気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

天満宮銀杏の黄葉  藤井寺市

2021-11-30 | Weblog
昨日の強風で天満宮の銀杏の葉がが散って
綺麗な銀杏の絨毯を観に訪れたのですが少し早いか
掃除をした後か銀杏の絨毯は見られませんでした!



陽射しは無いのですが綺麗な銀杏の木です







神社の人か、落ちてる銀杏を拾っています



桜の紅葉は終わりの様です



帰りに小室山古墳に寄ってみます
桜の紅葉は遅いのですが、落ち葉が綺麗ですね!







落ち葉を踏んで古墳の上に



柿の木が古墳に植えられてるのですが
甘い柿は採られて渋柿だけがが残っています







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観心寺の紅葉 ②

2021-11-29 | Weblog
境内は紅葉真っ盛り画面を見てもらい!

観心寺パンフレットの好きな言葉を紹介します!
過去を追うな 未来を願うな
過去は すでに捨てられた
そして未来は まだやってこない
ただ 今日なすすべきことを熱心になせ
              {釈尊のことば}











参加者全員の記念写真
此の日はユックリハイクなので家内も参加です!




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観心寺の紅葉 大阪府河内長野市

2021-11-28 | Weblog
観心寺・南河内の名刹
飛鳥時代後期{701年}役行者によって開創
平安時代、弘法大師空海により
如意輪観音像を彫刻されて本尊とする



天気にも恵まれ綺麗な紅葉を楽しんできました



















金堂{国宝}















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺~観心寺へ 奈良県、大阪府

2021-11-27 | Weblog
延命寺の紅葉を楽しみ之から
山を越えて観心寺に行きます
延命寺入口には此の辺りの名物の柿や
採りたての野菜、焼き芋など売っています!



しばらく紅葉を見ながら山道を
舗装がされてるので、いやな感じですが!







杉木立を抜けると
明るい銀杏の紅葉などが見られすぐ観心寺です



観心寺山門



広い境内で、銀杏や 楓の紅葉真っ盛りです



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺の紅葉 大阪府河内長野

2021-11-26 | Weblog
体操仲間10人で紅葉の延命寺~観心寺を歩きます
コース・南海三日市~延命寺~観心寺~バス河内長野
天気に恵まれ紅葉は少し遅い感じで例年より色付が悪いそうです



延命寺山門の紅葉



この様な看板が!








”夕照のもみじ”夕日に映える姿は素晴らしいのですが!
樹齢800年~1000年と言われ
大阪府天然記念物に指定されています



もみじ山のを一周



蓮池に映る塔



延命寺は紅葉で知られていますが!
大阪みどり百選にも選ばれています








撮影11月20日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴山から恩地へ 大阪府

2021-11-25 | Weblog
本堂は織田信長の攻略で焼失後文禄年中{1592}
豊臣秀吉によって再建されたと伝えられ
その後昭和26年火災で焼失33年
新たに建てられ現在に至っています



空鉢護法堂{一願成就}、釼鎧護法堂{病気平平癒}などがあります



信貴山・朝護孫子寺からの眺め
大地蔵尊や供養塔が見えます



紅葉は昨年と違い少し色付が悪い感じです



厄除けの塩



吊り橋を渡り信貴山を後にノドカ村へ



吊り橋を渡るのが怖い人は
遠回りをして合流です




日影ですが綺麗な紅葉です







ノドカ村、入場料が要りますが農業公園
キャンプ場などもありますが今回はす通りで
1時間余りの下りを歩き近鉄恩地駅に



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝護孫寺”信貴山”ハイク 奈良県

2021-11-24 | Weblog
今回は年金ハイクに参加、男性5人女性11人で歩きます
最近は何処でも女性の参加者が多いですね!
コース・JR三郷~ケーブル跡~信貴山神護孫寺~ノドカ村~近鉄恩地
廃線跡まで三郷の住宅地歩きで、ここからは廃線跡になります
東信貴のケーブルは昭和58年に廃線されました!



紅葉も少しあります



廃線跡を過ぎると紅葉が綺麗です



朝護孫仁王門、ケーブル跡からは直ぐです







鳥居から朝護孫寺の本堂と福虎が見えてきます



来年の干支の寅、日本一の福虎です



年賀状に使いたい絵柄です



銀杏は綺麗です



本堂に登ってみます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・風情な佇まいの紅葉

2021-11-23 | Weblog
お馴染みの東大寺参道
今まではコロナの影響で人影もなかったのですが
今日は観光客、修学旅行生で一杯です



飛火野



お馴染みの浮御堂
久しぶりにボートを楽しむ風景を見ました







婚前写真ですが、5,6組見ました
一日では何組位来るのか想像できません
以前は中国人が多かった様ですが!
今は殆ど日本の人たちです








 春日大社一の鳥居付近の料理旅館や料亭で!
 数寄屋風の建物がいくつか佇む、風情タップリな所で
 観光客も通らず好きな所です



此処は料理旅館の様です



此処は1組か2組しか入れない料亭ですね!



友達と二人休憩もしないで良く歩き
家に帰って万歩計を見ると3万歩を少し回っていました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園の紅葉

2021-11-22 | Weblog
暖かい秋のせいか、奈良の紅葉は今一つですが
此処手向山八幡宮参道の紅葉は綺麗でした
奈良は今の時期修学旅行生で一杯です!



修学旅行生を案内する
旗を持ったバスガイドさんの姿を沢山見ました



此処手向山八幡宮参道の紅葉は綺麗です!











東大寺前の鹿と修学旅行生



此処の銀杏は見頃でした















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草山から奈良公園へ

2021-11-21 | Weblog
若草山山頂で少しユックリして下山です
東大寺大仏殿や興福寺の五重の塔を見ながら!















此の辺りは紅葉が見られますが
少し上では楓の紅葉は未だ先の様で
沢山楓が有るので又日を改めて来たくなります



疲れた足で若草山の長い階段を下ります!



手向山八幡宮の鳥居



奈良公園紅葉は綺麗です



手向山八幡宮の紅葉







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草山山頂の紅葉

2021-11-20 | Weblog
若草山三重目山頂です
ドライブウエイを車で来る人が多く
下から登ってくる人は少ない感じですね!
ススキが綺麗で紅葉も楽しめます



鹿も少しいます
ドングリを山道で拾って来たのをやっても見向きもしない
ここには沢山のドングリや木の実が落ちてるので!







白い建物は若草山の入山料を収める管理小屋











ススキが綺麗でした







小屋は無人でした







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日山原始林を若草山へ

2021-11-19 | Weblog
柳生街道・滝坂道とも別れ
奈良奥山ドライブウエイを3k程の車道歩きです



山茶花も咲いて疲れを癒してくれます



この辺り少し紅葉する木がありますが
紅葉には少し早いですね!



世界遺産・春日山原始林の標識



 春日山は春日大社の神山として
1000年以上も伐採が禁じられていたから
カシ、シイ類を主体とした、常緑広葉樹林の
原始林になって、モリアオガエル、ヒメハルゼミ
カスミサンショウウオなど珍しい動物が生息しています











花山地蔵の背
良くわかりませんが、何か祀られてる様ですね!



若草山はもうすぐです
十八丁休息所
ドライブウエイを一時間余り歩き若草山に到着



若草山山頂
山頂にも沢山の鹿が居ます







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳生街道を若草山へ  奈良県

2021-11-18 | Weblog
今回は友達と二人で柳生街道”滝坂道”の一部と
春日原生林を通り若草山へ
帰りは奈良の紅葉を楽しんで帰るコースです



滝坂道は破石町バス停から
首切り地蔵ー峠茶屋ー円成寺までのコースで
先は柳生の里迄剣豪コースがあります



江戸時代は生活物資を牛馬の背に乗せた民衆や
柳生道場を目指す剣豪が往来した道と言われています



何処までも石畳みの道が続き
木立に覆われ暗い感じの古道ですね!







夕陽観音
夕日が映える姿が神々しいから
この名前が付けられました







夕日観音から歩いて500m程の所にある朝日観音
高円山から昇る朝日を真っ先に浴びる事から
此の名前が付いたそうです



首切り地蔵
荒木又右エ門がためし斬りしたと伝えられる首切り地蔵







金網に覆われた地獄谷石窟佛



此処は街道から少し離れ往復します
石を切りだした後の洞に線刻したものです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちまるしえ  峰塚峰塚芝生公園

2021-11-17 | Weblog
”まちまるしえ”民間のイベント・同時に古墳でるるるを開催
まちまるしえ今回で9回目だそうで
小物雑貨、アクセサリー、スイーツや農産物の販売も
大勢に人で賑わっ多様です!
3時過ぎに行ったので、片付けるお店も見かけます



何時もラジオ体操をする広場,テントで一杯です



食べ物屋の様です



此方は雑貨、衣料の販売







テント村ですね!











公園の紅葉も進んできました







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐泉寺の紅葉

2021-11-16 | Weblog
二上山・馬の背から祐泉寺に下山
地味ながら紅葉の見ごろです



川面の落ち葉



祐泉寺山門



銀杏の落ち葉ですね!







山門正面



山の中のお寺、紅葉が始まっています



下山途中で







二上山ふるさと公園手前の池
紅葉が始まっています
二上山の紅葉は11月下旬~12月ですね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする