続きましては7曲目「TAINT YOUR WORLD」FROM FALLING IN BETWEEN/TOTOです。
ノリノリイケイケのロックンロール!!という表現しか思い当たりません。SIMON PHILLIPSのドラムが軽快そのものですっげ~早いの。BOBBY KIMBALLのボーカルはこういう曲にも良く合いますね。STEVE LUKATHERとGREG PHILLINGANESのコーラスも若々しくってとっても素敵!ホント楽しそうにロックンロールしてる姿が目に浮かびます。
キメのブレイクでは雰囲気ががらっと変わってこれまたファンキーなサウンドエフェクト。この曲をネタに遊んでる?雰囲気が伝ってきますね。
何でもVAN HALENへのトリビュートだそうです。小生VAN HALENは守備範囲外なんで、せいぜい「JUMP」とか「PANAMA」くらいしか知らんのですが、なんとなくわかる気がしますね。底抜けに賑やかしい遊び心溢れるロックンロールバンドだったんでしょうね~。未だに体調がよろしくないといわれているEDDIE VAN HALENの復活を願っております。
ところで曲の終わりでわめいているのは誰なんでしょうか?
STEVE PORCARO(Sound Design)
ノリノリイケイケのロックンロール!!という表現しか思い当たりません。SIMON PHILLIPSのドラムが軽快そのものですっげ~早いの。BOBBY KIMBALLのボーカルはこういう曲にも良く合いますね。STEVE LUKATHERとGREG PHILLINGANESのコーラスも若々しくってとっても素敵!ホント楽しそうにロックンロールしてる姿が目に浮かびます。
キメのブレイクでは雰囲気ががらっと変わってこれまたファンキーなサウンドエフェクト。この曲をネタに遊んでる?雰囲気が伝ってきますね。
何でもVAN HALENへのトリビュートだそうです。小生VAN HALENは守備範囲外なんで、せいぜい「JUMP」とか「PANAMA」くらいしか知らんのですが、なんとなくわかる気がしますね。底抜けに賑やかしい遊び心溢れるロックンロールバンドだったんでしょうね~。未だに体調がよろしくないといわれているEDDIE VAN HALENの復活を願っております。
ところで曲の終わりでわめいているのは誰なんでしょうか?
STEVE PORCARO(Sound Design)