シンクロニシティ & etc.

日々訪れるシンクロニシティの意味の探求と、「青天井」な人間力向上の追究、その他いろいろなことについて。

今日学習したフレーズ25(既にやってた分)

2009-09-28 21:32:13 | Studying English

 リトルチャロより

 I would surely not recommend dogs to go there.

  (犬があそこに行くのはおすすめしないな)

 →メモ:surely は強調です。

 You're not supposed to be here.

  (君はここにいるべきじゃない)

 →メモ:be supposed to~ って、海外ドラマでは本当に良く出てくるフレーズです。「~することになっている」という意味。What am I supposed to do?(私は何をすればいいの?)という疑問文で出てくることが多いですね。


英語学習について変更

2009-09-28 21:20:44 | Studying English

 英語が4月から半年経って、番組が変更になるものが出てきたのと、忙しくなったこと、繰り返す方が有効であるということなどから、英語番組のうちいくつかのものの録画を9月でやめることにしました。

 今後は4月からの番組を繰り返し半年復習するのを中心にします。

 今までならどんどん新しいのに飛びついてましたが、今回はその方針を改めることになります。

 コーパス100だけでも完璧にマスターすればすごい威力になりますしね。

 あと、「今日学んだフレーズ」シリーズは負担が大きい割りにあんまり人気ないのでやめます(苦笑)。


今日学習したフレーズ24

2009-09-19 15:03:20 | Studying English

 コーパス100(86)set より

 Have you got the DVD player set up yet?

  (DVDプレイヤーの設定できた?)

 Once you set out to climb a mountain, you can't just turn around and go back.

  (いったん山に登り始めたら、引き返すことはできない)

 My thing on thursday isn't exactly set in stone.

  (木曜の予定は絶対ってわけではない) 


今日学習したフレーズ23

2009-09-14 21:29:45 | Studying English

 コーパス100(85)bring(2)

  I brought these flowers back for you.

  (君に花を持って帰ってきたんだよ)

 Don't bring up the subject of her ex-boyfriend.

  (「元彼」の話題を出しちゃだめ)

 You're not allowed to bring pets into the bar.

  (バーにペットを持ち込むのは禁止です)

 They brought back the nostalgic momories.

  (それは懐かしい思い出を呼び覚ました)


今日学習したフレーズ22

2009-09-14 21:19:11 | Studying English

 トラッドジャパン「神輿」より

 Mikoshi are vehicles for carrying around the deities.

  (神輿は神様を運ぶ乗り物です)

 メモ;carrying aroud the deitiesはcarrying the deities aroundでも良いそうです。神様がdeityというのは初めて聞きました。

 Most mikoshi roofs are decorated with a phenix.

  (多くの神輿の屋根には鳳凰が飾られています)

 portable shrine (神輿)

 メモ;神輿が小さな神社だというのはこの番組で知りました。確かに神輿をよく見ると、小さな鳥居や社もあるんですね・・・

 bearer (担ぎ手)


今日学習したフレーズ20

2009-09-14 21:14:14 | Studying English

 コーパス100(88)holdより

 The meeting was held this morning.

  (会議は今朝だったよ)

 Could you hold on to these for just a second?

  (ちょっと持っていてくれます?)

 Hold out your hands.

  (両手を出して)

 An election was held.

  (選挙が行われた)

 メモ;electionという単語がすぐに思い浮かばなかったです。voteとか頭に浮かびましたが、これは投票。

 They held their breath.

  (彼らは息をのんだ)


英語で「今それ、ちょうど言おうとしていたところなんだよ。」

2009-09-08 01:54:36 | Studying English

 前にhttp://blog.goo.ne.jp/imagingstar/e/7510a3d224f6c731e09eb4789f6a2406で学習した、表題の英語を使う機会があったのですが、

 You took the word out of my mouth.

  と言ってしまいました。

 覚えた(はずの)表現は、

 You took the words right out of my mouth.

  でした。

 覚えてるつもりでも、いざ口に出して言うとあちこちボロが出てしまいますね。

 word では1つの言葉になってしまいますし、rightがないと、「ちょうど」というニュアンスが出ません。

 rightのこういう使い方って日本人になじみが薄いから、つい出なくなってしまうんでしょうね。

 I'll be right there.

  なんてフレーズを大昔に覚えた記憶があります。この場合は「すぐに」というニュアンスです。

 自分が”right”の使い方に習熟していないことを自覚し、今後マスターしていきたいと思います。

 後は、wordなんて単数で使うことはむしろ少ないということを理解しておくべきでしょうね。


今日学習したフレーズ19

2009-09-08 00:15:21 | Studying English

 The NPO is raising funds to protect endangered species.

  (そのNPOは絶滅危惧種を守るために資金を集めている)

 →メモ;「資金調達」がfundraisingであることはこの前学んだのでここではすんなり学習できました。

 The festival was funded by the city government.

  (そのお祭りの費用は市が出している)

  →city goverment なんて言われれば分かるけど、会話ならたぶん、cityで済ませてしまうんでしょうね。そうなると意味が明瞭ではなくなります。

 Trade links between the two countries have gotten stronger.

  (二国間の貿易関係はますます強化された)

 →get stronger で、強い状態になるというニュアンスですが、ここらへん実際の会話のときに使いこなすには何回も口ずさんでなじんでおく必要があります。link自体はすぐ覚えられそうです。

 The new bridge links the island to the mainland.

  (新しい橋は、島と本土をつないでいる)


今日学習したフレーズ18

2009-09-08 00:11:43 | Studying English

 コーパス100(84)meetより

 You will meet with a beautiful, wise woman.

  (美しく、聡明な女性に会うでしょう。)

 I'm meeting up with some friends tomorrow.

  (明日友達に会うことになってるんだ)

 I don't know if you'd meet my requirements.

  (君が俺の条件に合うかどうか分からないけど)

 It's difficult to meet the criteria.

  (その基準を満たすのは難しい)

 It's difficult to meet our commitments.

  (私たちの責任を果たすのは難しい)