気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

彼岸花を求めて明日香へ・ 飛鳥駅~石舞台

2019-09-30 | Weblog

友達7人で秋の飛鳥路を彼岸花、案山子を見に行きます

飛鳥駅から石舞台まで歩く途中、国営飛鳥歴史公園館に立ち寄り

国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開を見学、9月21日から9月27まで公開

本物国宝、壁画の修理を目の前、ガラス越しですが見物します

飛鳥美人も目の前で見ました、修理も後1,2年かかるそうですが

1日で2cm位しか修理が出来ないそうです、途中良い物を見させて貰いました

 

 歴史公園館入口で飛鳥美人が

 

彼岸花も咲き始めました

 

民家の脇にひっそりと佇む、国指定史跡亀石

 

 彼岸花も咲き始め

 

飛鳥路歴史も古く、古い建物が目立ちます

 

橘寺入口のお地蔵さん

 

彼岸花咲く橘寺です

 

石舞台古墳

 

明日香・稲淵の棚田今年は花が遅くボツボツ咲き始めです

明日は稲渕の棚田と案山子を紹介します

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣ヶ峰・乗鞍岳{3026}を下山

2019-09-29 | Weblog

山頂の乗鞍本宮にお参りをして下山します

 

 山頂に建つ鳥居

 

 100名山 御嶽山{3067}です

 

 山頂で少し休息し下山します

 

下山 途中の景色雲海が未だ綺麗です

 

 権現池と遠望

 

 丸いドームは東京大学宇宙線研究所 遠くに見えるのは笠ヶ岳の様です

 

 遠くに槍ヶ岳と穂高岳が見えます

 

 旧コロナ観測所

 

 鶴ヶ池まで戻って来ました、お花畑に行って見ます

 

 お花畑には花が遅く咲いてません、木道は通行禁止の立て札が

ボツボツ草もみじが始まっています

 

 乗鞍バスターミナル畳平に到着です、モダンな山小屋ですね!

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳{3026}山頂へ

2019-09-28 | Weblog

肩の小屋から乗鞍岳{3026}山頂に向かいます

眼下に権現池と雲海が、天気が良いので展望は素晴らしいです

 

 雲海も一面に、登山者も小さく見えます

 

 

 

 

 

 

 主峰剣ヶ峰も見えてきました

 

 もう少しで山頂

 

 剣が峰山頂です

 

 山頂からの眺め

 

 山頂からの眺め、人が蟻の様ですね!

 

 山頂で休憩してる人達

 

 久しぶりの記念撮影です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言主神社の彼岸花

2019-09-27 | Weblog

和歌山に用事に行った帰りに一言主神社に寄って見ます

雨上がり彼岸花綺麗に咲いています

未だ7,8分咲きですが此れから大勢の人が訪れますね!

 

 一言主神社鳥居

 

 田圃のあぜ道に咲き始めました

 

 雨上がり、彼岸花に雫が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 ・ 肩の小屋へ

2019-09-26 | Weblog

大黒岳{2772}に登り乗鞍岳に向かいます

楽な道を選んだのですが、後で思うと富士見岳コースにすれば

槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳の展望を楽しめたのが残念です

 

 車専用のスカイラインが良く見えます

 

 

 

 大雪渓だそうで、今でも少し雪が残ってました

 

 肩の小屋です、

 

 肩の小屋で少し休んで乗鞍岳に登り、此処が剣が峰登山口

 

 少し登ると肩の小屋が良く見えます

 

 

 

 

 

 中高年の登山者が多いですね、此処はアルプス初級者コースですね!

 外出しますのでコメント欄は閉じさせて貰います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒岳~乗鞍岳へ

2019-09-25 | Weblog

大黒岳展望は抜群です、空は青く雲海も見えます

風が強く少し寒さを感じるだけ、山頂は誰も居ません

 

此方は岐阜県側のエコラインが良く見えます

 

雲海も少し消えかけですね

 

焼岳の様です

 

雲海の向こうの山は笠が岳のようですね!

 

大黒岳山頂の休憩所、風が遮られるので少し休憩

 

雲海も向こうは北アルプスの山々です

 

此れから登る乗鞍岳方面

 

此処からの雲海も綺麗です

 

きえずが池、神秘的な色です、遠くに槍ヶ岳の様ですね!

 

雲海の向こうは北アルプスの山々です

 

此れから登る乗鞍岳が見えてきました

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 大黒岳{2771}へ

2019-09-24 | Weblog

朝体操から帰ると、息子が乗鞍に行くで~

シプロクロスをやってるので乗鞍エコーラインを自転車で登るそうです

便乗して乗鞍岳登山に、乗鞍で1泊7時50分のバスで乗鞍岳に

 

 車窓からの雲海です、久しぶりに見る雲海です

 

 乗鞍畳平{2702}に到着 気温は3度です重着をし、カッパも来て6枚です

それでも風が冷たく細身に応えます

バスターミナルでは日本Ⅰ高所にあるそうです

 

 旅館で山頂にガスが懸かってるか問い合わせ大丈夫との返答で登りました

以前来た時はガスが懸かり何も見えず引き返した思い出が、今日は晴天です

中部山岳国立公園 乗鞍岳へ

 

 鶴ヶ池神秘的な池です

 

 鶴ヶ池とバスターミナル方面

 

 2716m、乗鞍岳に登る前に以前登り展望の良かった大黒岳に登ります

 

何気なく写したのですが良く見ると奥穂高岳{3190}の様ですね、吊り尾根で分かりました!

以前奥穂高岳から吊り尾根を通り上高地に下山しました

 

 

 大黒岳登山道

 

 長野方面からの乗鞍スカイラインが良く見えます

 

 山頂も直ぐです

 

 雲海も始発のバスならもっと奇麗と思います

 

 大黒岳山頂{2771}展望がとても良い所です

北風が冷たいですね1

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒神の里・笠そば   奈良県桜井市

2019-09-23 | Weblog

地元で栽培した蕎麦の実を使って、湯がきたてのそばを味わえますが

毎年通うのですが、今日は店の外にも行列が出来、待つのが嫌いなので食べずに帰ります

蕎麦畑は綺麗で案外人も少なく、綺麗な畑を写されたので良かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 反対側からの蕎麦畑、大砲の様なレンズで鳥を狙ってました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安寺 奈良

2019-09-22 | Weblog

大安寺は悪病難病のお寺として知られ

現在は難病の最たるがん封じのお寺として知られています

ガンにかかってから毎年お参りに行ってます

 

 本堂

 

 

 

 

 

 いのちの小径 石畳み竹林、小さな庭ですが趣があります

 

 

 

 

 

 達磨 お寺でおみくじとして売られていました

達磨さんの底に穴が開いてて、おみくじが入っています

 

 沢山のダルマが飾られています

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭曳行

2019-09-21 | Weblog

お城からのだんじりを見て、街を曳行するだんじりを見ますが人が多く

だんじりが通るのに通行禁止の所が多く中々前に進みません

 

丁度見頃な所が有ったので見物です

 

威勢がいい槍回しですね

 

女性は皆編み込み異様な感じ!

 

 

 

雑踏を避けて駅前に向かいます、大勢の人です

 

 昼からの曳航は1時から駅前で1時間過ごし

商店街から威勢の良いだんじりが

 

 岸和田の駅前大工方の腕の見せ所です

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭り・岸和田城からの眺め

2019-09-20 | Weblog

 

岸和田城天守閣に登ってだんじり祭りを見て見ます

岸和田城伝承では建武正期に楠木正成の一族和田正式の一族が築いたと言わています

 

 

 

 

 

岸和田城天守閣からの眺め、宮入を待つだんじりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年・岸和田だんじり祭り ②

2019-09-19 | Weblog

何台ものだんじりが岸和田城を1周して宮入の岸城神社に向かいます

 

 この辺りは撮影ポイント、お城の周りは思ったより見物の人は少ないです

撮影ポイント?だけは人垣ができています

 

 子供は元気ですね!

 

 

 

 撮影場所は何度も変えます

 

 此処は若衆で一杯、何処から若者が集まって来るのか・・

 

 

 

 先頭は駆け足です

 

 大勢の若衆ですが此処はユックリと綱を引いていますね!

 

 

 

 

 外出の為コメント欄を閉じさせて貰います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年・岸和田だんじり祭り ①

2019-09-18 | Weblog

岸和田だんじり祭り

9時からの宮入を見に7時30分頃に家を出て岸和田駅に着いたのが9時前

駅から岸和田城に向かいますが、宮入の出発が市役所前とは知りませんでした

宮入の出発は市役所前9時15分から15台のだんじりが岸城神社に向かいます、

市役所の横の方に行ったのですが、大勢の人で宮入のだんじりも見えません

市役所の裏が岸和田城、だんじりの付いて行けないのでだんじりが到着する岸城神社に向かいます

 

 岸和田城 今回初めて見ます

 

 岸城神社に行く前に写したのです

 

 同じ

 

 同じ

 

 岸和田城をだんじりの来る反対に行き、先頭のだんじり

 

 ここでは街中を練り歩く勇壮な感じはありません

 

 祭りの雰囲気は十分です

 

 殆どの女の子は頭を編みこんでいます!

 

 お城の周りは木が多く、お城を入れて撮るのも大変です!

 

 大工方も手持ち無沙汰です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉田八幡宮御祭禮  羽曳野市

2019-09-17 | Weblog

岸和田の祭りと同じ日に行われるので影が薄いのですが

鍛治町、西の口、王水、馬場町と4台のだんじりが曳行されます

 

 暑い日差しの中、付き添いも大変ですね!

 

 宵宮、子供もだんじりに乗せて貰います

 

 ハッピ姿で祭りの雰囲気が

 

 若衆もみな元気が良い様で

 

 国道の出ると信号などあり規制がかかります

 

 ユックリと回り

 

 だんじりの彫り物も凄く、高いのでは億を超えるそうです

 

 

 

 槍回し腕の見せ所ですね!

 

 此処は威勢が良いです

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩耶山登山 摩耶山~上野道~阪急六甲

2019-09-16 | Weblog

摩耶山山頂、以前来た時は涼しかったのですが今回は余り涼しさを感じません

山頂で昼食を上野道を下山します

 

 天狗岩大神 石丸猿田彦大神

 

 一見オオカミのの様ですね

 

 摩耶ロープウェイ、ケーブルは運休です

先に体調が悪く下山した人達も歩いての下山です

 

 

 

 急な坂道を下山

 

 途中神戸の市街が見られます

 

 入道雲夏ですね

 

 川筋も余り涼しくないです

 

 神戸山の手を一気に阪急六甲駅へ 暑い摩耶山登山でした!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする