大隈重信記念館の訪問で8月2日の観光は終わり。
一旦ホテルに戻り、水のシャワーで身体の汗を流し、冷やした後は
ドラッグストアで買い物をした後、ノープランで飲食店を物色。
ところが時間が早かったせいか良さげな店もまだクローズド。
ようやく18時になって『魚と串の醉月』に入店。
鯛だしラーメンがイチオシの店のようです。
まずは喉を潤すためにホワイトホースのハイボール。
めちゃめちゃウマイ! というか、するする喉を通っていきました。
お通しは「アゲマキの酢味噌和え」。
アゲマキ(二枚貝)を出してくるところは、さすが佐賀。
身がプリプリで非常に美味でした。
次いで、お通しが出る前にオーダーしていたので被ってしまった「ヤリイカの酢味噌和え」。
とはいえ、こちらも身がプリプリで美味でした。
(撮影したつもりが撮れていませんでした。)
焼酎『壱岐スーパーゴールド』の炭酸割り。美味。
「アスパラの天ぷら」。塩が振られていてそのままいただきました。
カラッと揚がっていて美味でした。
「ガーリックシュリンプ」。
香りが食欲をそそりましたが、食べてみたら
ちょっと火が通り過ぎていて若干硬くなっていて残念。
せっかくなので日本酒も。佐賀の『純米吟醸 万齢』。
角枡や受け皿なしにグラスに並々と注がれたのでビックリしましたが、美味。
こんな感じでお腹もいっぱいになったので店を出ることに。4,800円。
最新の画像[もっと見る]
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 23時間前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 23時間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 3日前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 3日前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 3日前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 4日前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 4日前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 4日前
-
2025.08.15 スペインのスパークリングワイン『ドン・ロメロ・カヴァ・ブリュット(白)』 4日前
-
2025.08.15 スペインのスパークリングワイン『ドン・ロメロ・カヴァ・ブリュット(白)』 4日前
「外食」カテゴリの最新記事
2025.08.06-10 新山口『ホテル アクティブ!新山口』の朝食ビュッフェ
2025.08.09のちょっとリッチなディナー 『回転寿司たかくら』
2025.08.08 『魚鮮水産』の「瓦そば」で超・遅いランチというかほぼディナー
2025.08.07のちょっとリッチなディナー 新山口『3代目網本 魚鮮水産』
2025.08.07の昼食 新山口駅『山口銘品館』で購入したパンとお酒
2025.08.06のちょっぴり贅沢ディナー 『魚民』で酒と料理
2025.08.05の夕食 ホテルの部屋で寂しい食事(食事と言えるのか?)
2025.07.18のランチ マクドナルドのビッグマックセット
2025.07.01のランチ マクドナルド ジュラシック・ワールドと初コラボ!『旨辛ザ...
2025.06.29のちょびっとリッチなディナー 『創作料理 pages』の小鉢料理