つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

氣賀康夫氏の新刊書上梓を祝う会

2023年05月22日 | TAMC
 TAMCの名誉会員であります氣賀康夫氏が、新刊書「カード・マジック宝石箱」(発行・泉文堂)を出版しました。

 新刊書上梓を祝う会が神保町の中華料理店「華龍飯店」で50名の人が集まり盛大に行われました。MMS(慶應奇術愛好会)とTAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)に所属する八田進二氏が幹事役となり準備と当日の進行担当をされていました。

 土屋理義TAMC会長より、氣賀康夫氏の経歴と新刊書の紹介がありました。来場者の中にはマジック界で活躍されている小野坂東氏、上口龍生氏、ボナ植木氏、能勢裕里江さんなどTAMCの研修会で指導された方々も参加しておりました。
 星野徹義氏とは、全日本躰道選手権大会に招待して競技内容について解説をした時以来の再会となり思い出話をさせて頂きました。

 氣賀康夫氏からは、新刊書「カード・マジック宝石箱」が謹呈されました。また「不思議なトランプの写真」の解説があり、参加者へお土産として贈呈してくれました。

 氣賀康夫氏へは、記念品がMMSの大塚眞知子さんから、花束がTAMCの柏木直也氏から贈呈されました。

 氣賀康夫氏は「奇術とは不思議に見える技を演ずることにより観客にお楽しみいただく芸なり」の言葉を含めた謝辞が参加者に対してありました。

 来場者も一体となり進行された素晴らしい「氣賀康夫氏新刊書上梓を祝う会」でありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジック教室(5月その2) | トップ | 大塚バラロード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。