㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

まるで樹氷の様です

2017年01月08日 | 日記
自宅庭のりょうぶの枝なんですが、雪が積もり溶けかかって樹氷みたいに見えてます。
自然が織り成す景観美って所でしょうか。
照明に照らし出されてキラキラ、ピカピカ
多分この一時だけしか見られない物かと,,,,

天気予報大正解

2017年01月08日 | 日記
先程から1時間経ってふと外を見ると、芝生が真っ白に見えている,,,,
おやって思って良く見ると、しっかり雪が降っているではないか‼
Yahoo予報が当たって、NHK予報の方が外れた訳なんだが、とにかく勢い良く降り続いておりまして,,,,
1時間半ほどで現在既に2cm位の積雪と成っています。
予報では深夜まで降り続く様に成っていますので、このまま行くと10cm~15cm位の積雪が予想されます。
昨年11月に積雪が有って以来の降雪で、今回もまたいきなり積雪と成ったわけでして。
雪が舞うことが無かった分まとめて降ってるようにも感じるわけで、これは参りましたですなぁ~,,,,

雪マークの予報が

2017年01月08日 | 日記
今日の午後は雪が降る予報みたいです。
いつも外れてばかりいる信用できないスマホのYahoo天気予報ではなんですけど,,,,
ちなみにテレビのNHKデータ放送の天気予報では雨予報です。
昼から予報が今午後1:30ですが、まだ降りだしていません。
今日は気温が上がらず寒いと思っていたら、案の定って事でしょうか。

どんど焼き、ほんやり、さんくろう、おんべ

2017年01月08日 | 日記
お正月明けの恒例行事と成っているほんやり、呼び名は地方や場所ばしょで色々有るらしい。
以前は、正月明け約1週間で小学生中心に地域を回り、門松やらお飾りやらを集めて回って前日に準備をしていた。
近年はそうした子供たちの人数が少なくなったのに加え交通事故等の懸念から各自持ち寄りが基本前提に成っているようだ。
地域によっては年末に基本的な骨組みを作っておいて、前日準備では各家庭の門松類を持ち寄って飾り付ける様に回りに配置するだけと言う所も有るようだ。
恒例行事がエスカレートしているのかいないのか私には分かりかねますが、10mを越える高さにこだわったりで結果大変な準備が必要となり子供たちでは完全に無理な物と成っている。
確かに火をつけて燃え上がる様は火柱が天高く燃え上がって勇壮さは格段では有りますが,,,,
こうした後の残り火で、お餅を焼いて食べると1年間風邪を引かないとか無病息災が祈願出来るとか。
七草粥、すり初め等々色々有りますが、通常生活に入ってしまうと年初に何が出来てたかなど綺麗さっぱり忘れてしまう物では有りますが、こうした伝統行事、強制的では無い中で継承されて行けられれば素晴らしい物だと思います。