューズケースで茶を濁していたものだったけど。それがバスケットをすることもなくなった学生の頃、あの憧れだったCONVERSEを普通に履くようになるとはね…。これも人生の不思議。
今じゃいわゆるバッシュも、普通にスニーカーと言われるようになり、これがバスケットボールシューズだと認識している人も少なくなってるんじゃないかな。そういやカミさんもローカットモデルのALL STARを2足も持ってるしね。(後で聞いたら3足持ってるんだって...実はマニア?)今や憧れだったCONVERSEもかなりのお手頃ブランドになったものです。とはいえ逆に言えば、何十年と同じスタイルを継続して超定番となっているCONVERSEのALL STAR、そのお手軽さも加わって未だにその当たり前のような存在感には、どこの靴屋に行っても圧倒されるんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする