goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

吉野の桜 下千本

2018-04-16 | Weblog

下の千本あたりに来ると明かりが灯り夕方近くです

 

蔵王堂に立ち寄りお参りして

 

下の千本あたりはお土産屋さんが沢山でて賑やかです

 

 

桜は満開を少し過ぎた感じですが、十分見られます

 

 

 

 

ケーブルが運転休止歩いて吉野駅に

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2018-04-16 05:52:46
akira さん、おはようございます♪

吉野山の桜は日本一でありますね。
下千本、中千本、上千本、吉野山が桜で覆われているようですね。
まさに桜山、であります。
一度は訪ねてみたい。  そう思っていますが、思いだけで終わってしまいそうです (笑)

中から上へ、そして下へ。
満開の桜散策、良いですねぇ~
akira さんのレポートで行った気分にさせていただきました。
そして、素晴らしき朝の散歩となりました。 
感謝であります。
返信する
吉野山 (hibochan)
2018-04-16 07:52:42
やはり日本一の桜
映像だけになってしまいましたが
行った気分で楽しませていただきました
山桜何故か落ち着いた感じにさせます
返信する
 (akira)
2018-04-16 16:50:51
おじしゃんさんへ
桜前線も今年は早く通り抜けました
吉野の桜全国から訪れる様です
咲く時期も長いのですが、今年は早く通り抜けです

桜も昨日帰ってきた、高山は満開です
ホテルの有る白馬は山には雪が桜は蕾、チラホラです
桜も北上まだまだ楽しめる所がありますね!
返信する
桜前線 (akira)
2018-04-16 16:55:06
hibochanさんへ

山桜派手さはないのですが、落ち着いた気分に!
桜も散り、外出してみると山は緑一色です
之から色々な花が楽しめます
返信する
こんばんは! (池 千之助)
2018-04-16 21:47:28
akiraさん、こんばんは!

四方八方、桜、桜、桜………、
と云うロケーション最高な場所ですね!
正直言って、驚ろいています。

akiraさんもさぞ撮り甲斐がお有りになられたことだと
推察致します。

自然が満ち溢れたネイチャーフォト、
楽しませていただきました。

返信する
 (akira)
2018-04-17 13:01:58
池 千之助さんへ

近場の桜は散りましたが
信州の山てでは之からの様ですね
旅行で白馬に泊まりましたが
山は雪景色で桜も蕾かチラホラこれからが楽しみの様で
又信州に行けたらな~と思っています
返信する