壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐島オルレ旅☆1日目①~『割烹豊月』さん~

2017-01-24 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

やってきました~喜ぶ デコメ絵文字喜ぶ デコメ絵文字

女ひとり旅★第二弾★

今回は、壱岐島オルレ白ねこ(歩く) デコメ絵文字


今や日本にも広がりを見せているオルレとは・・・

韓国済州島から始まったウォーキングを楽しむ道のこと

済州島では全26コース中21コースを回れば島を一周できるようになりました

そんな済州島オルレは島の中心に鎮座する山 デコメ絵文字

韓国最高峰の漢拏山(標高1,950m)登山をしのぐほどの大人気

(Fは漢拏山にばかり行ってしまいますが・・・


その人気はやっぱり山登りより手軽なこといろんなコースから選べること

そして何より

島ならではの海岸を望む絶景潮風を感じるコース

その土地の景色やにおいを肌で感じることができるから喜ぶ の絵文字喜ぶ の絵文字おんぷ、音楽、喜ぶ の絵文字

 


それなら、壱岐島だって負けてはいませんパンダ の絵文字パンダ の絵文字

壱岐島のオルレコース発掘しますおんぷ、音楽、喜ぶ の絵文字


旅は博多港から、ヴィーナスに乗船です船 デコメ絵文字船 デコメ絵文字

 

 

真冬の島旅を考えて

山ガールスタイルの完全防備

そして、長時間のウォーキングを考えて

アーモンドチョコとスナックをザックに詰めてリュック デコメ絵文字準備は万端ですピンクのうさぎ(OK) デコメ絵文字OK! デコメ絵文字

 

一時間の船旅はアッという間冬晴れで光差し込む壱岐島へ上陸です

晴れているのに、ピーンと冷たい空気と強い潮風は景色を一層鮮やかにしているよう光 デコメ絵文字太陽 デコメ絵文字光 デコメ絵文字

冷えた空気と太陽の温かさを感じながら島旅スタートしますえいえいおー デコメ絵文字えいえいおー デコメ絵文字

 

桟橋を渡ると、正面には郷ノ浦行きの連絡バス(760円)が待っています

 

その横には、待合所

(観光案内所や売店等はフェリー乗り場があるターミナルビルにしかありません) 


しまとく通貨の手続きは、左手にあるターミナルビルへ行かないといけないので

Fもターミナルビル内の観光案内所へ立ち寄りましたよ

 

(しまとく通貨のお申込み方法は→『しまとく通貨☆「電子通貨」で復活です!!』)

 

しまとく通貨(電子マネー)のチャージをして、

まずはランチ 

 

高速船の待合所裏にある『ととろ』さんで定食を食べようか

一本道を入った『ビンディー』さんでカレーを食べようか

船の中で迷ったのですが・・・


やっぱり壱岐の新鮮な海鮮を食べたい

ということで『割烹豊月』さんにお邪魔することにしましたゆるキャラ/食べる デコメ絵文字ゆるキャラ/食べる デコメ絵文字


壱岐研修 1日目☆その(2)「ととろ」さんでランチ

 ↑ 過去のブログより


壱岐のランチ紹介♪♪(「Bindi(ビンディ)」さん編

 ↑ 過去のブログより


割烹豊月』さんまではゆっくり歩いて15分くらい時計 デコメ絵文字

右手に港の景色を見ながら出発です

 

5分くらい歩いたら突き当り、右に曲がり橋を渡ります白ねこ(歩く) デコメ絵文字

 

一本道をまっすぐ進むと、見えてきました

割烹豊月』さんが 

 

暖簾をくぐると、カウンター内で大将が忙しくされていて空いているカウンター席に座ろうか迷っていると、

小走りでお店の方が駆け寄って来られますパンダ(走る) デコメ絵文字


「ひとりなんですが・・・」

「あ~っ・・・ご予約は・・・」

「(ん?予約??)・・・予約はしてないです」


店員さんの少し困った表情困る デコメ絵文字に、お昼どきだから時間がかかるのかな~・・・と思っていると・・・

大将に向かって吹き出し(?) デコメ絵文字

「おひとり大丈夫ですか?」


だけど・・・

けんもほろろに大将の首は横に振られブタ(ダメダメ) デコメ絵文字


店員さんは更に困った表情で困る デコメ絵文字困る デコメ絵文字

「すみません。今日は団体さんが入っていてお断りしてます涙 デコメ絵文字ぬこ(泣いて謝る) デコメ絵文字


そんな・・・

夢に見た海鮮丼食べ物だよ。海鮮丼 の絵文字

 

寿司定食鮪&いくらのお寿司 デコメ絵文字

 

残念ですが、仕方ありません

豊月』さんは壱岐では有名なお店海の店 デコメ絵文字

平日に一人だからといって油断してはいけませんパンダ の絵文字パンダ の絵文字

芦辺港を発つ前に、電話確認は必須ですメール・電話 の絵文字

(少弐公園の辺りは飲食店がないので、Fのようにならないように気を付けてくださいね~)


楽しみは次回に持ち越しです


振り向いてもらえなかった忙しそうな大将の顔を見つめながら泣く の絵文字泣く の絵文字

後ろ髪をひかれながら店を後にしました漢字だよ。笑 の絵文字


でも~、食事がなくても絶景が待っている

・・・ということで、壱岐島オルレに向かいます

 

 

続きは・・・『壱岐島オルレ旅☆1日目②~少弐公園コース~』へ



❖❖❖ 割烹 豊月 ❖❖❖

 〶:長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦256

 ☎:0920-45-3265

 営業時間:ランチ  11:30~14:00

      ディナー 18:00~23:00

 定休日:毎週火曜日

 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


第30回記念☆壱岐・壱岐綱引大会

2017-01-21 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

 

今年もあります!

毎年恒例の『壱岐・壱岐綱引大会』 運動会だよ。綱引き の絵文字運動会だよ。綱引き の絵文字 

「第30回記念 壱岐・壱岐綱引大会」

時計♡ デコメ絵文字日時

平成29年2月19日(日)

受付・計量→8:30~9:30

開会式→9:30~

競技開始→10:00~


家 デコメ絵文字会場

筒城ふれあいセンター(長崎県壱岐市石田町)


運動会だよ。綱引き の絵文字競技種目

1. 一般男子の部(8名)選手の合計体重が600kg以下
2. 一般女子の部(8名)
3. 一般混合の分(男子4名・女子4名)※男子は県登録選手以外のとする
4. 中学男子の部(8名)
5. 中学女子の部(8名)
6. 小学生の部(8名)4~6年生男女混合可


綱引き デコメ絵文字競技方法
●一般男女は予選リーグを行い、成績上位のチームはトーナメントへ進出。
●小・中学生・混合の部は、トーナメントとする。(チーム数により変更有)
●日本綱引連盟競技規則並びに実施要項・監督会議での申合せ事項により行う。


お金 デコメ絵文字参加料

一般 3,000円(大会当日、受付にてお支払いください)

※小・中学生は無料です。


学校だよ。賞状 の絵文字表彰

<一般の部> <小・中学生の部>

優勝・準優勝・3位(賞状、副賞)

<特別賞>

コスチューム賞 セーラー服 デコメ絵文字

<参加賞>

各チームにあり

毎年、島内外からたくさんのチームが参加し、熱い戦いが繰り広げられます(*''▽'')

かわいいコスチューム姿で毎年参加される常連チームさんもいるとのことです(*''▽'')

今年はどんなコスチュームで参加されるんでしょう

楽しみですイヒー(ニヤリ) デコメ絵文字

コスチューム姿での綱引き、勝敗にこだわった綱引き、仲間とコスプレでワイワイ綱引き

たくさんの楽しみ方がありますネ

壱岐・壱岐綱引大会 運動会だよ。綱引き の絵文字

ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?るんるん♪ デコメ絵文字音符 デコメ絵文字

 

鉛筆 デコメ絵文字申込方法

参加申し込み書に必要事項をご記入の上、大会事務局にご提出下さい。(FAX可)

書く メモ デコメ絵文字...申込締切

平成29年2月5日(日)


電話 デコメ絵文字お申込・お問い合わせ

壱岐・壱岐綱引大会事務局

〒811-5221

長崎県壱岐市石田町池田東触672-1

 / :0920-44-5161TEL/FAX

 

 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


☆「宇宙学校・いき」開催☆

2017-01-19 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しています 


九州地方 ブログランキングへ

↑↑↑“応援”のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

 

今週、1/22(

「宇宙学校いき」が開催されます☆



テレビのニュースなどでもよく耳にすするJAXAジャクサ/宇宙航空研究開発機構)。


JAXA 宇宙科学研究所では、子ども達に宇宙科学への理解を深めてもらうことを目的に、

毎年、全国で約10カ所の会場で講演会開催されており、今回、壱岐では初めて開催されます



■講演テーマ

JAXA宇宙科学研究所の研究者による親しみやすい授業形式の講演で、

宇宙に関することが分かりやすく説明され、みなさんの疑問にも答えていただけるそうですよ

 


日   時 :1月22日()13:
00 開場

               (開校)13:30~(閉校)16:30

場   所 :壱岐の島ホール 大ホール
対 象 者 :小学生~高校生、保護者、興味をお持ちの方  ※対象者を拡大しました!
参 加 費 :無 料
申 込 み :不 要
定     員 :400名(先着順) 

 

 

研究が進み、メディアが発達して、ひと昔よりはるかに身近に感じることができるようになった宇宙のこと。


日本最先端の宇宙科学の研究者が来島されるこの機会に、より身近に・もっと深く、宇宙のことを知っちゃいましょう


どうぞお楽しみに



※参加費、予約申込は不要ですが、定員400名で先着順なので、お早めに会場へ

※「対象」は拡大されています/対象:小学生~高校生、保護者、興味をお持ちの方



お問い合わせ先

壱岐市教育委員会 学校教育課

〒811-5392

壱岐市芦辺町芦辺浦562 壱岐市芦辺庁舎

 0920-45-1202

FAX 0920-45-1227

https://www.city.iki.nagasaki.jp/modules/tellafriend/

  (「担当課」欄で、「学校教育課」を選択して送信してください)

 

↓↓↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます) 


九州地方 ブログランキングへ


☆北斎展☆ in 一支国博物館

2017-01-17 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします


戦前から刊行しているアメリカの長寿雑誌『LIFE』が

20世紀の終わり(1999年)に発表した

この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人』に

選んだ唯一の日本人といえば・・・

葛飾北斎

 

その人ですよね~

 

昨年末にはデンマークで競売にかけられた掛け軸が

北斎の肉筆画だとして

新発見のニュースが大きく報道されました

竹鶏図)

 

日本人が思っている以上に

北斎は海外でも評価も人気も高い浮世絵師なのですパンダ の絵文字パンダ の絵文字

 

そんな北斎の特別展一支国博物館で絶賛開催中です手だよ。拍手 の絵文字手だよ。拍手 の絵文字


壱岐に北斎展がやってくる機会なんてめったにない!!

ということで、北斎展におじゃましました


まずは北斎について勉強受験・勉強・入学 の絵文字受験・勉強・入学 の絵文字

説明にもあるように、北斎は改名を繰り返しています

北斎』という偉大な名前が誕生したのは

派閥から独立をした39歳のときで、

北斎辰政(ときまさ)

この号は北極星を由来とし、絵描きの中心になりたいという思いがあるのではないかと言われていますパンダ の絵文字パンダ の絵文字

 

会場に入ると、左手には、『北斎漫画』が展示されています

『冨嶽三十六景』に次ぐ北斎の代表作として知られていますが

実は~・・・『北斎漫画』はいわゆる習画の際に用いる手本(絵手本)だそうですびっくり 驚き の絵文字


本来手本は、師が弟子へ肉筆で描き与えるものなのだそうですが

・・・すでに50代半ばの北斎には門人も多く、版画絵となったとも言われていますなるほど~ デコメ絵文字なるほど~ デコメ絵文字

それに加えて、市場のニーズもあったようでカラフル星 デコメ絵文字カラフル星 デコメ絵文字

それにしても、当時から北斎人気は絶大だったようで『初編(一編)』で終わる予定が、続編がつづき、十五編まで刊行され、最終編が刊行されたのは、北斎の没後だというから驚きですネコ 驚き デコメ絵文字ネコ 驚き デコメ絵文字


順路を進んでいくと・・・ 

北斎といったら日本人なら誰でもが知っている

冨嶽(ふがく)三十六景』が

冨嶽三十六景(46図)のうち、22作も展示されています


一番有名なのはやっぱり『神奈川沖浪裏

巨大な波が砕け落ちる寸前、

雄大な波頭に発生した白波の細かな表現は、誰もが惹きつけられますよね喜ぶ の絵文字喜ぶ の絵文字

北斎といったら、この絵を一番に思い浮かべる人は多いはず


次に思う浮かぶのは・・・『赤富士』こと

凱風(がいふう)快晴

朝焼けに山肌を赤く染める富士山の姿が見られるのは、夏から秋にかけてだそうです


上の二つと共に三役と称される、『黒富士』こと

山下白雨

白雨とはにわか雨のことで、空は雲一つない快晴なのに中腹は夏雲に覆われていて、稲光が描かれている稲妻 デコメ絵文字稲妻 デコメ絵文字

『冨嶽三十六景』の中で唯一、雨の富士山を描いているそうですパンダ の絵文字


そんな有名版画の中にあって

今回の北斎展の目玉のひとつといえば・・・

三竦(すくみ)の図』です

三竦の故事自体は、珍しくはないですが、

三者が互いに牽制し合って、それぞれが自由に動けない状態のこと)

これが北斎の肉筆画だから貴重なのです


晩年(八十歳頃から)、北斎は肉筆画へ傾注していったと言われています鉛筆 の絵文字

 

北斎は、金銭面は別にして(極貧だった様子)、

浮世絵師・絵描きとしては大器晩成を絵に描いたような人生ですね~

人生50年と言われる江戸時代において、

50代で『北斎漫画』

70代で『冨嶽三十六景』、

そして90歳まで筆を持ち続けるなんて(享年90)

しかも臨終の際、

あと十年生かしてくれたら、本当の絵描きになってみせる』と言ったとか・・・

う~~ん、凡人のFには計り知れません顔文字/悩む デコメ絵文字顔文字/悩む デコメ絵文字


ともあれ、北斎が残した作品が現代において評価されているのは間違いナシ

Fもせっかくだからと、顔を近づけて細部を観察し、その細かな表現に驚き、

その後離れて見てみると、その細かな表現がウソのように壮観な作品に見えることに驚き、

魔術のような作品を堪能しました喜ぶ の絵文字喜ぶ の絵文字


世界から認められた『北斎展』を観覧した後は

記念に北斎グッズはいかがですか(笑)

やっぱり欲しくなっちゃうんですよね~

FもA4とはがきサイズがセットになったクリアファイルを買っちゃいました 父の日 の絵文字

 

 

“百聞は一見にしかず”

みなさんもこの貴重な機会に、

世界に愛される巨匠北斎の作品を堪能しに『北斎展』へ足を運んでくださいね~顔だよ。笑う の絵文字


 

≪ 第33回特別企画展 北斎展~世界が絶賛した浮世絵師~ ≫

 会  場:一支国博物館 1階テーマ展示室

 H   P:http://www.iki-haku.jp

 開催期間:2017年1月29日(日)まで

 開催時間:8:45~17:30

 休館日:月曜日

 観覧料:一般   1,000円

    高校生  500円

    小中学生 300円


↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


壱岐のランチ紹介♪♪(「Bindi(ビンディ)」さん編)

2017-01-14 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しています 


九州地方 ブログランキングへ

↑↑↑“応援”のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

不定期にお届けしている壱岐のランチシリーズ


今日は、

“いま、カレーが食べたい…

そんなアナタにぴったりの、

Bindi(ビンディ)さんを紹介します



場所は、芦辺港のほど近く。

芦辺港ターミナルビルから向かってみましょう

(住宅地の中へ向かうので、色んな行き道はあります


イオンさんやうめしまさんの方角、


うめしまさんの横を奥へ、


奥にTsubaki(つばき)さんも見えますが、すぐ右へ、


次の交差点も真っ直ぐ進むと、


駐車場がある一角に、


黒い小屋風のお店、

ありました

スパイシーカリー Bindi(ビンディ)さんです




さっそく店内へ

席数は、カウンター席が8つ。



シンプルなカレーのメニュー表がありますが、

とっても特徴あるカレーなんですよ(のちほど登場)



トッピングも充実していて、



お持ち帰りもできちゃいます



ランチにはお得なセットもあります(セット価格に、プラス¥20でホットコーヒーも



そして、カレー以外のメニューでは、こちら↓↓↓

牛丼と、



店長もイチ押し、カレーうどん

とにかく、うどん押し(笑)

そんな訳で、カレーと、イチ押しのカレーうどんを頼んでみました



こちらが、

カレー(200g/少なめ)・ウィンナーとチーズのトッピング

はい

こちらのカレー、2種類の味を一度に楽しめちゃうのが特徴なんです

味は、チキンカレー(黄)と、ビーフカレー(茶)

35種類ものスパイスが入った、体にもやさしい薬膳カレーなのです



なので、トリプルになると、この2種類のカレーに、牛丼も加わった最強メニューに



そして、こちらが、店長イチ押しの、カレーうどん

カレーにダシのきいたうどんは、それだけで食べても美味しく、

無料で付いてくるごはんを混ぜても、とっても美味

カツをトッピングしてもよかったかな

けど、大満足の一品でした


ぜひ一度、味わってみてください

 

 

◆◆◆ スパイシーカリー Bindi(ビンディ) ◆◆◆ 

家 デコメ絵文字〒811-5463

 長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604-58

黒電話 デコメ絵文字 090-1877-9275

時計♡ デコメ絵文字昼:11:00~14:00

 夜:17:00~20:00

(定休日):火曜日

 壱岐市内であれば、5個以上の注文で配達可(時間帯などによっては都合有)

 

 

↓↓↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます) 


九州地方 ブログランキングへ