IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.07.21の夕食 豚バラ肉と野菜の煮物

2010年07月22日 20時44分12秒 | 料理



圧力鍋を使って煮物を作ってみました。 

具材は3割引で買った豚バラかたまり肉、
ニンジン、ジャガイモ、白菜。     

まず豚バラ肉を切ってフライパンで表面を
焼き、キツネ色に焦げたところで圧力鍋に
投入。20分ほど圧力をかけて煮込みます。
続いてニンジン、ジャガイモを投入し、 
3分ほど煮込みます。このときだしの素を
投入。                
別の小鍋に1人分を取り分けて、醤油を 
垂らし白菜を入れ、火を通して完成。  
仕上げに粗挽き黒胡椒を振っています。 





味は豚バラ肉が箸で切れるほど柔らかくて
美味。スープの味はボチボチ美味。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.21 バドミントン教室 超初心者の受講記 3rd Season 第2回

2010年07月21日 22時30分59秒 | バドミントン実践
バドミントン教室のサードシーズン、第2回目。

今回は先生3名、受講生12名。中上級は7名で、初級が5名。練習前から暑いデス(笑)。

練習前にラインテープを貼り、ネットを張り、ハンドボールのゴールをしまいます。この作業で25分ほどかかります。なので10時からの教室のために9時半すぎに体育館に来ています(笑)。

さて練習。いつものようにランニング、ステップ、準備運動。さらに素振り。今日も相変わらずこの時点で腕からは玉の汗!(笑)。

続いて、中上級と初級で別れ、中上級はいつものように基礎打ち。約30分。レシーブがイマイチ安定しません。ヘアピンはボチボチながら、クリアーはもっとタメて打つ瞬間、素早く打つよう先生から指導されました。さらにドロップーショートーロブードロップ・・・の繰り返し。これがイマイチわからず、相手の方に迷惑をかけました。ここで休憩。すでにTシャツも短パンも汗でびっしょりだったので着替えました。

休憩後はさらに中級と上級で別れ、中級3名はまず1人が前衛気味で片方のコートに入り、残り2人が反対のコートに入り、2人の方はとにかく前衛に球を落とし、1人の方は自由に打つ練習。2人の方はトップアンドバックでの攻撃の練習でもあり、1人の方は前衛の練習ともいえます。

最初は前衛、後衛と交互に球を出されていましたが、後半ではフリー。より実践に近くなりました。

続いてダブルスのローテーションの練習。先生側が2人に対してショートもしくはロングで球を出し、2人はそれを返球するときにサイドバイサイド、トップアンドバックに変わるという練習。

その後は先生も加わってダブルスのミニゲーム。5分で交代し、3回行いました。
全くフリーに打てるのでドロップ、ドライブ、ヘアピン、プッシュなどいろいろな打ち方で楽しみましたが、やはり中途半端に上げるとスマッシュやプッシュでやられてしまいます。とはいえ、ワタシもプッシュやヘアピンなどで得点し、なかなか楽しかったデス。
ただ、基本的なレシーブがうまくいかないためにラリーが続かないことが多く、この点の改善が必須。
ここでまた休憩。

休憩後は、ダブルスで片方はサイドバイサイドでの守備オンリー、もう片方はトップアンドバックで攻撃オンリーの練習。とりわけ攻撃側のバックがひたすらスマッシュを打ち続けることを目的とした練習。前衛/後衛や攻撃/守備を入れ替えて練習したのですが、やっぱりレシーブが難しいというか、自分的にヘタ(笑)。

その語、パターン練習をもうひとつ(内容を忘れマシタ、笑)して練習は終了。

そのあと整理体操、片付け、掃除をして解散。


途中で一度着替えましたが、教室終了時には2枚目のTシャツもベタベタ。短パンも汗が滴り落ちるほど。
おとといのバドミントンフェスの筋肉痛が治まらないままの教室だったので、特にフトモモがダメージを受けました。かなり下半身がだるいデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.20の夕食 オーストラリア産牛カルビ焼肉とサラダ、スープ、メロン

2010年07月20日 22時28分56秒 | 料理



夕食は安売りのオーストラリア産牛カルビの焼肉。
もともと味がついていたので、フライパンで   
焼いただけ。サラダと一緒にシーザーサラダ   
ドレッシングとベーコンチップをトッピング   
していますが。                





献立はほかにサラダとスープ。     
スープは今日初めて日本ドライフーズの 
『21種のスパイスと国産オニオンのカレー
スープ』を試してみました。      
味は・・・まぁ、ボチボチ。      




さらに、いただき物のメロンをいただきました。 
完熟よりも若干早い感じでしたが、それでも美味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.20の朝食 揚げミートボール、サラダ、スープ

2010年07月20日 12時34分31秒 | 料理



朝食は揚げミートボールがメイン。  
冷蔵庫に残っていたハンバーグのタネを
ボールにしてフライヤーで揚げました。
黒焦げ状態に仕上がるので、シーザー 
サラダドレッシングをちょびっとかけて
さらに粗挽き黒胡椒をかけています。 
サラダはキャベツとレタスのミックス。
さらにひじき入りサラダ豆を追加。  




スープはフリーズドライの玉子のスープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.19 バドフェス in 鈴鹿(with ヨネックス亀谷望選手)

2010年07月19日 20時04分45秒 | バドミントン実践



今日は鈴鹿市立体育館にて、朝から夕方まで、  
バドミントンフェス in 鈴鹿が行なわれました。  
主催はヨネックス株式会社とナガノスポーツ店、 
講演は鈴鹿市バドミントン協会。        
ヨネックス主将の亀谷望選手が東京から来てくれて
指導&模範試合をしていただけるということで。 
参加者は鈴鹿市の少年バドミントンクラブの子供や
高校生、高専生、一般人など幅広い方々。    




10時スタートで主催者の話の後、まずは準備運動。 
その後、ランニング、ステップ練習。このあたりは 
ワタシが通う教室でも似たような練習をしています。
そのあと、特に肩関節の可動域を大きくする練習を 
いくつか教えていただきました。ここまで約30分。

その後、講習会を受ける人と実践(試合)をする人に
分かれました。ワタシはせっかくなので、講習会に 
参加。                     

講習会では亀谷選手がグリップの握り方から指導。 
続いてスイングの練習の後、フットワークの練習。 
フットワークはホームポジションから下がって   
スマッシュを打つ練習や、ホームポジションから  
ロブを打つ練習、同じくサイドでドライブを打つ  
練習、最後にコートのあちこちに移動して打つ   
練習というメニュー。これだけで充分へばります  
(笑)。ここまでで午前中のメニュー終了。    

なお、ワタシは練習中、直接亀谷選手に質問し、 
指導を受けることができ、嬉しかったデス。   
ちなみに質問の内容はサイドの球を捕るときに  
ワタシは大股1歩でカバーできなくはないのですが
それと小刻みにステップするのではどちらがいいか
ということ。回答は大股1歩だと打った後、次に 
動けないので、小刻みにステップした方がいいとの
ことでした。また、ワタシの素振りをみて、手首 
だけで打っているので、上半身を少しひねって  
球に力を伝えるようにした法がいい、との    
アドバイスもいただきました。         

なお、食事の前に亀谷選手を囲んで参加者全員で 
記念写真。                  




午後イチは亀谷選手と鈴鹿高専の選手たちとの  
シングルス模範試合。             



一人当たり5分で亀谷選手と対戦。




鈴鹿高専の選手たちは全国大会出場ということで、  
結構亀谷選手といい勝負。もちろん、亀谷選手の方が 
強いのですが、鈴鹿高専の選手も得点していました。 


その後はレベル別にコートに別れ、ダブルス実践。  
勝てば番号の若いコートに移動し、ジャンケンで   
チーム/対戦相手を決め、試合。これを延々繰り返し 
ます。一番強い人が最終的には一番若い番号のコートに
移動し、弱い人が一番大きい番号のコートに移動する 
というシステム。最初の設定が逆なので、ほぼ全員  
入り交じることになります。ワタシは第3コートで  
スタートし、2勝3敗で第4コートで終了。     
まぁ、ペアに恵まれたということでしょうか(笑)。 
ちなみに亀谷選手も試合に混じっていたのですが、  
残念ながらワタシとペアを組んだり対戦したりと  
いうことはありませんでした。           
ここまでで3時半。                


その後は、亀谷選手とジャンケン大会。       
ナガノスポーツ店の商品券やヨネックスグッズ、   
亀谷選手のサイン色紙が当たりましたが、      
ワタシは当然(笑)、勝てませんでした。      

さらにその後、亀谷選手は鈴鹿高専の選手たちと   
ゲーム、他の方々は自由に4時半まで試合。     
ワタシは限界を感じ、体温が下がったところで    
着替えをして帰宅。                

なかなか充実した一日でした。          


【追記】亀谷選手本人のレポート
バドブログ: [111] 三重県バドミントン講習会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.0718の夕食 牛スジと野菜の中華風炒め、再び

2010年07月18日 23時50分14秒 | 料理



夕食はまた煮込み牛スジと野菜の中華風炒めで
ございます。               
前日とほぼ同じ材料、作り方ですが、塩胡椒を
足したら、ちょっと塩辛くなってしまって失敗
(笑)。牛スジは柔らかくて美味。     




スープは玉子のスープでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.18 『住まいと暮らしの総合フェア2010』で「小椋久美子さんトークライブ」

2010年07月18日 23時00分57秒 | バドミントン

 

今日は久しぶりに三重県津市の「メッセウィング・みえ」へ。
『住まいと暮らしの総合フェア2010』で「小椋久美子さんトークライブ」があるから。我ながらミーハー(笑)。
建物の外ではたくさんの出店が。四日市名物のトンテキとか、尾鷲のサンマ寿司など。


 

会場内に入ったところはこんな感じでございます。


 

正直なところ、住まいに関するブースは全く興味ナシ!(笑)。
で、会場の1/3ぐらいはトヨタ自動車の展示会。
ほかに日野自動車やフォークリフトの展示もありましたが。
うかつにクルマに興味を持つと大変な出費になってしまうので近寄らず(笑)。


 

販促ツールとして「こども店長」ネタをいろいろ使っていて、
『こども店長なりきりフェア』と称し、「こども店長」バッジつき
赤いブレザーを貸し出して記念写真のサービスをしているようでした。


 

「地デジカ」も来ていて地デジ普及をPR。


 

で、肝心の「小椋久美子さんトークライブ」は13時から約35分間。

詳細は別ブログで!(笑)。

hiroyaikedaの物欲の館2:『住まいと暮らしの総合フェア2010』で「小椋久美子さんトークライブ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.18の朝食 赤魚のソテー、サラダ、スープ

2010年07月18日 09時48分51秒 | 料理



今朝は赤魚のソテー。          
スーパーで2割引になっていたものを購入。
本当はさらに半分に切ってもいいぐらいの 
大きさでしたが、ご飯を食べないので、  
そのままのサイズで焼きました。     
焼く前には飾り包丁をいれて、小麦粉を  
まぶしています。            
オリーブオイルとサラダオイルをたっぷり 
敷いたフライパンで揚げ焼きにしました。 
仕上げは粗挽き黒胡椒とベーコンチップ。 

皮目は香ばしくて美味しかったのですが、 
白身部分にもうひと味欲しかったところ。 




サラダはキャベツ主体のミックスサラダと
レタスの組み合わせ。         

スープは青じそ香るめかぶスープ。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.17の夕食 牛スジと野菜の中華風炒め

2010年07月17日 23時54分14秒 | 料理



久しぶりに中華炒めを作りました。 
具材は圧力鍋で煮込んだ牛スジと、 
ニンジン、タマネギ、ピーマン、  
ナス。              
フライパンにサラダオイルを垂らし 
野菜をまず炒め、牛スジの煮汁と  
牛スジを入れます。        
味付けに「ウェイパァー」を入れ、 
蓋をして蒸し煮に。        
しばらくして蓋を取り、水分を   
飛ばしつつ、水溶き片栗粉を投入。 
とろみが出たところで皿に盛ります。
仕上げに塩胡椒、粗挽き黒胡椒を  
振って完成。           

いい加減に作ったものの、食べると 
これがなかなか美味! ちょうど  
イイ感じの味加減でした。     
再度圧力鍋で煮込んだ牛スジの   
柔らかさもベリーグー!(笑)。  





スープはフリーズドライの玉子
スープでございます。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.17の朝食 煮込み牛スジの甘辛炒め、豆、サラダ、スープ

2010年07月17日 12時00分59秒 | 料理



昨日煮込んだ牛スジをフライパンに移し、 
醤油、みりん、料理酒を垂らして煮詰め、 
仕上げに一味唐辛子。          
味はまぁまぁでしたが、煮込みが少し   
足りなかったようで、ちょっと硬い(笑)。




献立はほかにひじき入りサラダ豆、サラダ、
スープ。スープは牛スジの煮汁で溶いたので
色が濃くなっています。         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.16の夕食 ゆで卵のサラダ、スープ

2010年07月17日 00時19分27秒 | 料理



夕食というか、夜食に近いのですが、
久しぶりにゆで卵を作り、サラダの 
周りにデコレーション。      
味付けはコブサラダドレッシング、 
シーザーサラダドレッシング、   
粗挽き黒胡椒、ベーコンチップ、  
イタリアンハーブミックス。    




スープは青じそ香るめかぶスープ
なのですが、明日の料理のために
仕込んだ牛スジ煮込みのダシ汁で
溶いています。かなり濃厚!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.16の朝食 揚げハンバーグ、サラダ、味噌汁

2010年07月16日 21時19分13秒 | 料理



今日は朝から揚げ物。        
父が作っておいてくれたハンバーグの 
タネをフライヤーで揚げました。   
仕上げはシーザーサラダドレッシング。

食べてみると、ハンバーグに生姜を  
練り込んであったようで、独特の風味 
でした。              




サラダの周りにはプチトマトを配して
みました。            

味噌汁は昨日と同じもの。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07/16の夕食 ホッケの揚げ焼き、サラダ、スープ

2010年07月16日 00時51分52秒 | 料理



夕食もまたまたホッケ(笑)。   
今回は小麦粉をまぶして揚げ焼きに。
油はちょっと贅沢にオリーブオイルを
使用してみました。味付けに塩胡椒、
シーザーサラダドレッシング、粗挽き
黒胡椒を使用しています。     

食べてみると、身はふっくらしていて
美味。本当に美味しかったデス!  
皮目も香ばしく、これまた美味。  




サラダはミックスサラダ。

スープはフリーズドライの
玉子のスープ。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.15の朝食 ホッケの開き、サラダ、味噌汁

2010年07月16日 00時45分42秒 | 料理



朝食は小型のホッケの開きを1匹。     
久しぶりにキッチンのグリルで焼きました。 
軽く塩を振って焼き、仕上げにイタリアン  
ハーブミックスを振ってみました。     

本当は皮目を下にして器に盛り付けるべき  
ところでしょうが、ワタシは皮目が好きなので
あえて逆にして盛りつけています。     




サラダはミックスサラダに和風香味野菜
ドレッシング。           

味噌汁の具材は豚バラ肉、えのき茸、 
豆腐、わかめ。           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.07.14の夕食 『たけしの脱塩料理』から「わかめのネバとろサラダ」

2010年07月14日 21時00分28秒 | 料理



7月6日放送の『たけしの みんなの家庭の医学』で  
紹介された奥薗壽子さんの提案する「脱塩料理」から、
「わかめのネバとろサラダ」を作ってみました。   

2010.07.06 『たけしの みんなの家庭の医学』「脱塩料理」




基本的にはレシピ通りなのですが、オクラはちょっと
少なかったのかもしれません。ただ、作ってみると、
ポン酢がちょっと少なかったかもしれません。   

久しぶりに純和風のサラダですが、かつお節の匂いが
なかなかです。また、長芋をビニール袋に入れて  
叩いたのですが、かたまりが少し残っていて、それを
かむとりんごのような食感でなかなかイイ感じ。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする